
生クリームって、1mlで1gではないのでしょうか?今日、泡立てた生クリー…
生クリームって、1mlで1gではないのでしょうか??
今日、泡立てた生クリームを使用するお菓子作りをしようと思って、レシピでは生クリーム200mlを泡立てるんですけど、時短のためにホイップされたものを買いました。250mlと記載されていました。少し残せばいいか、と思うものの、ちょうど離乳食用にデジタルスケールを買ったので量ってみたら、125gしかありませんでした。そのため全部使い切ってみました。空のポリ袋を量ると12gでした。
どういうことなのでしょう😅
- K(8歳)
コメント

やっぴ
泡立てると空気も入るので
同じ量でも軽くなるんじゃないでしょうか?
ホイップされたものが250mlって事は、ホイップされた状態で計量カップで計ったのと同じ量なんだと思います😊

K
すいません、空気を含んだ状態の容積が200mlということですね😭
生クリーム200ml分にするには2つ買わなきゃいけないんですね...

りょうちゃん
ポイップ済の生クリームはml=gではないんですよ😭💦
私は老人ホームの厨房で働いていますが、職場で使ってるものは300㌘で1000ミリリットルです🙌
わかりずらいですよね😒
-
K
コメントありがとうございます😊
300gで1000mlですか💦
きちんと表示してもらいたいですね😭
そして老人ホームで生クリーム使うのですね😊- 9月23日
K
コメントありがとうございます😊
ホイップされた状態で量ったものなんですね😭がっかりです😭