
コメント

退会ユーザー
こんばんはʕ·ᴥ·ʔ
豆腐は冷凍するとスカスカに
なってしまうので、
食べさせる時に開けてますよ。
小さいパックの物を買ってます。
豆腐は湯通しだけで、裏ごしは
してません。
絹ごしならなめらかで
食べやすいと思いますよ。

AYU
私は食べさせる度に湯がいて裏漉ししてます(°∀°)
お豆腐は柔らかいのでそんなに手間ではないですよ⭐
-
rii♡
やはり食べさせる度に
あげた方がいいんですね😣
一応買ってはあるんですが、
なかなか踏み出せなくて…(笑)
でも簡単そうなので
来週あげてみようと思います!
回答ありがとうございました♡- 8月7日

しーちゃんママ
お鍋を使うのが面倒なのでお椀にお水とお豆腐を入れてチン!水気を切って初期は裏ごしして食べさせていました。
今はチンのあとは、ほうれん草や小松菜などわりと繊維の多い食べにくいものを合わせて白和えにしてあげています。
あまったお豆腐はタッパーにお水をいれて浸しておくと2〜3日はもちます。でもだいたいその日の夕飯にお味噌汁やサラダにしちゃいます。
-
rii♡
レンジがありましたか!
それは思いつきませんでした(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
白和えいいですね🎵
参考になることばかりです(*´-`*)
回答ありがとうございました♡- 8月7日

a-mrmr
湯どうしするだけでこさずに
フォークで潰してあげてました!
お昼に子供の分だけあげて
余ったのはタッパーに新しい水いれて冷蔵庫で冷やして
夕飯に私たちのサラダに使ってました(*^^*)
-
rii♡
回答ありがとうございます♡
フォークだけでもいいんですね!
裏ごしって結構大変ですよね😫
私が豆腐あんまり好きじゃ
ないんですが…余った分は
頑張って食べようと思います(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)笑- 8月7日

めいち♡ᐝ
COOPだったら、国産の冷凍絹豆腐がありますよ💓
一つ一つ小さいのでお勧めです😊
宅配を契約していなくても、店舗にもありそうな気もするので、近くにあれば、見てみてください💓
-
rii♡
回答ありがとうございます♡
coopに店舗なんてあったんですね(´°д°`)!?
契約系は嫌だなーって思ってたんで
後で調べてみます🌟
ちなみにちィさんはcoopの
冷凍のお豆腐使ったことありますか??- 8月7日
-
めいち♡ᐝ
店舗ありますよー💓ぜひ探してみてください💓
私も実は豆腐が苦手で買って余らせるのがいやで、、でも娘には食べさせたくて離乳食期から今までしょっちゅう購入しています😊
私は食べないので分かりませんが、旦那曰く、市販の豆腐と変わらないくらい美味しいと言っていますよ💓- 8月7日
-
rii♡
お返事ありがとうございます♡
お豆腐苦手一緒ですね(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
冷凍で美味しいのがあるなんて…
こちらとしては助かります😭
調べてみたら隣の県外にはありましたが
少し遠かったです(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)💦
でも近いうちその県に
行く予定なので行ってみようと思います🌟- 8月7日
-
めいち♡ᐝ
私は宅配で注文しているので、もし店舗に無かったら、ごめんなさい😭
あるといいですね💓!- 8月7日
rii♡
回答ありがとうございます☺︎︎
やはり冷凍は向いてないんですね(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)
小さいパックの買ってあるんですが、
小さじ1でもかなり余っちゃいますよね?
そおゆときは自分で食べちゃいますか😢?
退会ユーザー
初めてだと小さじ1だから
余りますよね。
私は味噌汁に入れちゃいます♡
あとは、この時期なら冷奴♡
離乳食は慣れるまで大変ですね。
うちも、そろそろ3回になるので、
大変になりそうです(˘•ω•˘).。oஇ
お互い頑張りましょうね。
rii♡
お返事ありがとうございます♡
3回食(´°д°`)!!!
毎日の献立に悩まれちゃいそうです😫(笑)
ありがとうございます♡
かいりんこママさんも無理せず
頑張ってくださいっ🌟