
離乳食についての質問です。食べさせる順番やストックの種類・頻度について教えてください。
離乳食についてです。
今はまだ素材そのものの味をと思い、単品であげています。
①4週目に入り、十倍粥、野菜2種、たんぱく質の計4種を1回の離乳食にあげているのですが、
食べさせる順番は、1種完食したら次の1種としているか(同じものを食べさせる)、4種を順番に三角食べしているか、どうされてますか?
②2回食になったら、1回目と2回目は違うメニューであげますよね?私は冷凍してストックを用意してるのですが、皆さんどのくらいの種類のストックを用意されてますか?また、ストックを作る頻度も知りたいです!
たくさんのご経験お聞きしたいです!よろしくお願いします。
- stitch(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

まめ
答えではないですが、私も来週から子供のお腹の様子見で始めようと思ってるので、参考にしたいです☺♥

★JilLE★
① うちは息子がよーく食べてくれるので、1種類ずつ完食したら次、としてます🤗
② 2回食なったばかりですが
朝パン粥、午後米がゆ
としてます!
ストックは、野菜7種、しらす干し、果物1種、主食(10倍粥とパン粥)
週1で作るようにしてます😊
-
stitch
ありがとうございます!
うちもよく食べてくれるのですが、いつから三角食べをさせていったらいいのかな?とふと思いまして。さすがにまだそこまで意識しなくても大丈夫ですかね🙆
そしてストック!たくさんされてるんですね。尊敬です!!
週1ということは、新たに増やすもの、1週間のメニューを決めてストックの量を決めてから作られてるんですよね?
ちなみに、うちはまだ単品であげてますが、組み合わせたものもあげていますか?- 9月24日
-
★JilLE★
もっと食に興味持ってくれたらでいいかなって思ってます(*ˊૢᵕˋૢ*)
1週間のうちに、挑戦したい物も考えて作ってます!
今週だと、白菜・じゃがいも・玉ねぎ・大根・トマト・りんご・パン
に挑戦しました!
1種類4さじ分ずつつくってます🤗
組み合わせはお粥としらす、とか、パン粥ときな粉
みたいなのはしてますが、他はまだしてません!- 9月24日
-
stitch
すごいです!毎日新しいものに挑戦されてるんですね!!!
新しいものは少しからだから、挑戦するものに加えて今まで食べたものも合わせてストック作るんですよね??すごすぎます!!
私ももう少しがんばろう^ ^ 週2(〜3)くらいでしか新しいものを増やしてなくて、そのときに考えたりするので、ストック作る頻度の割にストックが少なくて。。
ちなみに、裏ごしの網などの調理器具って1種類終わるたびに洗浄してますか?
なるほどです!まだ単品でよさそうでほっとしました^_^- 9月24日
-
★JilLE★
もちろん、アレルギー出たら様子見るつもりですが、出なければ新しいものも挑戦という感じにさせてもらってます🤗
調理器具は毎回洗ってます!
適当な感じですけどね😅- 9月24日
-
stitch
1回の離乳食に野菜は新しいものを1種類、という感じなんですね😊
調理器具はやっぱり洗っておられますよね。私も続けようと思います!- 9月24日
-
★JilLE★
そうですそうです!
新しいもの1回で複数あげちゃうと、どれでアレルギー反応出してるかわからなくなっちゃうので、1品ずつ確認はしてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
今のところアレルギー反応ないので品数増やしていけてます!- 9月24日
-
stitch
もちろんです!新しいものは一つずつじゃないと怖いですもんね^ ^
私は新しいものと今まで食べたものと野菜は2種類ずつにしているので、効率よくストックを作りたいと思いつつ、どうするのがいいかなぁと模索中だったんです(>_<) 一度に何種類も、となると、それもかなり時間がかかるかなー、、とか。。- 9月24日
-
★JilLE★
あたしは、全部同じ鍋で茹でちゃいました😳笑
さつまいも、にんじん、大根、玉ねぎ、白菜を全部ひとつの鍋に入れて、くたくたに煮て、その後の潰し・裏ごしだけ単品でやりました😊
時間はそれでもかかりました😅- 9月24日
-
stitch
そうですよね。煮物で一緒に炊くようなものとかは、特にすでに試したことのあるものなら一緒に茹でてもいいですよね!
裏ごしけっこう時間かかりますもんね💦- 9月24日
stitch
来週から始められるんですね♡
離乳食、いろいろと気になりますもんね^ ^