※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちゃん☆
家族・旦那

私の夫は生活面でだらしがないです。例えば今日夫にお皿に入れたぶどう…

私の夫は生活面でだらしがないです。

例えば今日夫にお皿に入れたぶどうを渡して子供たちに皮をむいて食べさせてあげるよう頼んだのですが、しばらくして見るとむいた沢山の皮をテーブルの上にそのまま置いていて、テーブルがぶどうの汁でびしゃびしゃになっていました。
びっくりして理由を尋ねると、私が皮を入れるお皿を持って行っていなかったからだそうで…😅
近くにあったティッシュを取って皮を置く、自分でキッチンに来て皮入れのお皿を取る、キッチンで夕食の準備をしている私に持ってくるように頼む…などテーブルを汚さない方法は沢山あると思うのですが、それをしません。
些細なことですが、日常的にこういうことが頻繁に起こります。
私もあまり気が利くタイプではないので悪いとは思うのですが、夫が大きな子供のようで大変です😂
結婚当初はだらしなさを直そうと色々頑張ってみたのですが、プライドが高いようで何度も口論になりました。
仕事や父親としてはとても頑張ってくれているので、今はだらしなさの面は諦めてお世話をしています。

考えてみると、義母がとても働き者で家事や子供の世話を完璧にやる人で、夫は29歳まで実家にいましたが自分の部屋の掃除を1回も自分でしたことがなかったそうで、義母が甘やかせすぎた結果が今の夫を作ったのかなと思います🤔

皆さんのご主人、お義母さんはどんなタイプですか?
私にも息子がいて、息子には身の回りのことは自分でできる大人になって欲しいので、どういう母親ならどういう息子に育つのだろうと興味があります🙌

コメント

うなぎ

まっったく同じで思わずコメントしてしまいました😂
我が家の旦那も本当に大きな子供です、、、
本当に何度言っても治りませんよね。
なんなら娘の世話より旦那の世話してる方が屁理屈やら文句やらも加わり疲れます💦

そして義母も似ています😓
部屋の掃除はもちろんしたことなく、アパートに越してからはゴミはそこらにポイポイ。部屋が汚れてると汚いよ〜と指摘。
汚したの誰だよ!って毎回口論です(笑)
旦那の実家では洗濯物も畳んでタンスに綺麗に入れられてました😱
食卓に並ぶ納豆には卵をわりタレやからしも義母が入れて混ぜた状態で毎回出てきてそれが当たり前と思っているようで結婚当初指摘されましたし😓
上げ膳据膳当たり前の殿様状態です😱

やはり構いすぎ、手をかけすぎると何もできない大人が育ってしまうのでしょうかねε-(´∀`; )
子供には絶対身の回りのことキチンと出来るよう育て上げるつもりです!!

長くなってしまいすみません💦

  • きんちゃん☆

    きんちゃん☆

    コメントありがとうございます!
    ほんとに似てますね〜‼︎😂

    納豆の件、それはびっくりしちゃいますね😱
    うちも、ゴミを部屋中に捨てていて部屋全体をゴミ箱だと思っているのかなと不思議です 笑
    うちは汚くても気にならないタイプのようで指摘さえしないので、私が放っておいたらたぶんゴミ屋敷一直線です😅

    やはり子供に構いすぎはいけませんね!
    義母を反面教師にして頑張ります!笑

    • 9月24日
R♡

全く同じです。
うちの夫もだらしなすぎます。

服取り出す時に他の服も一緒に出し引き出し閉めない、何枚か服も出しっぱなし。
ゴミは捨てない。平気で床にビニールの袋などポイッと捨てる。
食べたら食べっぱなし。
鍋食べる時など、お玉ですくうのはいいんですがお皿持ってすくわないので机びしょびしょべたべた。
洗面所びしょびしょ。
ドライヤー等使っても元に戻さない。

もう言い出したら止まらないぐらいだらしないです…
私も初めはその都度指摘して治してもらう努力しましたが喧嘩になります。
「あなたの妻ではあるけど、母親ではない」と言うことを何度も伝えましたが全く治る気配なしです。
義母は身の回りの事は全てやってあげる人です。
だからこんな性格に育ったんだと思います。
自分の子供にはしっかりしてほしいのでそういう育て方しています!
食べた物は持って行く、帰って来たら靴は揃える、洗濯物は裏返しに脱がない、等最低限の事はしてほしいですよね(>_<)

  • きんちゃん☆

    きんちゃん☆

    コメントありがとうございます!
    同じ方がたくさんいて、なんだか心強いです😂

    服を取り出す時に他の服も出すの、やりますやります〜💦
    夫の服は重ならないように、簡単に1枚ずつ取り出せるように細心の注意を払ってしまっています 笑
    部屋にゴミを捨てる、水周りのびしょびしょ系も一緒です〜😅
    そして私も母親ではないと何回も言っていますが、もう大人になってからでは生活習慣とか感覚を変えるのは無理なんでしょうねぇ。

    子供が夫の真似をしそうで怖いですが、その分私が自立の大切さを教えていかなかゃなと思います!

