
独り言です。義母と出掛けて、義母の知り合いに会った時の一言。「私、…
独り言です。
義母と出掛けて、義母の知り合いに会った時の一言。
「私、全然孫に会ってなくて、久しぶりに会ったの」
え?
今週会うの2回目だよ。先週も2回会ってるよ。
私が孫に会わせないみたいな発言は何?
どれだけ会わせればいいの?
気を遣って、その次に会った時は夜ご飯に誘いました。
そしたら、家で使ってる食器やフライパンが重たいと文句を言い、味噌汁を作ろうとしたら、「どこの味噌使ってるの?私は◯◯のを使ってるの。塩辛いのなんて嫌いよ。私は食べないから!」と言われる始末。
アポなし訪問で嫌だったのに気を遣ってみたら、こんな感じか…
疲れた…
今度、帰省中の主人の親戚に会うことになり、
義母も会いたいと言ってたから、一応誘ったけど、
そのあとはしばらく会いたくない…
勝手に来るから拒めないけど、次にアポなしで来たら、
しばらく実家に帰ろうかな。
毎回、主人が子供の頃と、孫を比較して批判されるのに疲れた…
- p1234
コメント

りーすもぐら
大変でしたねー😭
義母さん、ボケてらっしゃるのか。。週に二回も会えば、多いと思います。。もっと会わせろってことなんでしょうけど、無理ですよね🙄
お孫さんに会いたいから、アポなしで来るんだろうに。。なぜ、素直にかわいいかわいいと言ってくれないんでしょうね😥ご主人が子どもの頃いかに素晴らしかったを言うことで、自分の子育てがいかに素晴らしかったかをアピールしても面倒くさがられるだけなんですけどね。。
アポなしで来た時は、居留守とかしたくなりますね😲きちんと対応されてたp1234さんは、頑張られたと思います。ご実家帰ってゆっくりしてください😃

りーすもぐら
なぜ、流産すると騒がれたのか不思議ですが、振り回し系の義母さんですね😭
2ヶ月でしたか、お子さん。あまりp1234さんも休めてないんじゃないですか??家にいても心休まらないなんて本当に残念でならない。。旦那さんは、義母さんの味方ですか??
せっかくお子さんも少しずつ表情も出て来る頃だし、楽しくなって来る頃なのに、義母さんのことで悩むって本当に嫌ですね😭
お母さん歴2ヶ月でも、思考錯誤しながら、子育てしてるんだから、見守れ!って思います。それか、実際に接する姿を見せたり、何も言わなくても態度で示せばいいと思います。口を出すだけなら、簡単なんです!口だけ出す人なんて、尊敬できません😥
-
p1234
結婚前から振り回されてますー。
今日は、ベビーカーも私が押すと言って押していても、横から持ってそのまま取られてしまいました。
旦那は私の味方で、何度も突然来ないように言ってくれてます。聞く気がないんでしょうね💦諦めてと言われてしまいました。
りーすもぐらさんのお言葉で、心が救われました。子供の成長が楽しいことを改めて感じることができて感謝です‼︎これからは子供のことを考えて頑張ります^ ^
ちょうど実家に帰る用事ができそうなので、気分転換します😊- 9月24日
p1234
長い愚痴に付き合ってくださりありがとうございます😊
妊娠発覚時には流産すると騒がれて、産まれたら可愛いから会いたいと言われても気持ちがついていかなくて…
向こうから何かと用事を作って会いに来られることが多くて…今後はもっと来そうなら勢いです。
一昨日は、また来るかもと感じて、生後2ヶ月の子を連れて、お出かけしてしまいました…子供を疲れさせて申し訳なくて😥
主人と比較しながら、私の育て方を批判してる感じなんです…そういうつもりじゃないと思うので、聞き流しいけど、難しくて…
今後は居留守使ったり、いつでも実家に帰れるように心の準備をしておきます‼︎りーすもぐらさんに聞いて頂けて落ち着きました‼︎