 
      
      
    コメント
 
            re.mama
予定日って事はハッキリしてないって事ですよね(´;Д;`)
ズレたりするので
前後でタイミング取った方が
妊娠率は上がると思いますよ★
 
            退会ユーザー
20日に排卵予定なら高いですよねそれは。20日に排卵していればの話ですが。
- 
                                    あいか なるほど 
 排卵日が合ってる事祈ります(^^)
 ありがとうございます。- 9月24日
 
 
            ゆた
排卵検査薬の使用もしくは病院通いをされていますか?(^^)
回数を多くもつか、検査薬の使用をしてタイミングをとる方が確実ではあるかと思います🙂
周期がバラバラだと分かりにくいと思いますが、病院で見てもらえば、いつ排卵するか詳しく教えてくださいますよ☺️
- 
                                    あいか まだどちらもしてないです(>_<) 
 今回でリセットされたら1回病院で見てもらおうと思います。
 ありがとうございます(^^)- 9月24日
 
- 
                                    ゆた 周期が40日ということなので、軽度かもですが、多嚢胞かもしれませんね。でも妊娠は充分可能ですので、あとはタイミングのみ! 
 うまくいくとよいですね😊- 9月24日
 
- 
                                    あいか な、なんですかそれは《゚Д゚》 
 すみません無知で...- 9月24日
 
- 
                                    ゆた 多嚢胞性卵巣 たのうほうせいらんそう と読みます。通常、1つしか育たない卵がいくつか卵巣の中で育つので、一つ一つの卵を育てるのに時間がかかるために排卵も遅れてしまいます。ネットでは病気と書かれていて、いかにも不妊の原因!みたいな悪い書かれ方してますが、そういう排卵周期が少し遅れる体質と思えば大丈夫🙆です😊 
 私も多嚢胞でしたが、普通に自然妊娠できました。でも周期がバラバラだったので、排卵日が特定しにくいというデメリットがあり、病院に通ってました💦 40日なんて、全然大丈夫です(^^)- 9月24日
 
- 
                                    あいか 詳しく教えて頂きありがとうございます😭😭 
 そうなんですね、じゃああまり気にしないようにします笑
 今体温がいつもより高いので
 これが続くことを祈ります😆- 9月24日
 
 
   
  
あいか
そうなんですね!
ありがとうございます(>_<)