
コメント

退会ユーザー
シーツ類は洗濯機で。
布団はファブリーズベショベショにかけてタオルで水気とって干しておく。
もしくはコインランドリーで全部洗う。

退会ユーザー
表面には何もなくても中はカビだらけになりますよ😱!
結構それを知らなくて使ってる人いますけど自分だけならまだしも赤ちゃんも寝ると考えたら😭
カビ吸いながら寝ることになりますね💧
-
えりか
カビだらけの中では寝たくはないですよね💧
- 9月23日
退会ユーザー
シーツ類は洗濯機で。
布団はファブリーズベショベショにかけてタオルで水気とって干しておく。
もしくはコインランドリーで全部洗う。
退会ユーザー
表面には何もなくても中はカビだらけになりますよ😱!
結構それを知らなくて使ってる人いますけど自分だけならまだしも赤ちゃんも寝ると考えたら😭
カビ吸いながら寝ることになりますね💧
えりか
カビだらけの中では寝たくはないですよね💧
「家事・料理」に関する質問
疑問なのですが、生後1ヶ月でワンオペのみなさんは いつご飯を作って、自分のご飯を食べていますか?? 昼は適当におにぎりやパンを片手で食べられるもの食べてますが、夕食の準備が本当にできなくて、、、 泣いて中断の…
3歳がもりもり食べるメニュー教えてください😭 保育園だとおかわりして好き嫌いないみたいなんですが、家だといまいちご飯が進みません。大人のメインになるような肉料理らみじん切りにしても食べません🥲 麺類はよく食べ…
早朝にフェリーに乗るため朝ごはんが家で食べられません💦 前日夜に私が個人的に眠れないだろうし、子どもたち好きな焼きそばでも作って洗い物がでないように持ち込もうかなと思ってます🤔他はおにぎりです。 朝から焼きそ…
家事・料理人気の質問ランキング
えりか
コインランドリーの場合って重曹とか何も持っていかなくてもいいんですかね?💧
退会ユーザー
布団はコインランドリーですね!
洗濯禁止のものなら無理ですけど…
母乳はベタベタするし菌も繁殖ガンガンするんで干すだけとかはしないです💧
もし洗濯できないものなら私なら買い替えますね😭
退会ユーザー
なんか間違えて返信になってました(><)(><)
すみません!
えりか
そうなんですね…💧
退会ユーザー
コインランドリーは洗剤持って行ってもいいし忘れても自販機みたいので売っていたりします。
重曹はコインランドリーにはないかな?洗濯に使うならセスキもオススメですよ!