
子供の歳の差について相談です。2人目妊娠中で、3人目の歳の差が気になります。歳の差の良い点と大変なことを教えてほしいです。
子供の歳の差についてなのですが、
今2人目妊娠中で、男の子でほぼ確定で( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
1人目が2016/3月生まれで2人目が2018/2月予定の2歳差になるのですが、女の子が欲しいので3人目も頑張ろうと思ってるんですけど、3人目の歳の差を悩んでます(º﹃º )
まだ2人目も子育て経験してないので分からないんですが、歳の差の良い点と大変だったこと教えて頂けたらなぁと(;_;)♡
- moca(7歳, 9歳)
コメント

おーみー♡
2学年差、赤ちゃん返りがしんどい
寝かせるのが大変です笑

そうちゃんmama¨̮♡⃛
似たような状況なのでコメントさせてもらいます♡( ˇ͈ᵕˇ͈ )
(2016/2に息子出産、2017/10に2人目boy出産予定。女の子憧れる〜)
主人が3人兄弟で、ちょうど3人とも2歳差(7月、8月、6月生まれ)で義母にどうだったか聞きました◡̈⃝♡
「何歳差でも大変は大変!上の子が下の子に嫉妬するから、なるべく上の子の気持ちを優先で。3人目は1人目が4歳になっているから、ある程度面倒見てくれる」とのことでした!
私自身、弟と4歳離れているので、幼少期弟の面倒を見ていたそうです٭¨̮
なので、一番上と一番下の年齢差を考えればいいのかな〜と思っています🤔
-
moca
女の子憧れますよね〜(;_;)髪の毛アレンジしてあげたい(;_;)♡笑
なるほどっ!!(* ॑꒳ ॑* )⋆*
手のかかる内は何歳でも大変ですよね(;_;)笑- 9月20日
-
そうちゃんmama¨̮♡⃛
グッドアンサーありがとうございます¨̮♡⃛!
髪の毛アレンジしたいですよね(;o;)♡リボンつけたりお団子にしたり、お買い物行って可愛いお洋服買ったり…(;o;)♡!
チビ彼氏も可愛いから大好きだけど、やっぱり女の子ならではの育児もしてみたい…
いとこが3歳差で産みましたが、「ママをとられた!」を強く感じすぎて部屋に閉じこもって出てこないって嘆いてました😅😭
何歳差でも乗り越えなきゃいけない壁があるみたいです🤔💦- 9月20日
-
moca
いえいえ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
分かります!!(;_;)♡男の子も甘えたで可愛いけどいつか反抗期来るのかと思うとね…(´・ω・`)笑
そおなんですね(º﹃º )!!
もう頑張って乗り越えるしかないですよね、きっと(;_;)♡笑- 9月20日

あやうそ
ほんと、寝かしつけとお風呂が戦争です。体ひとつじゃ足りない_φ( ̄ー ̄ )腰が砕けます産後すぐにバタバタ動くので(u_u)
-
moca
わー(;_;)毎日おつかれさまです(;_;)!
今から2人目育児が恐怖です、笑- 9月20日

( ´∀` )🍏🍎
2人とも女の子で3人目は男の子ほしいねなんて話をしているんですが現在下の子10ヵ月、、
やっぱり2学年差は大変だなと思ってなかなか決心がつかないです😂
-
moca
やっぱり大変ですよね〜(;_;)
産むまでは何とかなるやろ!って思ってても実際はやっぱり大変ですよね(;_;)←- 9月20日

はるくんmama
2歳差の子供育ててるママ友に聞いたら、2歳差は上の子がイヤイヤ期で大変と言ってましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
3歳差か4歳差が良かった〜と
言ってましたよ( *ˊᗜˋ* )
-
moca
魔のイヤイヤ期ですね(;_;)(;_;)
少しは自立してくれてる方が手伝ったりしてくれてちょっとは楽なんですかね〜( ˙ᵕ˙ )♡- 9月20日

年子ママ
まだ2人目産んでない我が家の考えなので
先輩ママさんたちからみたら
甘いとは思いますが
一人目と二人目は年子で
三人目を二人目と二学年差で
授かりたいと思ってます!
一人目でもちろん大変なんですが
支援センターにいくとすごく子供が
大好きなようで早く兄弟をつくってあげたく
2学年差予定だったのを
授かれるなら年子にしないかって
なりました。
三人目も年子だとさすがに
私はうまくやりきる自信ないので
2学年差にしようと思ってます!
あくまで計画の話ですが😂
兄弟の年齢は近くにしたいなって
思ってます(^ω^)
私が(旦那も言えばわりと
手伝ってくれるので)
頑張ればいいんだし!!って
思ってます😌
-
moca
でも歳近い方がオムツのサイズ一緒だったり何かと良いこともありそうですよね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
協力してもらいながらも、結局は自分が頑張るしかないですもんね!笑- 9月20日
moca
やっぱ赤ちゃん返りしちゃうんですね〜(;_;)
2人目育児恐ろしいです、(º﹃º )笑