
コメント

退会ユーザー
ハイチェア使ってます!
今だけではなくてダイニングテーブルで姿勢良く食事や勉強出来るようになるのは10歳前後だと思うので、それまで長く使えるように、また成長に合わせて細かく高さ調整できるようにハイチェアにしました(^^)
抜け出せることもなく、安定感も抜群なので満足してます♪

もるるん
イングリッシーナを出産祝いでいただき、1番使った育児用品として旦那が絶賛してます笑\( ˆoˆ )/
お出かけ用から家庭用ととても使いやすく持ち運びも便利ですよー✴︎
お店の椅子は借りずに持ち込んでいました\( ˆoˆ )/
-
和ちゃんママ
コメントありがとうございます(^ー^)ノ
お出かけも増えてくるので外出用にいいですね(^ー^)ノお店のものって衛生的にも不安だし、持ち込みいいですね✨- 9月24日

あっちゃん
イングリッシーナは母が用意してくれて、実家用に、自宅は長く使えるのと、子どものスペースが確保出来るのでテーブル付きのカトージのハイチェアをトイザらスで購入しました。
-
和ちゃんママ
コメントありがとうございます!やはり自宅ではハイチェアがいいのかな?と思ってきたところです*\(^o^)/*
外出も多いのでイングリッシーナをもっとくのもアリですね💕- 9月24日

けんた
ハイチェアの方が良いと思います。
足裏が着かないと姿勢が悪くなると聞きました。
外食などで一時的にイングリッシーナみたいなのを使うのは良いと思いますが、毎日の食卓ではハイチェアが良いと思います。
-
和ちゃんママ
コメントありがとうございます❗️
姿勢とか考えてなかったので参考になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
自宅にはハイチェア購入しようと思います*\(^o^)/*✨- 9月24日
和ちゃんママ
長い目をみてハイチェアにされたんですね‼️参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )ノコメントありがとうございます(^ー^)ノ✨