
明日は20分歩いて小児科に予防接種に行く予定です。予防接種後に泣き止まなかったり、グズグズした場合、周りの目が気になります。その際、どうすればいいでしょうか?変な質問で申し訳ありません。
明日は予防接種なんですが
家から病院まで歩いて
20分くらいの小児科です。
あたし1人なのでベビーカーで行こうと思います!
いちおうスリングもってくつもりです😩
予防接種した後すぐ泣き止まなかったり
グズグズだった場合
そのまま帰るのになんか
周りの目が気になるんですが
そゆ場合どおします?😅
変な質問すみません(>︿<。)
- ♡凪碧夢ママ♡(7歳)
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐で泣かせたまま帰りました(^ ^)
なんか言われたら、注射してきたとこでって言ったら大丈夫かと(´ω`)

退会ユーザー
注射うったあと15分~30分は
病院内で様子見でいるようなので
その間に落ち着いたりしてくれるとは
思いますよ!
私も徒歩10分の所ですがベビーカーで
行ってました!

にこ
いつもは病院にいるうちに
泣き止むのですが
こないだ初めてギャン泣きで
泣き止まず,泣かせたまま
ベビーカーに乗せて帰りました♡
私も20分ぐらいですが最強の早歩きで帰りました!笑
♡凪碧夢ママ♡
もうグズグズとか
だった場合仕方ないですよね😥
気にしすぎちゃって(´;ω;`)
初めてだから尚更です💦💦
退会ユーザー
思い出し泣きみたいにしばらく泣いてたんで、もうしょうがないですよね(;_;)
家着いたら落ち着いたのか泣き止みましたよ(´ω`)