![ちなっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいち
私は菊川市に住んでいます😁💕
今月で9か月の女の子がいます( ^ω^ )
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
初めまして(*´꒳`*)
浜松住みで、今年24歳になります!
2歳8ヶ月の息子と
1歳になった娘がいます💕
よかったら仲良く
してください😌✨
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます😊✨ぜひ仲良くしてください〜💕お子さん大きいんですね!大先輩です〜😊よろしくお願いします❤️浜松のどの辺ですかー??
- 9月22日
-
ゆき
こちらこそ💕
ちいまるさんはおいくつですか?
娘が1歳になって
赤ちゃん!って感じはなくなったので
2ヶ月の赤ちゃんとか
ほんと懐かしいです〜(*´꒳`*)
浜北区に住んでいます😌
プレ葉が近いです😊- 9月22日
-
ちなっぴ
私は今年で28歳になりました💡ゆきさんおいくつですかー??
プレ葉いきますよ〜😍近いと嬉しいです❤️- 9月22日
-
ゆき
今月24歳になります(*´꒳`*)
年下ですけど仲良く
してください💕
そーなんですね😌
うちもプレ葉行きます♡
市野のイオンの方が
行きますけどね😂- 9月22日
-
ちなっぴ
こちらこそ年上ですけどよろしくお願いします💕
市野、妊娠中もしょっちゅう行ってましたよ🙋実家から近いので💡生まれてから行ってないのでそろそろ行きたいです😩ららぽーときますか??- 9月22日
-
ゆき
はーい💕
そーなんですね(*´꒳`*)
うちは実家が東区で
市野近いです😌✨
生後2ヶ月だとなかなか
外出できませんよね😅
ららぽたまーに行きます(*´꒳`*)
浜松のアカホンは
コストコができて混んでて
行けないので
ららぽのアカホンに行ってます😂- 9月22日
-
ちなっぴ
結構出かけちゃってますけどまだ市野は行ったことないですね🤔ららぽーとは結構一緒に行ってます😁コストコできましたもんね!混みますよね😩私もだいたいららぽーとにはアカホン目当てでいきますね😁
- 9月22日
-
ゆき
そーなんですね!
ららぽは朝一で行かないと
混むので行くときはだいたい
朝一です(´-ω-`)
市野も朝一じゃないと
混むし。。- 9月22日
-
ちなっぴ
確かに激混みですよね😭その度にもっと駐車場増やしてーって思います😂赤ちゃんの洋服ってどこで買いますかー??
- 9月22日
-
ゆき
そーですよね😅
雨の日のイオンとか
やばいですもんね(´-ω-`)
赤ちゃんの洋服…
2人とも基本お下がりでした!笑
自分で買うのは
お出かけの時の服で
ベビドやGAPで買ってます😂- 9月22日
-
ちなっぴ
雨の日ヤバイですね😭
お下がり!私もですよ🙌ほとんどお下がりです!GAPかわいいのあるみたいですよね❤️大きくなったら見に行きたいです😍
平日ってなにして赤ちゃんと遊んでますか??- 9月22日
-
ゆき
雨の日こそ朝一で行かないと
屋内にとめれないし、
激混みでやばいですよね😂
お下がりってありがたいですね!
GAPかわいいのたくさんです💕
平日はほぼ引きこもりで
家で遊んでます😂
家にジャングルジムと滑り台が
あるのでそれでも遊ぶし
おもちゃもたくさんあるので
ずっと2人でそれで遊んでます😂
うちはコツコツと内職を(笑)
支援センターとか1回も
行ったことないです😅
たまにプレ葉や市野の
キッズスペースで遊んでます😌✨- 9月22日
-
ちなっぴ
屋内止めれないと本当悲しいですよね😂
やっぱり引きこもりになりますよね😩私も周りに産んだばかりの人とかいないので引きこもりか、お散歩か実家帰るかって感じです😑みんなママ友どーやって作ってるの?って感じです😣- 9月22日
-
ゆき
ですよね😂
朝一で行けないときは
行くの諦めます(笑)
引きこもりになります!笑
キッズスペース行っても
その場限りです喋る人は
いますけど、
連絡先交換するまでは
発展しませんもん(笑)
確かにママ友どーやって
作ってるのかな(笑)
やっぱり支援センターとかですかね?- 9月22日
-
ちなっぴ
その気持ちわかります!笑 それくらい競争率激しいですよね😂
やはりそうですよね🙌なかなか発展ですよね〜😱そうなってくると引きこもりがちになりますよね🌀支援センターですかぁ🤔勇気が湧かない😂- 9月22日
-
ゆき
ですよね(笑)
支援センターうちも
行く勇気でなくて結局2人子供産んでも
1回も行ってません(笑)
行くタイミング逃しちゃって
もう今さら行けなくて😂
息子の幼稚園でママ友できれば
いいやってなります😂- 9月22日
-
ちなっぴ
昨日の夜からいきなり哺乳瓶拒否になってしまって困ってます😭混合なので大ピンチです〜😱
わたしも勇気でないと思います😂小心者なので😣💦幼稚園とかならできそうですね😍- 9月23日
-
ゆき
こんにちは(*´꒳`*)
ええー
それは困りましたね😭
うちの子供たちは
完母でしたけど、
哺乳瓶使えるように
搾乳とかしてました!笑
初めて行くのは
勇気ほしいですよね😂
うちも慣れちゃえば
いいんですけどね(´-ω-`)
幼稚園の未就園児学級に
今行ってて
連絡先交換したママ友
できましたよ💕
幼稚園のママの中で
うちが1番年下ですけど、
みんな仲良くしてくれます😌✨- 9月23日
-
ちなっぴ
困りました😱今のところ乳首とミルク新しくしたら飲んでくれてますが…この先どうなるのかって考えると不安で🌀
勇気いります〜私小心者だし😣💦でもお友達できてよかったですね😊✨みんな仲間ですからね🙌💕- 9月23日
-
ゆき
乳首によって
飲んでくれない子
いますもんね!!
