
コメント

ゆた
かぼちゃ、豆腐を片栗粉と醤油で味付け、おやきにしてます(^^)
パクパク食べてくれます!
そこにネギやえのき、エリンギなどのきのこ類、すりごまなどもよく混ぜてます!(^^)
ゆた
かぼちゃ、豆腐を片栗粉と醤油で味付け、おやきにしてます(^^)
パクパク食べてくれます!
そこにネギやえのき、エリンギなどのきのこ類、すりごまなどもよく混ぜてます!(^^)
「離乳食後期」に関する質問
離乳食後期 9ヶ月の子どもがいます。 三回食になり、ストックしてもすぐなくなる、、、 今まで鍋で野菜を煮て刻んでスープと一緒にストックしたり、単体でストックしたのを解凍する際に組み合わせ変えてみたりしていまし…
離乳食後期の豚ひき肉について。 脂身の少ないものを、と食材図鑑に書かれているんですが 赤身が多い豚ひき肉をスーパーで見た事がありません。 普通の豚ひき肉はまだ使わないほうがいいですか?
離乳食後期で牛肉をあげたいのですが、近所のスーパーやコープの宅配でも牛ひき肉というのが売っていません。 何らかの牛肉を切るかすり潰してあげるしかないかなあと思ってますが、「赤身」とはどの部位のことなのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やんちゃ娘まま
ありがとうございます😊!