    • 9月24日
まっちゃん

ふどうの汁で、テーブルがびしゃびしゃは、なぜかにくめない感じがして思わず笑ってしまいました。すいません💦でも、日常的にこういうことが起こると大変ですよね😭

うちの旦那は高校から親元を離れて生活していたこともあり、なんでも自分で出来ます。掃除、洗濯、アイロンかけ、料理と...主婦か?😅と思うくらい、ささっとこなします。逆にたまに私がいなくても全く困ることはないんじゃないか?と勝手にむなしくなる時があるくらいです!
そんな旦那の義母は、70歳近くなってもバリバリ働き、休日には家にいない程、フリマや山登りなど趣味を楽しむアクティブな義母です。遠くに住んでなかなか会える距離ではないですが、こちらから連絡しなければ、用事がない限り連絡もほとんどありません😅 昔から自分のことは自分で!とあまり子どもに干渉するようなタイプではなかったのかもしれませんね😊

  • きんちゃん☆

    きんちゃん☆

    コメントありがとうございます!
    正反対のご主人とお義母さんをお持ちの方の意見、参考になります。

    びしゃびしゃ事件、笑っていただけると私も気持ちが楽になります 笑🍇
    ご主人、すごいですね〜✨
    父親としてお子さんのお手本になれるし素晴らしいと思います!
    でもちょっと寂しい気持ちがあるんですね。
    母性本能が豊かな証ですね✨

    なるほどお義母さんもすごい方ですね!
    アクティブに自分の人生を楽しみながら子育てをしていると、子供は自然に自立できていくんですかね😄

    • 9月24日
ココりん

うちの旦那も手がかかります😓
自分で息子がもう一人いると思って諦めてって笑ってましたよ🤣
家事は一切できないし、飲んだペットボトルや缶も捨てずにキッチンのカウンターに置くだけ、引き出し開けたらいつも半開きのまま、せっかく畳んだ服も選ぶ時にグチャグチャにされる、あげるときりがないです😱
最近は息子がパパに注意してくれます。
うちの義母は亡くなった義父が何もしない人だったそうで、働きながら全部自分でこなしてたそうです。息子2人にも怒ることもなく甘やかしてたみたいです。
でも義兄はなんでも出来て几帳面だから、性格なのかな?って思ったり🤔

  • きんちゃん☆

    きんちゃん☆

    コメントありがとうございます!
    同じタイプですね〜😂

    ご主人、潔いですね!笑
    うちもペットボトルや缶を分別する前に軽くすすぐのが面倒らしく、キッチンに置くだけです🙋
    前まではテーブルに置きっぱなしでしたが、なんとかキッチンまで数歩の距離を持ってこれるようになったので進歩だと思っています 笑🐾

    息子さん、パパに言ってくれるなんて素敵です✨
    そして、義父が何もしないのもうちと一緒です。
    お義母さん、働きながらなんてすごいですね!
    お義兄さんが性格が違うのは、長男の自覚から忙しいお母さんを助けてあげていたからとかでしょうかね🤔
    子供の世話をよく焼く母親→生活面で自立できない子供になる と必ず言える訳では無いですね。

    • 9月24日
miwaaiko

うちも義母のおかげで、大きな面倒な子供が1人おりますよ、、、。

食事も気に入らなければ食べません。せっかく栄養考えて作ってるのに。
実家では、これいらないって言うと、代わりのものが出てきたそうです。
一度大げんかして、義母に告げ口した時に、「あなたが甘やかすからだ!」と言いたいところをぐっと我慢しました、、、。義母も気づいてないぽいし。

旦那を教育できない嫁が悪いとか、勝手なこと言う人いるんですけど、30年以上実家で甘やかされたんなら今更無理でしょうよ、って思います😅

  • きんちゃん☆

    きんちゃん☆

    コメントありがとうございます!
    大きな子供のご主人をお持ちの方、多いんですね😂

    食事、食べてくれないと悲しいですよね😭
    うちも夫がおでんが好きでなく、家族のメニューがおでんのときには義母は夫用にハンバーグを作っていたそうです 笑
    うちも義母は夫が大きな子供だとは気づいておらず、それどころかなんでも出来て自慢の息子だと思っているようです👻
    お義母さんに言うのを我慢されて偉いです!
    気づいていないのに言ってしまって、お義母さんの子育てを否定したように受け取られてしまって関係が悪くなったら大変ですしね😱

    教育し直すように言ってくる人、いますね〜!
    無理ですよね😂

    なんだか同じタイプのご主人をお持ちの方達とお話出来て、あるあるが多すぎてとてもスッキリしました😋

    • 9月24日
きんちゃん☆

全ての意見がとても参考になったのですが、いいね の件数が多く、かつ一番最初にコメントをくださった方にグッドアンサーをつけさせていただきます。

いただいたコメントを見る限り、やはり親が子供の世話を焼きすぎると、誰かに面倒をみてもらうのが当たり前な大人に育つ傾向があるのだなと思いました。
夫のことは好きですが、息子には夫のようになってほしくないので(笑)、3歳になって身の回りのことを自分でやり始めた息子に根気強く色々と教えて、将来のお嫁さんに迷惑をかけないようにしようと思います🙌