飲んでくれなくて
ずっと泣いてるとかだと
こっちが参っちゃいますしね😫
うちもです(´-ω-`)
話しかけてくれないと
自分からは話かけれなくて😅
幼稚園のママ友って
付き合いが怖いイメージ
ありましたけど、
今のところ大丈夫です😂😂- 9月23日
-
ちなっぴ
本当にこっちが参ります😱🌀今んところ飲んでくれるようになったので一安心ですが…この先どうなるのか。怖いです😂
わかります!ドラマのせいですよ😑怖いことばっかやるから😂- 9月24日
-
ゆき
おはようございます(*´꒳`*)
ちゃんと飲んでくれて
よかったですね♡
ほんとそーですよね😂
テレビでいろいろやるから
いけないですよね(笑)
ママ友作りが怖くなります😂- 9月25日
-
ちなっぴ
おはようございます☀️なぜか夜中だけミルク嫌みたいです〜😅飲んでくれない😩けど、今はごくごく飲んでます🙄
ほんとそれ😑🌀幼稚園のママ友のことばっかですもんね😂まぁあれは都会の話ですよきっと。笑- 9月25日
-
ゆき
そーなんですね😅
うち、夜中は添い乳
してました😂
添い乳楽ですよ✨
そーだと願いたいです。笑
保育園のママ友とかは
怖くないのに
幼稚園はなぜか怖く感じますよね(笑)- 9月25日
-
ちなっぴ
私添い乳うまくできなくて😣🌀まだ一度しかやったことないです🤔
保育園のママは忙しくて他人のこと考えてないんじゃないですか?笑- 9月25日
-
ゆき
そーなんですね😫
添い乳うまくできると
夜中の授乳がほんとに
楽になります😂
うち添い乳したまま寝てて
起きたら母乳溢れてて
布団がびしょびしょに
なってることが何回もありました😂
確かに(笑)
保育園ママさんは
働いてて他の人のこと考える余裕
ないですもんね(笑)- 9月25日
-
ちなっぴ
遅くなりました😭
添い乳できない😭😭習得したいです😣💦それ大惨事ですね😂笑
日中に刺激が強かったりした時って夜泣きしましたー?- 9月28日
-
ゆき
こんにちは(*´꒳`*)
添い乳も慣れですね!
赤ちゃんがうまく吸えなかったり
抱っこじゃないと嫌がったり
するので大変ですけどね💧
ほんと大惨事ですよ😂
添い乳してなくても
普通に寝てるだけでも
母乳パッドしてても
布団と洋服がびっしょりに
なってることもありましたけど!笑
どーだったかな。。
下の子は夜泣きなくて😂
上の子のときは3ヶ月までは
夜泣きひどかったですけど、
刺激強かったときかどうかは
忘れてしまいました😭
でもいつもと違うことがあったり
すると余計に夜泣きしたような
気もします(>_<)- 9月28日
-
ちなっぴ
私もそれあります!母乳パッドやってるのになぜ〜!って時ありますよね😭それだけ出てるからいいことなんだろうけど…😂
そうなんですね🙄ない子もいるんですね🤔全然夜中泣かない感じですか??寝たら朝までコースですか?🙄- 9月28日
-
ゆき
ありますよね😂
ほんと母乳パッドの
意味がない(笑)(笑)
いっぱい出てるってことですけど、
なんかもったいないって
思っちゃいます😂
夜中全然泣かないですよ〜!
寝たら朝まで起きません😌
今は2人とも20時に寝て
6時ごろ起きます(*´꒳`*)- 9月28日
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
初めまして☺️✨
浜松東寄りに住んでます🤗
2人目が生後1ヶ月半の👦居ます😊
是非仲良くしてくださーい🙌‼️
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます❤️ぜひよろしくお願いします😊💕一ヶ月半はまだまだたいへんな時期ですね😭
- 9月22日
-
ちゃこ
まだ首も座らないので大変ですね😰⤵️
ただ、あまり背中スイッチが入らないのと、朝🌞と夜🌚の区別がつき始めたので楽になってきました🙂✨
まだまだバンザイ🙌スタイルで寝るのが可愛いですね🤗♥️♥️- 9月22日
-
ちなっぴ
首早くすわってほしいですよね。そしたらどれだけ楽か…😂うちも背中スイッチないです🙋そして同じく昼夜の区別ついてきて夜寝てくれるので助かります😢✨
万歳スタイルかわいいですよね❤️赤ちゃんて感じがします😍
やはり二人育てるのって大変なこと多いですか?- 9月22日
-
ちゃこ
すいません、下にお返事しちゃいました😱
- 9月22日
![Sae💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sae💜
初めまして🤗
現在は島田市に住んで居ますが、実家が御前崎市です😊♥️
私も2カ月の娘が居ますのでコメントしました😀✨
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます✨島田は夫の実家なのでよくいきます😊💕親近感湧きました😁二ヶ月も同じで嬉しいです😍Saeさんのお子さんは今現在、やたら泣いたりぐずったりって目立ちますか??
