
8ヶ月で同じ絵本に飽きることはありますか?変えても楽しめるでしょうか?
8ヶ月で同じ絵本ばかり読んでいて飽きてくる様子とかありますか?いろいろ変えた方が良いのか、そのまま聞かせ続けてもまた楽しんでくれる時は来ますか?
- mknk(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
我家は100冊ほど絵本が有りますが、読んでと持ってくるのはいつも同じ絵本です。
飽きるってのは無さそうですが、個人差有るんですかねー
8ヶ月で同じ絵本ばかり読んでいて飽きてくる様子とかありますか?いろいろ変えた方が良いのか、そのまま聞かせ続けてもまた楽しんでくれる時は来ますか?
退会ユーザー
我家は100冊ほど絵本が有りますが、読んでと持ってくるのはいつも同じ絵本です。
飽きるってのは無さそうですが、個人差有るんですかねー
「絵本」に関する質問
3歳から5歳くらいのお子さんがいる方、絵本は家に何冊くらいありますか?そのうちお気に入りの本は何冊くらいですか?あとお気に入りの絵本も教えて下さい!☺️ 4歳50冊くらい、お気に入りは20冊くらい 特にバムとケロ、…
子供の頃に文化系で表彰されたり 代表になったことがある方、 お子さんは似たような才能がありますか?! 私は完全なる文系で作文系が得意でした。 子供の頃は得意だという認識はなく、 思ったことを書いていただけなの…
おもちゃの収納どうしてますか? 今は小さなカゴみたいなのにいれてるのですが、これから自分でおもちゃを選んで出したり片付けたりするに当たって、どういう収納がいいのでしょうか?🥹 中身が見えたほうがいいのか。。 壁…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mknk
100冊ですか!!!凄すぎます!!
そうですよね、子どもは同じのをずっと読ませてくるイメージだったのですが、お気に入りだった本の反応が悪くなってきて飽きてきたのかなぁ?と思ってしまいました。
ちなみにオススメとかありますか?☆
退会ユーザー
うちの娘は「かおかおどんなかお」が好きですよ🎵
mknk
ありがとうございます😊
検索してみました、もう少ししたら一緒にいろんな顔して楽しめそうですね!買って読んであげたいと思います♪