

ちょこらん
混合でしてます。
うちも母乳の後でミルクを飲ませていますが、飲むだけ飲ませていますよー!
母乳の減りはミルクが先の場合はなってしまうかもしれないですが、母乳を先に飲ませているのであれば心配はないと思いますよ(๑´ㅂ`๑)

Maaaaa
うちも離乳食中期に入るまで母乳の後に飲むだけミルクを飲ませていました。
同じく母乳よりの混合で頑張りたかったので…
助産師さんに相談したところ、母乳は吸わせれば吸わせるだけ作られるので、ヒマさえあれば吸わせなさいと言われました!
母乳が減ってしまう事はないと思いますよ☆

うーたん◡̈♥︎
わたしも混合です!
わたしは朝起きてからが1番出るので、夕方くらいまでは母乳で頑張ります(^^)でも日によって夕方になると出にくかったりするので赤ちゃんにあげてるときに、少ししぼってみて出を確かめます(^^)あまり出ていないようだったらミルクを160くらい作り飲めるだけ飲んでねー♡という感じです(^^)寝る前は逆にミルクを180くらい飲んでから寝かしつけのためおっぱいをおしゃぶりかわりにあげると、それほど母乳は出てないけど寝入りますよ(^^)♡♡そうすると朝8時頃までぐっすりです!

くろ
やはり先に飲ませてると大丈夫なんですね^ ^
でもたまに出が悪かったりするとミルクの回にしちゃったりします、。
飲む量も本当にバラバラで心配なりますヽ(´o`;

くろ
私の場合、頻回授乳しても娘が吸わなくて/ _ ;もっと吸ってくれてれば出てたかもしれないと思うと悲しいんです。
最近やっと吸えるようになってきたのですが、初めの頃にたくさん吸ってくれると後々完母なる。と聞いて凹みましたもん。。

くろ
朝起きてから出るんですね!夕方まで母乳で行けるなんて羨ましいです!
うちの子は160とかのまないんですよー。。飲んでも140。。それもミルク拒否されたりすると出が悪いおっぱいをくわえさせねばならず、辛くなりますヽ(´o`;

ちょこらん
うちも結構飲む量はバラバラですよー(๑• ω •๑)
日とか時間帯によって変わってきますが、100〜140くらいです
(੭‾᷄꒫‾᷅)੭

くろ
同じくらいです!
ホッとしましたー。。
3ヶ月くらいからミルクイヤイヤになって困ってたんですが最近やっと飲んでくれるようになって。
大人でも食べたくない時とかありますけど、赤ちゃんの気分は想像できないから勝手にハラハラしちゃってるってことなんでしょうけれどね(苦笑)

ちょこらん
理解はしてても不安ですよねー
(。•́︿•̀。)
私も心配だった時があったんですが、4ヶ月検診に行って相談をしたら十分成長してるから飲む量は心配しなくても大丈夫と言われて安心しました(-^□^-)
身長、体重、頭囲がしっかり成長しているなら栄養はとれてるから問題ないですよー!!

くろ
^ ^私も同じこと言われました(笑)
こんな感じで大きくなるから大丈夫って(笑)
ここまで大きくするの一苦労だったんですが!と、心の中で思ってました(苦笑)
もうすぐ離乳食かあ。。
頑張りましょうねーー^ ^

Maaaaa
うちも中々吸ってくれず…結局ミルク寄りの混合になってしまい、完母の方が羨ましくて凹みましたd(^_^o)
おっぱい問題って本当難しいですょね…(泣)
離乳食スタートで変わっていくと嬉しいですね☆
お互いいい加減(良い加減)で頑張りましょう(≧∇≦)☆

くろ
ね。。完母の方が羨ましいなーといつもミルク作るときに思っちゃいます/ _ ;
本当、出なければミルクでいーや!って割り切れたら楽なんですけど。
良い加減!ほんとそうですね!(#^.^#)
コメント