- 9月22日
-
Sae💜
おはようございます☺️☀️
私の旦那の実家も島田市ですよ😙✨❗️
今はアパート住まいですが😀💓
うちの娘は元々あまり泣かない方の子だとは思いますが、そんな娘も生後2カ月となり泣き方は成長と共に最近は派手に泣く様になったなとは思います😂💦
眠くてぐずったり、抱っこして欲しくてぐずったりしますが泣いている原因を探しつつ消去法で毎日対処してます😊♥️
ちいまるさんの娘さんは泣きぐずりが多いんですか😳❓- 9月22日
-
ちなっぴ
おはようございます🙂
そうなんですね🙄✨もしかして知り合いだったら面白いですね。笑
そうなんですね🙄うちの子も前まではあまり泣かない子だったんですが、最近みるみるうちに泣く子になりました。笑 おかげで家事が進まない😱泣きぐずりというか寝ぐずりですね主は😱でも布団に置くとすぐ起きるしこらー!って感じです😑- 9月22日
-
Sae💜
本当に接点が多くて、もしかしたら知り合いかもとか思いますよね😳‼️w
確かに成長と共に泣き方が派手になり、声もとっても大きくなりました😂‼️
寝ぐずり感はうちの娘は1カ月頃から感じ始めて、今では寝ぐずりで泣いてるの分かるので寝落ちするまであやしてます😀✨
家事もあるし私は抱っこ紐様様です☺️💓
オムツと授乳がしてあってぐずる時は大体寝ぐずりなので抱っこ紐入れるとすぐ寝ます😊♥️
私も背中スイッチで布団に寝かせると起きる事が多々あって、試行錯誤して泣いたらオムツ交換しておくるみ包んで授乳→ゲップさせて抱っこで寝たらおくるみごとそのまま布団に置くと起きにくかったです😙💕
あと最近は体重も増えて重くなり私の腕が辛いので抱っこ紐で抱いてる事が多く、抱っこ紐の中で寝落ちしたら抱っこ紐を外してそのまま布団に置いてます😆‼️w
抱っこ紐の足の部分だけおろしたあと直して、そのまま布団掛けて一緒に寝てますがほぼ背中スイッチで起きる事は無くなりました😁✨
もちろんどちらの場合も深い眠りに入ってると思ってからおろしてます☺️💕
初めての育児で日々試行錯誤ですけど、どこかで自分の子供に合ったポイント掴めるといいですね😊❤️- 9月22日
-
ちなっぴ
ちなみにおいくつですか??🙄わたしは今年で29歳です😍そして赤ちゃん生まれた日っていつですか??😮
なるほどー💡おくるみためしてみたんですけど、なかなかうまくいかず…でもモロー反射ですぐ起きちゃうしやはり手は固定してあげたいんですけどね〜🤔うまくいかず。抱っこ紐やっと慣れてきました✨エルゴ使ってるんですけど、装備がありすぎてうまくできなくて😂笑 ベビービョルンにしとけば良かったかもとか今更思ってます😂早く首が座ってくれればおんぶできるのにですね😔
今日からなぜか哺乳瓶嫌がられます😱なんで〜😣うち混合なんですけど母乳嫌がったり哺乳瓶嫌がったりなんなのー!ってなります😑- 9月22日
-
Sae💜
私この前30歳になりました😀✨
娘は7/1に出産しました😁💕
おくるみでおひな巻きしたいんですけど、おひな巻きはあたしも娘が動きまくって上手く出来なくてただ包んでるだけで、手も出てますよ…😅💦
布団に置いてちょっとして、寝てるのにビクッとなって手を開く事があるのでそーゆー時は見守ってると起きちゃうので手を握っておやすみーって声掛けると安心するのか寝る事多いです😝💓
抱っこ紐はあたしもエルゴのインサート要らずのアダプト使ってます😁❤️
最初は戸惑いましたが、今は抱っこ紐無いと家事も出来ないので大分装着慣れました😆‼️
うちも首すわりが待ち遠しいです😍
娘は1カ月検診後からは完全母乳なのですが、まだ哺乳拒否は無いですね〜😱
ある程度飲んでから飲むのやめて、くわえさせようにも首を左右に動かしてくわえない時はお腹いっぱいと判断してます😅✨
それでも授乳時間は空くのでお腹いっぱいなんだと思ってます🤔❗️
うちも育休中が空けたら保育園なので、追い追い哺乳瓶🍼をまた練習しなきゃです🤗‼️- 9月22日
-
ちなっぴ
年も近いですね😊💕嬉しい😍うちの子も七夕生まれです😍子供の誕生日も近くてさらに嬉しい😁
そのびくっていうので泣いて起きられるとえ〜😭ってなります🤔私もなりそうな時は最初から手を握ってあげます😁
うちもインサートいらずのやつです!同じですかね?!首すわってないとなぜか首が横に傾いて辛いのかな〜って思います🙄どこを調節していいのやら😑
うちも育休あけたら保育園です〜😱きっとすぐですね😮まだ子供のそばにいたいーって思いそう😢- 9月22日
-
Sae💜
うちの子予定日が7/7の七夕でしたよ😁♥️
娘はまだ産まれる気無かった様で、6/29の早朝に破水してその後1日陣痛待ち、6/30にバルーン🎈入れて陣痛待ちしたけど産まれて来なくて、7/1に促進剤使ってやっと出て来てくれました🤗💓
色々近いですねー😆✨
エルゴのアダプトってやつですけど、多分一緒じゃないですかね😁❗️
エルゴのインサート要らずの抱っこ紐は多分アダプトってのだけだと思うので🙂✨
うちの子も最初結構抱っこ紐いれてもうーうー言ってて、心配でした😱
あたしは逆に正面向いて抱っこ紐入ってて、あたしの胸元に顔埋まってる方が息苦しくないかと気になって、横向くか上向いててくれる方が安心ですかね…😮💓
腰ベルトはお母さんのへそ上がベストな位置みたいですけど、位置どうですか?
