![ゆーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加古川市で初めての妊娠で、産婦人科を探しています。かたしまきたうら産婦人科が悩みどころ。立ち会い出産ができないとの情報も。どうか教えてください。
加古川市に住むゆーたんです。
昨日妊娠検査薬で陽性反応がでて、初めての妊娠で、加古川市の産婦人科に受診しにいこうとおもってるんですが、どこの産婦人科がオススメかおしえてもらいたいです。
奥さんはお母さんの体はどうでもええねんっと先生に言われたと友人が言うてて、評判悪いときき、かたしまきたうら産婦人科に行こうかと悩んでます。けど、かたしまきたうらは立ち会い出産ができないとかいてたりしたので、どうなのかなっと思い、みなさんに意見聞きたいです。よろしくお願いします。
- ゆーたん
コメント
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
こんにちは😄
私も加古川市住みで、ちくご・ひらまつ産婦人科さんに通わせてもらってますよ😄
![ふぁみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぁみん
奥産の先生がそんな事言ったんですか!?
あそこは4人先生のいらっしゃるのですが
どの先生が言ったのかわかりませんが
田中先生はとっても良かったです!
帝王切開で有名と噂もありますが
母体が危なかったり
子宮口が開かなくてなどの
理由がありに限りだと思います。
-
ゆーたん
奥さんの院長先生に言われたみたいで、8ヶ月まで通ってたみたいだけど、病院かえたみたいです。
副院長先生は評判はいいみたいなんですけど、何を言うてるかわからないみたいでって言うのは言われました!4人先生がいると、私の仕事的に診察に行くと先生が違う先生に当たるかもとおもったりしてて、もう少しかんがえてみますね!意見ありがとうございます(*≧∀≦*)- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
奥さんはリスクがあればすぐ帝王切開しがちといろんな人に聞くので加古川中央市民病院にしました(^_^*)
(私の場合低身長なのでそれだけで帝王切開なりそうだなとおもったので)
綺麗だし女医さんもいるしいいですよ〜💕病院ですがカフェとかもあって待ち時間長いですがたえれます(笑)
-
ゆーたん
加古川中央市民にされたんですね!市民病院だと何か子供にあればすぐに対応できるからいいと聞きました(^-^)少し検討してみたいと思います!ありがとうございます😊
- 9月23日
![かこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かこママ
その評判は鵜呑みにされないほうが…。
ちょうど昨年の今頃に妊娠がわかり出産まで奥産でお世話になりました。
インターネットで帝王切開にしたがるみたいな文言がありますがそんなことないですよ。もちろん母体の状態が良くなければ最善策でそうなるでしょうが、問題なく元気そのものなら自然分娩になります。私もそうでしたから。
陣痛室から付き添いは1人のみです。
立会出産可能です!
出産後丸一日はベッド上でゆっくり休めて、翌日昼から授乳スタートです。
母子別室なので夜10時から朝6時半までぐっすり寝れて休めます。
毎度の食事が豪華でほんとに美味しいです。量も多くていつもお腹いっぱいでした。
おやつも1日2回でます。お祝いフレンチディナーもあります。
奥産からプレゼント(添付写真)も頂いたり、退院時には可愛いおくるみも貰い、至れり尽くせりで入院生活が快適すぎて退院したくなかったくらいです。
今後2人目が出来たら、また奥産でお世話になりたいと思ってます。
-
ゆーたん
立ち会い出産ができるんですね!詳しく教えていただきありがとうございます(^-^)フレンチが出るのは友達からきいてて、ゆっくりできるのはいいなと思ってます!少し検討してみます。ありがとうございます😊
- 9月23日
![かこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かこママ
お食事の写真載せときます
![ショコラのプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラのプーさん
私も奥で産みましたー。
初産の人にはオススメ出来ないなーと
思いました。
ご飯はいつも美味しいし見た目も美味しそうにしてありますー(*^▽^*)
私はフランス料理の写真載せときますねー^_^
-
ゆーたん
返信ありがとうございます!初産の人にはあんまりオススメできないと友達からも言われました!参考になります(*≧∀≦*)ありがとうございます😊
- 9月29日
![なすビーナス母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なすビーナス母
関島産婦人科も良いですよ〜😊
立会いするためには中期後期の母親学級に絶対参加なんですが、1人目さんなら無理なく行けると思います😊
ただ、先生1人の個人医院ですので、陽性でてすぐ連絡しないと、予約取れないと思います💦
奥さんは、私の周りは帝王切開率がかなり高いです😥どうしてもそう言う話聞こえてしまいますよね。
無事に自然分娩された方ももちろん沢山いらっしゃると思いますが…
不安があるのなら、自分が調べて大丈夫って思えるところへ是非行かれてくださいね😉
-
ゆーたん
関島さんは体重管理がなかなか厳しいときいていて、自分のためだからいいかなっと思ってました(^-^)あと母子同室だから、いざ退院してからの生活に不安もないかなとも思ったんですけど、なかなかうまってそうですねー!少し検討してみます(^-^)
- 9月29日
![まぁる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁる
妊娠おめでとうございます😊
かたしまきたうらで出産しました!
最初に言っておけば立ち会いできるみたいですよ!
先生は2人いらっしゃって曜日で先生が違うので好きな先生を選べます☺
私はかたしまきたうらで産んで良かったと思いました☺
-
ゆーたん
ありがとうございます😊初めに言うてれば大丈夫なんですね😊主人と話し合って相談してみます(^-^)
- 9月29日
ゆーたん
お返事ありがとうございます!ちくご、ひらまつ産婦人科いってらっしゃるんですね😄ちょっと検討してみます😊
あおい
結構親しみやすいかなと思います😄
妊娠おめでとうございます✨
ゆーたん
ありがとうございます😊
親しみやすいなら通いやすそうですね👍😊