
辛いものを食べた後の授乳について心配ですか?大丈夫です。母乳を捨てる必要はありません。食べたものが乳に出るピークは分かりませんが、気になることはありません。
うっかり辛いものを食べてしまいました!
8時間後ならそのまま母乳あげても大丈夫でしょうか?
辛いもの食べた後にそのまま授乳した方、何か気になるようなことありますか?💦
朝イチの母乳は捨てて、ミルクにしないといけないでしょうか?😅
皆様ならどうされますか?
21時ごろ食べたお惣菜が予想外に激辛でした。
牛蒡入りの練り物を揚げたやつだったのですが、どうやら青唐辛子でも入っていたようです。
1口食べてすごく辛かったので、マヨネーズでマイルドにして食べたのですが…体に入る刺激としては同じだ!💦と食べ終わって授乳しながら(心なしか胃が熱いような気がして)気付きました😅
例えばアルコールは飲んで1時間後が母乳に出るピークらしいのですが、辛いものはどんな感じなのでしょうか。
よろしくお願いします💦
- たろうちゃん(8歳)

sakicham
私は普通にキムチとか食べてますよ!
そんなハバネロとか
ハバネロの10倍辛いヤツ!
とかじゃない限り大丈夫だと思います( Ö )

ちゃそ
私が先生に聞いた限りでは、辛い物とかカレーとかカフェインとか…授乳の時もいろいろ食べ物控えた方がいいとか言われてるけど、母乳に影響して、美味しくなかったら赤ちゃんが飲まないよーって言ってました😊
妊娠中と同じでアルコールだけ飲まないでねって😊
-
たろうちゃん
お医者さまがそうおっしゃるなら…!安心しました〜😊
赤ちゃんの様子見ながら授乳、もしくはミルクにしようと思います!
ありがとうございます♪- 9月24日

あのゆ
すみません、私、気にせずにあげています😨ミルクよりの混合ですが…。
確かに甘いものや辛いものを食べたら母乳が美味しくなくなるらしいですが、あげたら悪いとかではないと思います。

mina
気になるようだったら次の授乳前に一回搾乳して捨ててからあげてみたら良いと思います☺︎

退会ユーザー
私、辛いの(激辛ラーメン)食べても普通に母乳飲ませてますよ😅

退会ユーザー
授乳中もしょっちゅう蒙古タンメン食べてましたが気にしたことないです
-
退会ユーザー
蒙古タンメンの北極ラーメンは、口の中の感覚が完全に無くなってもはや痛すぎるレベルのやつで旦那は一口で号泣してたくらいのやばいやつですが私は大好きでしょっちゅう食べちゃってます(笑)
テレビでもしょっちゅうやってるくらい、蒙古タンメン好きを変態と呼ぶレベルの激辛ラーメンで有名ですよ♡笑笑笑- 9月24日
-
たろうちゃん
そんなに辛いの食べた後でも、赤ちゃんは特に変わった様子ないんですね〜(*⁰▿⁰*)
安心しました!
ありがとうございます♪- 9月24日

おまめ
辛いの食べたあとも
あまり気にせずあげてます(;o;)♡

ミィ
完母ですが、辛いものも普通に食べてます。
カレーとか、キムチとか…

たろうちゃん
回答ありがとうございます!!
まとめてのレスで申し訳ありません。
気にしすぎだったかな〜と、少し気が楽になって来ました😊
ちなみに、皆様の食べてらっしゃるキムチや蒙古タンメンなどは
正直、
【明日お尻が痛くなるかも?!】レベルの辛さの物ですか?💦
私も今まで(スーパーでよく売ってるレベルの)カレーやキムチは気にせず食べて授乳していたのですが、今回お尻の心配するレベルの辛さだったので😅

リエ
辛いもの食べたから、母乳が辛くなるとか影響があるというのは微々たるものだそうですよ。辛いもの食べても、普通に飲んでくれる子も居ます、拒否する子も居ます。あえて、搾乳して授乳みたいな必要ありませんよ。
友達は、辛いもの食べるとお子さんが嫌がって母乳飲まないって控えてました。が、娘は全く関係ありませんでした。
-
たろうちゃん
アドバイスありがとうございます😊
そんな感じなんですね。
赤ちゃんの様子見ながら、あげてみたいと思います♪- 9月24日
-
リエ
あと、新生児訪問で助産師さんに「友達が辛いもの食べたら、母乳が辛くなるって言うのですが本当ですか?」て聞いたら笑って否定されました😅
- 9月24日
-
たろうちゃん
ご丁寧にありがとうございます。
朝も嫌がらずに飲んで、その後も機嫌普通でした!😊- 9月24日
-
リエ
なら、良かったです😊これで、辛いのも多少は解禁ですね。
- 9月24日
コメント