
コメント

退会ユーザー
シーツ類は洗濯機で。
布団はファブリーズベショベショにかけてタオルで水気とって干しておく。
もしくはコインランドリーで全部洗う。

退会ユーザー
表面には何もなくても中はカビだらけになりますよ😱!
結構それを知らなくて使ってる人いますけど自分だけならまだしも赤ちゃんも寝ると考えたら😭
カビ吸いながら寝ることになりますね💧
-
えりか
カビだらけの中では寝たくはないですよね💧
- 9月23日
退会ユーザー
シーツ類は洗濯機で。
布団はファブリーズベショベショにかけてタオルで水気とって干しておく。
もしくはコインランドリーで全部洗う。
退会ユーザー
表面には何もなくても中はカビだらけになりますよ😱!
結構それを知らなくて使ってる人いますけど自分だけならまだしも赤ちゃんも寝ると考えたら😭
カビ吸いながら寝ることになりますね💧
えりか
カビだらけの中では寝たくはないですよね💧
「家事・料理」に関する質問
赤ちゃんの服の洗濯いつから大人と一緒にしましたか?? 今洗剤も分けて別々に洗っています。 きっともう同じにしてもいいとは思うのですがその洗剤が子供の匂いで記憶されているのでなんとなく寂しくて… いつかは同じに…
質問です。皆さんの家庭はお米の購入頻度ってどれぐらいですか? うちは三人家族(子ども3歳)で今までは義実家からお米をもらっていたのですが、節約のため外食を減らし仕事もお弁当やおにぎり持参でお米を炊くことが多く…
ご近所さんから、今日打った手打ちそばを頂いたので、 主人が帰ってきてから茹でて食べたのですが、(22時頃) 少し硬かったんです😭😭💦 ご近所さんから、 大きめの鍋で、40秒くらい茹でて 冷水でひきしめてから食べてね!!…
家事・料理人気の質問ランキング
えりか
コインランドリーの場合って重曹とか何も持っていかなくてもいいんですかね?💧
退会ユーザー
布団はコインランドリーですね!
洗濯禁止のものなら無理ですけど…
母乳はベタベタするし菌も繁殖ガンガンするんで干すだけとかはしないです💧
もし洗濯できないものなら私なら買い替えますね😭
退会ユーザー
なんか間違えて返信になってました(><)(><)
すみません!
えりか
そうなんですね…💧
退会ユーザー
コインランドリーは洗剤持って行ってもいいし忘れても自販機みたいので売っていたりします。
重曹はコインランドリーにはないかな?洗濯に使うならセスキもオススメですよ!