
コメント

のん
うちの流れは、このくらいの時期に
子育てコンシェルジュさんのお話をして、
入りやすい園や自分の持ち点を聞いて、家庭の事情なども話をしました。
その後通えそうな園にアポを取り見学をして
主食持参か園で提供してくれるかなど不安要素聞き。
子ども支援課の願書配布の時に面接日程を決めて。
書類に不備がないか子育てコンシェルジュさんに書き方など聞きに再度会ったりしました(о´∀`о)
面接当日に願書提出と面接して結果は郵送でした。
のん
うちの流れは、このくらいの時期に
子育てコンシェルジュさんのお話をして、
入りやすい園や自分の持ち点を聞いて、家庭の事情なども話をしました。
その後通えそうな園にアポを取り見学をして
主食持参か園で提供してくれるかなど不安要素聞き。
子ども支援課の願書配布の時に面接日程を決めて。
書類に不備がないか子育てコンシェルジュさんに書き方など聞きに再度会ったりしました(о´∀`о)
面接当日に願書提出と面接して結果は郵送でした。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つゆ
遅くなりました😩
なるほど!やはり見学した方がいいですね。ズルズルと来てしまって見学はいいかなと思ったんですが😫
ありがとうございました。