あたしは自分が思ったより腰ベルトが上じゃないと行けないと知って、ウエストの位置くらいにしたら大分落ち着いて抱っこ出来る様になりました😙❗️
後は左右の肩ベルトを調整して子供との距離を調整してあげたらどうでしょう😀❓
産休・育休取れるだけ良いですけど、やっぱり本音はずっと子供と居れれば居たいのが本音ですよね😳💓
日々成長してくし、可愛くて可愛くて♥️
でも生活の為、この子の為にも働かないとですー😭💕- 9月22日
-
ちなっぴ
ごめんなさい一番下に返事しちゃいました😱🌀
- 9月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
浜松市ですが、良かったら仲良くしてください(๑´ڡ`๑)
娘は8ヶ月です☺︎
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます😊どうぞこちらこそ仲良くしてください🙄✨浜松のどのへんですかー??
- 9月22日
-
退会ユーザー
有名所だと浜松の志都呂のイオン側です。なので磐田からは遠いですよね(;_;)
- 9月22日
-
ちなっぴ
志都呂は遠いですね🙄でも県内っていうだけで嬉しいですよ😁💕
- 9月23日
-
退会ユーザー
磐田はいつも旦那の実家に帰るときに通過します( ˆoˆ )/
磐田には赤ちゃんつれて遊びに行くところなにかありますか?☺︎- 9月23日
-
ちなっぴ
そうなんですね😊✨
磐田は公園はありますよ〜🙄✨かぶと塚公園というところとか安久路公園というところは大きい公園ですね😊あとはまだ自分も子ども目線で遊ぶところ考えたことないので分からないです〜😭すいません😱- 9月23日
![金ちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金ちゃん。
浜松市南区に住んでる28歳です🙌💕
天竜川沿いなので、磐田近いですし旦那の実家が磐田です😆!
良かったら仲良くして下さい🎵
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます😊✨私29歳です💕よろしくお願いします❤️旦那さん磐田なんですね🙄親近感湧きます😀⭐️どこで出産されましたかー?
- 9月22日
-
金ちゃん。
私の1つ上ってことですね😌!
よろしくお願いします🙌💕
私は遠州病院で出産しました👶
ちいまるさんはどこですか😃?- 9月22日
-
ちなっぴ
そうですね😊✨近くて嬉しいです❤️
私は磐田病院で出産しましたよ〜🙌男の子もきっとかわいいですよね〜😁💕私も次は男の子がいいなと思ってます😊- 9月22日
-
金ちゃん。
男の子も可愛いですよ~😍!
私は次は女の子がいいかなって思ってます😆
周りが女の子女の子~って凄い言ってくるんですよね😭💦
やっぱ男女両方ってのがベストですよね😌💓- 9月22日
-
ちなっぴ
女の子は洋服選ぶのが楽しいですよ〜😊💕かわいいの多いので😊でも男の子もほしいー!!きっと成長とか全然違うんでしょうね🤔泣き声とか😮大きいですか??
- 9月22日
-
金ちゃん。
女の子の服ホント可愛いですよねー😍
男の子だと選びがいがないですもん😢
買い物行くとついつい女の子の服見ちゃうんですよね😂
泣き声は大きいと思います😵
1歳過ぎたら成長の違いはかなり出てくるんじゃないですかね🤔
女の子の方がお喋り上手とか、男の子の方がやんちゃとか言いますもんね😆- 9月22日
-
ちなっぴ
昨日からいきなり哺乳瓶拒否になって困ってます😱🌀今まで混合で育ててきたのにいきなりで…精神的に病みそうです😂💦
- 9月23日
-
金ちゃん。
乳頭混乱ってやつですね😵💦
私も保護器使ってた時にいきなり保護器嫌がるようになりました😱
飲んでくれましたか😢?- 9月23日
-
ちなっぴ
そうみたいです😭😭乳首もミルクも変えたら飲んでくれましたがこの先どうなるのか…不安すぎます😣
- 9月23日
-
金ちゃん。
ホント昨日まで平気だったことが急にダメになると焦りますよね😢
とりあえず解決したなら良かったです😭
おっぱいだけじゃ全然足りない感じなんですか😮?- 9月23日
-
ちなっぴ
本当に動揺します😱💦私ネガティブなので落ち込んで悩みまくります😂
母乳だけだと無理ですね😢本当は完母目指してましたが無理でした😑- 9月23日
-
金ちゃん。
子育ては悩みがつきものですもんね😫
けど、落ち込んでばっかだとちいまるさんの精神がもたなくなっちゃいますよー😭
そうなんですね(。_。*)
混合って完母よりも完ミよりも大変そうなイメージあります😵- 9月23日
-
ちなっぴ
ほんと精神持つか不安ですこの先😣💦どうも気持ちの切り替えというのが下手で😱いつまでも沈んでしまうこと多いです🌀
ほんとどっちかにしてしまいたいです😂難しい😣💦- 9月24日
-
金ちゃん。
切り替えるのってなかなか難しいですよねー😞🌀
私はイライラしちゃうと上手く切り替えられないです😱
けど、完ミにしたらしたで粉ミルク代がめっちゃ高くなりますよね😵💦- 9月25日
-
ちなっぴ
イライラも切り替えできないですよ私も😂引きずります😱💦
確かに🌀完母だと今度預けられないですもんね🤔どっちがいいのか😣🌀- 9月25日
![ちなっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなっぴ
そうなんですね🙄💕なんだか共通点多くて嬉しいです🙂✨私は逆子ちゃんで帝王切開で産みました🙌体重とか体型って元に戻りましたか?😱
同じです!!うちの子は真正面向いてることあまりなくて、常に横向いてますね😩それでだんだん頭が下がっていって紐のとこまできちゃいます😱ちょっと教えてくださった点に気をつけながらやって見ますね🤔ありがとうございます❤️
本当にこの子のために働かねば!!苦労させたくないし守らないと🙄💡いろいろ頑張れますね我が子のためなら😍
日曜日旦那の実家帰るので島田行きますよ😁笑
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
月齢近いのでお互い成長過程も似てて嬉しいです🤗♥️
2人は大変ですねー💦
上がお姉ちゃんなので、とにかくお世話をしたがって目が離せません😭💨
首が座ってないのに抱っこしてぐにゃったり、添い寝したり、チュー💋したり😢💦
気持ちは嬉しいので強く怒れず困ります😰
-
ちなっぴ
本当に😊✨いろいろ共感できます〜😊
そうなんですね🙄やはり女の子はお世話したがるんですね💡首は怖いけど悪気ないから怒れないですね🌀そこが難しいですよね😱でもいいお姉ちゃんになりそうですね😍- 9月22日
-
ちゃこ
そうなんですよね😢💦
なんて言ってあげたら良いかいつも迷います😞💨
ちいまるさんは磐田のどちらですか?
