
娘がRSウイルスで熱が続いています。総合病院で点滴した方が良いでしょうか?待っていても下がる可能性もあります。
いつもお世話になっておりますなっております。
娘が日曜日の朝方40度超えの熱を出し、
当番医の小児科に受診しました。
解熱剤と薬を処方してもらって飲ませたら、
月曜日には36度代には下がってました。
しかし、また夕方に熱が出て、火曜日の朝は下がり、
また火曜日の夕方に出て…
そこからずっと出っ放しです(>_<)
昨日かかりつけの小児科へ行ったところ、
RSウイルスでした。
今日の午前中、37.5まで下がったのですが、
また40.2の熱が出て…
水分はちょくちょくとれてますが、
点滴しに総合病院に行った方がいいのでしょうか?
1週間くらいは続くかもって言われましたが、
やはり下がるの待っていた方がいいでしょうか?(>_<)
- こぶたちゃん(8歳, 9歳)
コメント

ミチェ
娘さんは1歳のお子さんですか??
水分や食事がとれてるならお熱は様子見で良いと思います。
ただ、RSウイルスで怖いのは呼吸器症状が悪化するときです。呼吸がゼーゼー言ってたり咳がひどい場合などは悪化してる可能性があるので病院に連れていってください。

ギーグー
食事が少しでも取れてれば点滴しなくてもいい気がします。うちは咳き込んで嘔吐して食事が全く摂れなくなってしまったので一泊入院で点滴してもらいましたが、点滴刺さるまで何度も刺されたし本当にかわいそうで。。
なるべく食べられそうなものやゼリーなど見つけて食べさせてあげて飲み物もOS-1みたいなのちょくちょくあげて点滴しなくてもいいようにしてあげたほうがいいかなと思います😱
かかりつけの先生に相談してみてください😭
多分一番酷い時期越えれば少しずつ食べられる量も増えると思います😊
-
ギーグー
熱は昼間下がって夕方から上がるっていうのが特徴なので、夜は38度後半になれば座薬ですね😉!
- 9月21日
-
こぶたちゃん
それが全くごはん食べてくれなくて(>_<)
朝は俵型のちっちゃいおにぎりを2つは食べてくれたのですが…
おかゆも食べてくれなくて(._.)
たしかに点滴かわいそうですよね(>_<)
そうなんですね‼︎
ありがとうございます😖- 9月21日
-
ギーグー
OS-1飲めてますか⁉️
多分今日か明日くらいが一番ひどくて、だんだん良くなって行くと思うのですが😓
うちは光で血管を透過して針さしてもなかなか刺さらず8回も刺して、かわいそうで見てられなくてほんと辛かったです😭先生が下手なだけと言えばおしまいですが😭
なるべく点滴しなくても良くなって行けばいいですね!!
もし吐いたりしたらすぐ病院ってかんじですかね!!- 9月21日
-
こぶたちゃん
OS-1ではないですが、
子供用のアクエリアスみたいなの飲んでます(>_<)
そうなんですね(>_<)
それはかわいそうですね😖
わかりました‼︎
ありがとうございます😊- 9月21日
こぶたちゃん
今月で2歳です(>_<)
そうなんですね(._.)
わかりました‼︎
ありがとうございます😖