
夫婦の1ヶ月の食費が3万円は多いですか?節約方法を教えてください。経費精算が遅れており、生活が厳しい状況です。
お金の質問を2つ程させてください。
1→夫婦(子どもは完母でミルク代はかかってません)の1ヶ月の食費が3万円は多いですか?
2→みなさんはどういうような工夫をして無理なく節約されてますか?
1の内訳としては約2万円が食品で、残り1万円がお酒代+旦那の昼食代+私がたまに家事を楽させてもらう分(お昼ご飯をコンビニにしたり夕飯に惣菜を買ったり…)です。
旦那が出している経費精算が半年近く放置されており、現在30万ほど会社から返ってきてない状態です。。。先日も急遽数日間出張と言われ、月末にお金も無く仕方なくカードで払ってもらいました。
ありがたいことに、子どもが小さいうちは旦那の収入だけで賄える生活なはずなのに(専業主婦でいられてラッキーという意味ではないです💦)、経費精算が返ってこないせいで貯金はおろか生活も危うくなりそうです…
貯金は崩したくないし、けど私も現在収入がないのでどうしていこうかなと…
そこで、みなさんはどのように節約してますか?
教えていただければ幸いです。
- ぐーたらママ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ばんぎゃるちゃん
1、うちは家族4人(1人は母乳)で月3万程です。多いとは思いませんよ
2、1週間にまとめ買いして冷凍できる野菜や肉は沢山買って冷凍。
惣菜や冷凍は買わない、コンビニではdポイントなどで買う。
とかですかね。
返ってこないの困りますね!
言っても返ってこないんですか😥?

晴晴
1→特別多いとは思いませんよ!
うちは夫婦+こどもですが2~2万5千円くらいです。お酒は全く飲まないのでその分が安いですね(^^)
主人の職場でのご飯は給料から天引きです。
2→おかしやジュースはほぼ買わないです。コンビニへは行かない。その日の特売の品で料理を作る。
などで節約ですかねー?特別なにをしてるわけでもないです(^^;
-
ぐーたらママ
返信ありがとうございます。
だいたいコンビニに行かないとか、まとめ買いとか皆さんが思うようなことはしてるので少し安心しました^ ^
なんとか無理だけはせず続けてみます!- 9月24日
ぐーたらママ
返信ありがとうございます。
やはりポイントとかも駆使するといいですよね^ ^野菜やお肉の冷凍とかはあまりしないのでチャレンジしてみます!
そうなんですよ…旦那もしつこく言うてはくれてるので、私もあまり旦那には言いたくないんです。ただ、金額が金額だけにそろそろ返してもらわんとしんどいんですよね…