主人の職場が磐田の今之浦付近で私も磐田が職場だったことがあります🙂✨- 9月22日
-
ちなっぴ
否定できないしでも注意しないとだから心苦しいところですね😣🌀
私は磐田の明ヶ島というところです!今之浦、私の職場に近いですしよく行きます💡近いですねいろいろ🙂💕- 9月22日
-
ちゃこ
本当に心苦しいです😟⤵️⤵️
ただ、早く大きくなって姉弟で仲良く遊んで欲しいですが🤣💡
明ヶ島なんですね♥️
私🏡が天竜川の橋を渡ったすぐのとこなのでたまに磐田行ったりします🚐💨🎵- 9月22日
-
ちなっぴ
昨日の夜から哺乳瓶拒否になってしまい大ピンチを迎えてます😱🌀赤ちゃん本舗で哺乳瓶と乳首探ししてきました😭
- 9月23日
-
ちゃこ
うちも哺乳瓶ではないですが、昨日からおしゃぶりデビュー✨したんですが、哺乳瓶の乳首と違って嫌がるようになりました😭💦
突然哺乳瓶拒否になったんですか❓
何か気にくわないことあったのかな😊🐥
うまく吸ってくれると良いですが😥💨- 9月23日
-
ちなっぴ
おしゃぶりも嫌がることあるんですね🙄💡赤ちゃんもいろいろこだわりがあるんですね〜🤔なんかびっくりです😮突然なりましたよ😱どうやら乳首がいやだったみたいです😂変えたら飲んでくれてます、あとミルクも値が張りますがアイクレオにしました😩
- 9月23日
-
ちゃこ
うちも退院時はほほえみのキューブタイプを飲ませてましたが、便秘が酷くて主人が調べたらアイクレオが効くらしく、今それ飲ませてます😊🍼
確かに他のミルクに比べると少し高めですね😟💦- 9月23日
-
ちなっぴ
うちもキューブタイプ飲ませてました⭐️そしてそこからアイクレオに変更です🙄便秘にもいいとは!初めて知りました🤔✨
- 9月24日
![かどまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かどまる
私は袋井に住んでます😋よろしくお願いします☀️
下の子が今2ヵ月です!
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます😊✨こちらこそよろしくお願いします✨袋井よりの磐田なので近いです😁そして二ヶ月同じですね🙋⭐️うちは七夕生まれです⭐️
- 9月23日
-
かどまる
七夕いいですねー😁ロマンチック🎋うちは6月30日なので今月3ヵ月になります💕
今ミルクあげてますか??- 9月23日
-
ちなっぴ
帝王切開で日にちが選べたので七夕にしました⭐️もうすぐですね😁💡
ミルクあげてます〜💡混合でやってます!でも哺乳瓶拒否が昨日から始まってしまって試行錯誤してます😭- 9月23日
![あるぱか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるぱか
初めまして٭¨̮
浜松に住んでて、下の子が2ヶ月です😊
男の子ですが… お話させてください♡
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます😊✨ぜひお話ししましょう〜😍二ヶ月一緒ですね〜🙂⭐️お兄ちゃんもいるんですね😊やはり二人子育てしてるお母さん尊敬します!一人でも手一杯です😭😭
- 9月23日
-
あるぱか
上の子が楽な子だったのか、
1人だけで私の心にゆとりが
あったのかわからないですが、
やっぱり2人は大変です😂😭笑
でもかわいさは倍ですね♡笑
夜は寝る時間長くなって
きましたかー😴?- 9月24日
-
ちなっぴ
遅くなりました😭
大変ですよね💦私も二人ほしいと思ってるので頑張ります😭✨
だんだん長くなってきましたよ💡22:30頃からいい時は5:30とかまで寝てくれます🙌- 9月24日
-
あるぱか
うちは目立った赤ちゃん返りとかも
なかったので楽な方かもです☺️
同じくらいですね💡!
