
保育園のスモックの洗濯について、ご意見をお聞かせください!今月から保…
保育園のスモックの洗濯について、ご意見をお聞かせください!
今月から保育園に通い始めたばかりです。昨日はじめて、絵の具で汚れたスモックが戻ってきました。
ネットで洗い方を調べて、でん粉ノリと洗濯石鹸で頑張ったのてすが、時間はかかるし、なかなかの力仕事でした。。しかも、根性が足りなかったのか、完全にきれいにはできませんでした(^_^;)
そもそも汚すためのスモックなのだから軽く下洗い+普通に洗濯でいいかなと思ったり、やっぱりできる限りきれいにしてあげたいなと思ったり…
みなさんは、どうされていますか??
- 弥生(7歳)
コメント

退会ユーザー
ろ、ろ、ろ、6ヶ月でスモック着せて絵の具ですか!?
すごい積極的な園ですね😅
うちの子2園に通ってますが、公立園はスモックありません…
普通に洋服で絵の具もしますし、クレヨン、泥んこ…
なので汚れても良い服しか持たせてません(笑)
下の子は0歳児で私立園ですが、2歳児からスモックを園で用意して着せるようで、うちの子はまだ着てません(笑)と言うか来年は上の子と同じ公立園に移園させるので、着る事ないかな(笑)
でも、手形とか足型とか取ってくれてるので、汚れないようにしてくれてるのかな?
ズレましたが…💦
園で「絵の具の汚れって何で洗うと良いですかね?」とか聞くといろんな方からの話を聞いてる先生は1番いいやり方を教えてくれますよ^ ^
因みに泥んこ汚れは「ウタマロ石鹸」がオススメです(笑)
気付かず洗って、干す時に泥んこシミに気付いでウタマロでゴシゴシしても落ちますし、随分前の汚れも落ちます(笑)
弥生
Sサイズのスモック、着せてみるとお包み状態で手も足も出ないのですが、いっちょまえに、袖口と胸元を汚して帰ってきました(^_^;)
たしかに、保育園の先生に聞くのが一番ですね。来週さっそく相談してみます。
そして、ウタマロ石鹸を買ってきました!
明日、これでもう一度、絵の具よごれをこすってみます。ありがとうございました(*^^*)
退会ユーザー
そのうち歩くようになったら靴を汚してくると思いますが、ウタマロ石鹸はメチャメチャ落ちます😁
雪だるまみたいに⛄️なるんでしょうね(笑)