※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
子育て・グッズ

最近、1ヶ月の娘が授乳やミルクを飲む時に暴れながら泣いて困っています。おっぱいの出は良いので、なぜ泣きながら飲むのか分からず手こずっています。どうしたらいいでしょうか?

1ヶ月になった娘ですが、最近授乳やミルクの時に
怒りながら泣きながら暴れながら飲むことが増えてきました💦

おっぱいの出はかなり良いので
出てなくて怒ってるのはないです!

なんでこんなに暴れながら泣きながら飲むのか分からず
毎回授乳の時に手こずって時間がかかるのですが
なんでなんでしょう😭

コメント

deleted user

逆に出る量が多すぎて赤ちゃんが飲みにくいとかはないですか(*_*)?

なな

お腹空きすぎて怒ってるとか?
それかなんか抱き方や体制が気に入らないとか…味が好みじゃないとか?
勝手な想像ですけど、穏やかに授乳できるようになるといいですね(^-^)

しぃちゃんママ

あたしもそんなことがあって、助産師さんに相談したことがありました。 ありがたいことに、おっぱいは本当に参ってしまうくらいたくさん出てました。だから、おっぱいさんする時に赤ちゃん側からすると『待って待って~出過ぎだよぉ~』とか『美味しい美味しい❤️』とか言いながら興奮しちゃって、なのに上手に飲めなくてイライラして暴れちゃうと教えてもらったことがあります。
今でもうちの息子は、おっぱいさんする時にお尻を突き上げてフリフリしたりわニヤニヤしたりしながら上手に飲んでます。