でも私1人目のときは寝ないと
なんでー😭?だったけど、寝ても
息してるか心配で結局頻繁に
起きてました😂😂笑
上の方への返信がちらっと
見えてしまったのですが、
七夕生まれなんですか??🎋
息子も七夕なんです〜!😳♡
織姫と彦星ですね❤️💛笑←- 9月25日
-
ちなっぴ
赤ちゃん返りは大変そうですもんね🌀
私も一人目で相当悩んでます😱全てにおいてなんでー?と少し変わったことあると悩んじゃいます😂そして生まれて一ヶ月くらいは心配で熟睡できませんでしたよ。わら
えー!!まさかの七夕生まれ♡それはもう織姫、彦星ですよ😍笑 覚えやすくていいですよね誕生日💕- 9月25日
-
あるぱか
熟睡できないですよね!😂
旦那はぐーすか寝てたけど(笑)
2人目はいい意味で雑というか
ゆる〜く育ててます☺️♡
やー、織姫と彦星♡♡♡笑
なんか感動しました😚(笑)
2017からだとスリーセブンも
いい感じですよね🤗
覚えやすいのって大事です😋❤️- 9月25日
-
ちなっぴ
うちも旦那は熟睡です。なぜこの状況で眠れるの?って謎でした🤔私もおおらかに子育てしたいです〜🙄
そうなんですよね!スリーセブンもなんかいい感じですよね😊💕七夕にちなんだ名前にしましたか?- 9月25日
-
あるぱか
男の人って寝れるみたいですよね😂
泣いたらミルクあげるね!なんて
言ってても結局都合のいい耳で
起きないんですもん😂😭(笑)
冗談で彦星かな〜?なんて
ずっと言ってました♡笑
七夕には関連ないですが、
7日に関連付けました🤗💛
ちいまるさんはどうですか?♡- 9月26日
-
ちなっぴ
遅くなりました〜😭本当都合のいい耳をお持ちで😂腹立つ〜😱笑
やはり七には関連づけたんですね!うち結構前から名前決めちゃってて七を付けようか悩みましたが結局元の名前にしました💡- 9月28日
-
あるぱか
腹立ちますよね(笑)
関連付けたけどたぶん関係あるか
全然わかんないような感じです笑
説明してもそんなの知らない
ってなりそうな感じ…😂
名前決まってたっていいですね♡
うち上も下も生まれてから
ひたすら悩んで焦ってでした😂
今日上の子のお宮参りした神社から
ハガキが来て七五三の内容で🤔
確かに数え年だともう3歳だけど
実際まだ1歳でさすがに早いかな〜
って思ってるんですけど、数えとか
日本は難しいなと思いました(笑)- 9月30日
![しゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃん
初めまして♫
2ヶ月の娘がいます👶
少し前に浜松から磐田に引っ越してきました!
よかったら仲良くしてください💕
-
ちなっぴ
お返事ありがとうございます✨磐田に引っ越されてきたんですね🙌💡磐田のどのへんですか?
- 9月25日
-
しゃん
福田の方なので磐田の中心?とは離れてますが😂
他の方とのコメントで拝見したのですがちいまるさんは今年で29歳ですよね?私も同い年です!✨- 9月25日
-
ちなっぴ
福田友達いるのでよく行きます🙄✨そして同い年ですね♡嬉しいです😊💕同じ女の子だしますます嬉しい😁✨タメ語にしませんか?🙂
- 9月25日
-
しゃん
タメ語にしましょう!
福田の方にも来るんだ!磐田は子供の医療費タダだからいいね✨
ママも赤ちゃんも同い年で嬉しい😊私の周りはまだ子供いる子が少なくて💦
赤ちゃんは7月産まれってことだよね?- 9月25日
-
ちなっぴ
そう!医療費タダなのが嬉しい!だいぶ助かる😊💕
私のまわりも少ない😱💦だからあんまりママ友いない😢💦そう!7月生まれ💕七夕に生まれたの😁7月生まれ??- 9月25日
-
しゃん
私もママ友全然いないよー😂💦
七夕ベビーすてき💕
わたしの娘は8日に産まれたよ!1日違いだねー!✨- 9月25日
-
ちなっぴ
この歳でも意外とみんなまだだよね😂ぜひ仲良くしてね🙂✨
1日違い!!嬉しい😊💕しゃんさんの娘さんは笑ったりするようになった?あと首ってしっかりしてきたー?- 9月25日
-
しゃん
そうそう!
もうちょっと子供が大きくなっちゃってる子か、子供いない子かどつちか!こちらこそよろしくねー!😉
七夕じゃなくて惜しかった!笑
あやすと笑ったりするようになった💕ほんと可愛いよね😍
首はまだかなー💦でも体が小さい子だからやたらと寝返りをしたがってて怖い😂
ちいまるさんのお子さんはどお?- 9月25日
-
ちなっぴ
そうなんだよねわかる🙄💡まだ結婚もしてない子もわりといる🙌💡直接やりとりしたいけどここだと難しいかね〜😢
笑うとかわいいよね〜😊💕うちも首はまだまだ💡うつぶせするとよく吐くんだよね🤔笑 寝返り?!すごいね〜🙄うち全然だよ😂
授乳間隔って空いてきてるー??- 9月25日
-
しゃん
どうにか連絡先交換できればいいのにね!😂💦
うつ伏せすると吐いちゃうんだね!
うちのはオッパイの後たいてい吐いちゃう😱
体が軽いと寝返りが早いみたいだけど、首座る前に寝返っちゃったら窒息しそうで怖い!💦
授乳間隔もともと2時間で短いんだけど、時々3時間くらい開くけどあんまり変わってない感じ🤔夜は朝まで寝てくれちゃう時が増えたから、その時は起こしてあげてないけど大丈夫かな?って思ってる!- 9月25日
-
ちなっぴ
どうしたらいいのかしら😢Twitterとかインスタとかやってる??
あ、うつ伏せしなくてもうちも授乳したあとはよく吐く🙄同じだね。笑 最初の頃それすごく心配だったもん😭
首座ってなかったら寝返りできないんじゃないのかな?!頭がついてこないんじゃない?🙄
完母で育ててる?🤔うち混合なんだけど全然空かない🙄三時間空かないときもある😱夜中は寝てくれるの助かるね⭐️うちも22:30頃から5時くらいまでならなんとか寝る😮- 9月25日
-
しゃん
ツイッターやってるよー!
