![柊花🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1週間の新米ママが、悪露、赤ちゃんの便、むくみについて質問しています。動きすぎで悪露が増えたり、赤ちゃんの便の色が変わったり、むくみが気になる状況です。
産後1週間、昨日退院したばかりの新米ママです。3つ質問があります。
1つは悪露について、いまお産パッドのMを使ってます。だんだん出血が少なくなり嬉しかったのですが、昨日退院したばかりで荷物やお祝いで部屋が散らかっていて三時間くらいゆっくり整理整頓掃除をしてました(*´;ェ;`*)その間におむつや授乳もありました。先ほどトイレにいったら出血が増えてて(出たばかりが鮮血が濁ったかんじ)、動きすぎたのかと心配になりました。本当は横にならないといけないのになかなか休めず。いま横になってます。動きすぎでしょうか?(*´;ェ;`*)
あと赤ちゃんの便が今朝茶色でした。普段は水ぽい黒い胎便だったのに水ぽくない茶色でシュッシュしないととれない便でした。なぜでしょうか?
ラストは産後パンパンのむくみについて。足がかなりパンパンで靴やサンダルもはけないくらいでした。昨日マッサージ器をしたら嘘のようにすっきりしまだむくみは多少ありますがほぼ解消されました。しかし体重は1キロしか減らずで、食事はかなりバランスがよいです。
むくみで5キロは減ると思ったのに、そんなものですかね?ちなみに出産して2.5キロしか痩せず、昨日でさらに-1くらいです。
- 柊花🌼(7歳)
コメント
![kachi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kachi♡
悪露は残りが急に出たり、色々ありますよー(*´ω`*)1ヶ月はその繰り返しなので、普通のことです!安心してください😊
赤ちゃんの今まで出てた黒い便は、胎便といってお腹の中から持ってきた便です。茶色い薄い便になったのは、やっと母乳から便を作ったんだと思いますよ!シュッシュしてとれないとなるとかなり時間経ってる気がするので、こまめにオムツ見るようにしてあげてください。
私はむくまなかったのであまりわかりませんが、体重とむくみってあんまり関係ない気がします💦これからどんどん痩せると思いますよ!私はこの間妊娠前の体重に戻りました。-14kgです😊
初めての子育てドキドキですよね!頑張りましょう💗
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
1、まだ1週間なので量も増えたり減ったりしてもおかしくありません!整理整頓掃除くらいならなんの問題もないと思います!
2、母子手帳に載っている便の色の範囲内だと思うので、赤ちゃんの腸が発達して来てるのかって思います!
3、そんなものです!これまたすぐ体重が減って来るものでは無いので産後2ヶ月くらいからの努力次第で変わると思います!
まだ産後1週間で色々気になると思いますが、どれも正常範囲内だと思います😊
少しずつ赤ちゃんもお母さんも変化があると思うので、焦らずいきましょう✨
-
柊花🌼
ありがとうございます‼すごく安心したし参考になりました(*´∇`)
助かりました💕- 9月22日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
悪露は、ドロっとした塊が大量に出たり、生理の2日目よりも多く、1時間とかで産褥パッドや夜用のナプキンが漏れそうになる。とかじゃない限りはよく有ったりするそうですよ。
今後増えなければ大丈夫だと思いますが、増える様なら病院に相談した方が良いと思います。
赤ちゃんの便は、胎便が無くなってきて、普通の便と胎便が混ざった状態だと思います。基本赤ちゃんの便て黄色っぽいので。
これから、黄色っぽい便になっていくのではないでしょうか。
むくみについてですが、すごくわかります。私も出産して2kgしか減らなかった上に、むくみが取れてもほぼ変わらず。
1ヶ月経った今、ようやくそこから1kgだけ減りました。
赤ちゃんと胎盤とむくみとで5kgは減ると思ってたのに、ガッカリです。
-
柊花🌼
ありがとうございます‼安心しました💕
体重ほんとがっかりですよね!からだが水分ためこみすぎて笑 やっと顔もむくみがだんだんとれてきたのに体重に変化なしはショックです(*´;ェ;`*)ありがとうございます!- 9月22日
![ちむさん٩(Ü*)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむさん٩(Ü*)۶
出産おめでとうございます・お疲れ様です☺️❤️
悪露は私も茶色になったり
また真っ赤になったりを1ヶ月は繰り返してました💔⚡️
全く動かない なんて無理でちょこちょこ動いてましたが
1ヶ月検診で問題はナシでした🙆💓
あまり無理な動きはしないのが
一番です!!が
痛みとかがひどく動けない…とかではないなら
あまり気にしなくても大丈夫だと思います☺️💕
母子手帳に書いてあるうんち💩の表参考にしてみて下さい!
1週間たつなら
どんどんうんち茶色~黄色の間みたいな色になります!
胎便は3日くらいで出切っちゃうのがほとんどですよ😄💗
うちは胎便は病院にいた間だけでした!
胎便が出来って普通の便になってるんだと思います☺️
浮腫は私はあまりなかったので
わかりませんが
浮腫用の靴下履いてひたすら
マッサージしてました!
体重意外と落ちないですよ😭
私は出産してすぐ5㌔しか落ちてなかったです(;-;)
-
柊花🌼
ありがとうございます‼とても参考になり助かりました💕
知らないことばかりで(*´;ェ;`*)
あと12キロは痩せてもとに戻りたいので二か月くらいでじわじわ痩せてくれるかな?と期待してます。病院食で便秘が解消されたので、余計に体重変化なしはショックでした😱⤵⤵- 9月22日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
子育ての面でも
あまり神経質になると子供も神経質な性格になるのできよつけてください♡(笑)
私は一年経ってもあと2キロが落ちなくて
2人目妊娠です(笑)
母乳だと痩せるよ~とか言われましたが全然(笑)
母乳あげてればお腹すくし…(笑)- 9月22日
![リア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リア
出産おめでとうございます😌❤
私はこの間悪露の塊が手のひらサイズくらい出てきてちょっと焦りました💦別件で病院行った時に聞いたら、大丈夫だったので様子みてます😊多かったり少なかったりしますよね😅
私も産後まだまだ体重減りませんよ😱
浮腫もあって、生んだのになんで?って思ってましたが今はスッキリしてます😂
あと母乳外来の先生が言ってましたが、ご飯しっかり食べて母乳あげないと痩せないよ!って😩無理くり茶碗2杯食べてます💦笑
柊花🌼
よかったです!急だったのでびっくりしてしまって(*´;ェ;`*)
そうなんですね!定期的に見てるつもりだったのですが夜中から今朝にかけてあまり泣かなかったので間隔がいつもより空いてしまいました😢気を付けます!!ありがとうございます‼
お風呂って、寝てたのを起こしていれるのって、よくないですよね?
母乳後だとなんかすぐはあかちゃんがお腹がきついかなとおもって、しかもすぐ寝ちゃうので(*´;ェ;`*)
kachi♡
授乳後すぐだと吐き戻しちゃうかもしれないからあまりよくないみたいですね💦30分くらい間空けたほうがいいです。
ただ寝てる場合は、容赦なく起こしてますよ!笑