
コメント

ももくり
移動時間にもよりますが、一歳は両親の膝の上でも何とかなりますが、三歳は席があった方が良いと思います。
以前、移動時間二時間近くの席はグリーンの最前で、一歳児を膝の上にのせていましたが、3歳からは子どもの席が無いときついねーと主人と話した記憶があります。
ももくり
移動時間にもよりますが、一歳は両親の膝の上でも何とかなりますが、三歳は席があった方が良いと思います。
以前、移動時間二時間近くの席はグリーンの最前で、一歳児を膝の上にのせていましたが、3歳からは子どもの席が無いときついねーと主人と話した記憶があります。
「新幹線」に関する質問
年末年始(生後7ヶ月)頃の義実家帰省について 自宅から義実家まで、合計5時間かかります。 最寄りの新幹線の駅まで4時間、そこから車で1時間かかります。最寄りの新幹線の駅までは、義実家の両親が車で迎えに来てくれ…
新幹線のチケット取り方教えてください、、 10月入ってすぐ娘と二人で新幹線乗るんですけど 初めてなのでチケットの取り方とかどこのサイトがいいのか恥ずかしながら全く分からずです😭 確実に座りたいのと、迷惑かけた…
小1の子供と2人で新幹線で1泊2日の旅行に行く予定ですが、ボストンバッグにするか大きめのリュックにするか迷ってます💦 ボストンバッグだと肩に負荷が掛かるけど大きくても違和感はない、リュックだと重さが分散されて楽…
お出かけ人気の質問ランキング
はあ☆
コメントありがとうございます(^^)
やはり3歳は難しいですかね(>_<)移動時間は1時間半です。こちらとしても1時間半も膝の上に乗せておくのはキツいと感じておりました^^;
ちなみに1歳のお子さんは新幹線の中でおとなしくされてましたか?^^
ももくり
一時間半なら厳しいと思います。
流石に3歳は身体も大きいですからね(^^)
うちは早めのランチを車内でしたこともあり、比較的大人しくしてくれました😊
はあ☆
そうなんですよね^^;1歳と比べると本当に大きくて😂
それいいですね^^
うちもその手で行ってみようと思います!
ありがとうございました(^^)