そこから探せるかな?🤔💡
やっぱ吐くんだね!!私もすごい心配した💦飲んだぶん出ちゃったんじゃないかと思うほどの時もあるから😱
首座ってなければ寝返っちゃうことはないかな?!それなら安心💗
混合だったんだけど最近ほとんど母乳になってきたよ⭐️
私も全然空かないよー!3ヶ月になると楽になるって聞くけどどおなんだろね!- 9月25日
-
ちなっぴ
お💡じゃあTwitterから行けるかなー??ここにアカウント名って乗せたらまずいかな?!🙄
吐くよ、うちもほんと頻繁!次の授乳の寸前とかまできても吐くときあるし、母乳と母乳の間にも吐く😣
すごいー!!私未だ混合だよ〜😢🌀明日母乳外来行ってどのくらい出てるか見てもらう〜😣3か月になるといろいろ変わってくるみたいだね〜🙄
寝かしつけってどうやってやってる?- 9月25日
-
しゃん
どおかね?!アカウント名だけだったら問題無さそうかね?!😯
わかるわかる!
もう飲んでからだいぶ時間たったはずなのに吐くとか結構あるよね💦
や、ミルク作るのがだんだんめんどくさくなってきて、泣いたらとりあえずオッパイってやってたらいつの間にかあんまりミルク作らなくなったよ😬💡
足りてるかはよくわからない😱
母乳外来行くとどれくらい出てるか見てもらえるんだね!私も気になるなー!
今日まさにお風呂から全然寝てくれなくて😂💦
抱っこしてひたすらトントンやって、それで寝ない時は添い乳すると大体寝ちゃってくれるよ!- 9月26日
-
ちなっぴ
問題ないかなー?それならぜひ直接やりとりしたい〜🙂✨
でもさすごいよね!それで母乳だけでいけるようになったんだもん✨私やはり母乳だけでやっていくには足りないみたい🌀
昨日なぜか明け方1時間ごとに起きて泣かれてクタクタ😱💦- 9月28日
-
しゃん
一応心配だから新しくアカウント作ってみたもんで探してもらえるかな?😉
@sya_yu123- 9月29日
-
ちなっぴ
え!ありがとう😭😭すぐ探す!!
- 9月29日
-
ちなっぴ
探しても見つけられない〜😭🌀なぜだろう😢
- 9月29日
-
しゃん
ごめんうまく設定できてなかったかも🙏💦
適当にツイートしてみたんだけどどおかな?!- 9月29日
-
ちなっぴ
だめだできない〜😣🌀わたしのアカウント名なんだけど、ちびまる七夕ガールで探してみてくれる??
- 9月29日
-
しゃん
結局公開させてごめん😂💦
フォローできたよーー!!!- 9月29日
-
ちなっぴ
フォローしたよん😊✨
- 9月29日
ちなっぴ
お返事ありがとうございます😊✨菊川ですか!西部地区というだけで嬉しいです🙂九ヶ月ですか💡!先輩なのでいろいろ教えていただきたいです😭✨
ゆいち
私でよければ聞いてください🤗
ちなっぴ
ありがとうございます😊✨二ヶ月くらいの時ってやたら泣いたりしてましたか?🙄今ぐずりがひどくて参ってます😂
ゆいち
そうですねー、3か月くらいまではほとんど泣いてました(p_-)寝てもすぐ起きちゃうし💦寝不足になりますよね😭
ちなっぴ
やっぱりそうなんですね😢今が踏ん張りどころなんですねきっと😭それにしてもずーっと泣いてると気が滅入りますよね😭🌀
ゆいち
鬱になりますよね😂💦もーやだー!!って何度思ったことやら_(┐「ε:)_ でもこれからもっともっと泣き声おっきくなりますよー😭😭
ちなっぴ
これからもっと声大きくなるんですか?!😱大ピンチです。笑 うちのアパートあんまり防音しっかりしてないのでだだ漏れですよ多分😂8か月まできて振り返ってみていつが一番大変でしたー?
ゆいち
でかいです😅耳がキンキンします( ̄∇ ̄)笑
アパートだと気を使いますもんね😭💦💦うちもそうです💦
私は新生児から2ヶ月までです😨
ちなっぴ
わお🙄🌀それは大変だ😂まだかわいいもんなんですね😂大きくなったらそれこそ泣かせておけないですね😣
やはりその時期ですかー😱今がわたしにとってきっと踏ん張りどころなんですね😔三ヶ月入ると可愛くなるって言いますよね🙆
ゆいち
最近小さい頃の泣き声を聞いてますよ😆💕笑
人それぞれ違うと思うんですけど、私は慣れるまでの期間がやばかったです(p_-)笑ってくれるようになると癒されます😍💓
ちなっぴ
笑顔って本当に無敵ですよね😊✨癒されます❤️でもこの頃ぐずってばっかであんまり笑顔見せてくれないです😢
わたしも一ヶ月すぎるまでが本当に辛かったですね😱授乳は頻回だしねれないし、つらーって思ってました😂
ゆいち
無敵ですよね💕もう声出して笑うんで毎日きゅんきゅんしてますっ^ ^❤️
ですよね〜
でも幸せな辛さ!笑っ
ちなっぴ
声出して笑うのつい最近初めてあって、もう可愛くてやばかったです😍もっと笑うようになるんですよね❤️早く見たいです⭐️
確かに幸せな辛さか🙄💕そう思うと文句言ってちゃダメですね🤔✨
ゆいち
わー😍❤️
はじめてはやばいですね(°▽°)💓✨
最近甘えん坊でたいへんです(^^)💦
いやいやすみません!
愚痴れる相手って限られてるので
母親同士愚痴りましょー😁笑
ちなっぴ
本当初めて見たときは、愛しさこみ上げました😊💕本当にたまにしか笑ってくれないので貴重です😮なにすると笑いますかー?
いや、その言葉心にとめておかないといけないですよね💕でもママ同士しか愚痴れないから愚痴りましょうね😍
ゆいち
ほんとに我が子って可愛くてやばいですよね😂💓❤️毎日可愛い可愛い言ってます(°▽°)笑
親バカにはならないつもりがもう親バカです😵💦
いないいないばあ、高い高い、こちょこちょ、基本なにしても笑います!
私がテレビ見て笑ってるとつられて?笑ってます☺️💕
愚痴りましょ🙈✨✨
ちなっぴ
私も親バカにはならないぞって思ってましたがダメでしたね🙄笑 すでに親バカ発揮してます😂
そうなんですね!もうすぐ笑ってくれるようになるのかな。早くそのときがきてほしいな〜😁
直接やりとりしたいですけどここだとできないですからもどかしいですね😩笑
ゆいち
産んですぐからバカですよね😁💕笑
ケラケラ笑いますよ😌💓
更に可愛いです!笑
そーなんですよね(( _ _ ))
同じ市内だと児童館とかで
ばったり会ったりしそうですけどね😵✨
ちなっぴ
夫婦で親バカになってます。笑 こればっかりは仕方ない😁家は初孫なのでじーじばーばも孫バカがすごいですよ🙄笑
そうなんですよね〜😭それもなさそうですし寂しいです😔あんまりママ友近くにいないので😭みんな復帰してる方ばっかりです😭
ゆいち
ジージ達も孫フィーバーしてるんですね(^^)💓みんなに可愛がられて幸せですねっ⭐️
私も全然いなくて、児童館とかで知り合ったりして今は4人くらいとは遊んだりしてます🙈💕
やっぱりママ友楽ですよ〜!
学生時代の友達はまだ結婚してない子ばっかりで時間も合わないし、話もついていけなくて😭😭
ちなっぴ
そうなんです!孫フィーバーすごいですよ😁里帰り終えるとき、すごい寂しそうでしたもん🙄笑
児童館行ったことないな〜🙂もう少し大きくなってからですよね🤔そしたら友達できるかな〜😭私の周りもわりと子供産んでない子多くて😢
ゆいち
実家離れてるんですか?
私は車で5分くらいです🙂
そーですね!
ハイハイできた方が
楽しいかもしれませんね😊💕
ちなっぴ
車で五分最高❤️!私はバイパス使って15分くらいですね😁近いです🙌💕絶対実家は近いほうがいいですよね!
そうですよね!児童館とか中がどうなってるのか全然知らないです🙄なにがあるんですか?
ゆいち
まあまあ近いですね(°▽°)💓
本当に近いと楽ですよねっ!
おもちゃがたくさんありますよー🙂✨ボールプールとかロディとか、アンパンマンのおもちゃとかプラレールとか(^O^)
ちなっぴ
昨日からいきなり哺乳瓶拒否になってしまって大ピンチです😢混合でここまできたのでどうしたらいいやら😂
そうなんですか🙄それは子供にとってはパラダイスですね😁💕
ゆいち
うちの子も一回そーゆうことありました!なんか乳首が劣化しててダメでした🙄💦それかその乳首が合わないか💦
パラダイスですよ〜〜(°▽°)
はいはいでどこまでも行っちゃいます(゚∀゚)
ちなっぴ
本当ですか?!🙄ここにも同じ方がいて嬉しい😭✨うちも今日乳首とミルクを変えてみたら今のところ飲んでくれてますがまたいつ飲まなくなるのか…😱気に入ったらもうそのまま飲んでくれるのかな〜🤔劣化してた乳首ってどのくらい使ってましたか??
うわー楽しそうですね😍❤️それなら少し行ってみたい😁💕
ゆいち
数ヶ月は使ってました😖💦最近は歯で噛むのでダメになってしまって新しいのにしました😵💦💦
ズリバイマスターしたら
行ってみたらいいですよ💓
子供のいつもとは違う
一面をみれますよ☺️💓
ちなっぴ
うちまだ2ヶ月半使っただけですけどやはりこまめに交換したほうがいいのかなあ🙄噛むようになるとまた厄介ですね😣
そうなんですね♡楽しみだ〜😁💕
ゆいち
洗うときに観察すれば
大丈夫だと思います🙂✨✨
2ヶ月半とかまだまだ
小さくて可愛いですよね😍😍
ちなっぴ
よーく確認するようにしますね🙄乳首ってやはり月齢ごとに変えます?
まだ小さいですよね二ヶ月なんて😂この先どんなことが待ってるかドキドキです🤔✨
ゆいち
私はかえてますよっ😌✨
なつかしいです💓
まだ首もぐらぐらで動きも、ぎこちないし可愛いですよね(°_°)💓💓
ちなっぴ
遅くなりました😱💦
この時期って日中いろんな人と会ったりすると夜泣きしたりとかあるんですかね??😂
ゆいち
なんか赤ちゃんって寝ている間にその日にあったことを整理するみたいなので、ストレス溜まったのかもしれないですね😵💦
ちなっぴ
えー!!そうなんですか🙄🌀知らなかったです🤔じゃあやはりストレスだったのかなぁ😢友達の顔見てギャン泣きしたんですよね。笑
ゆいち
2か月で人見知り?ですかね😳💦
まさか!💦
虫の居所が悪かったんですね(°_°)
ちなっぴ
人見知りあるみたいですよ〜😂お母さんの存在とかよくわかってる子は泣くみたいです😣気まぐれだといいんですけど…🙄
ゆいち
そんな早くあるんですね😨💦💦
うちの子は半年くらいから
人見知り始まりました!
ちなっぴ
人見知り始まると大変ですよねきっと🙄しない子もいるみたいだけどだいたいの子はしますよね😂後追いとかいつ頃から始まりました??
ゆいち
後追いは8か月になるまえくらいからです😂
ちなっぴ
そうなんですね😁じゃあまだまだだ🙄後追いもかわいいけど大変ですよね😱
ゆいち
どこまでも着いてきます😑💦