※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e4649
子育て・グッズ

1歳の息子が夕寝から起きず、晩御飯も食べていない。無理やり起こして食事とお風呂を入れるべきか、そのまま寝かすべきか悩んでいます。

1歳の息子が16時から夕寝?して まだ起きません‼︎
いつもは18時に晩御飯なのに 食べてないのに起きないです💦
無理やり起こして ごはん&お風呂入れた方が良いですよね?
そのまま寝かした方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

うちもです😢一度起こしたらグズグズで何度も起こしてますがまだ寝てます😢また起こし続けます❗

  • e4649

    e4649

    やっぱり起こすべきですね!
    ご返信ありがとうございます‼︎
    起こします‼︎

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あれから…お子さんは起きましたか?
    うちは19時半くらいまで粘られました😢
    そしてさっき寝ました😱
    今は色んな事に興味津々で遊びが楽しくて仕方ないのか変な時間に眠くなるみたいなんですよね💦
    ほんとこっちが疲れてきます💦

    • 9月20日
  • e4649

    e4649

    お疲れ様です💦
    あの後7:30前に起こしたら すんなり起きて 寝ぼけながらもごはん食べてくれました笑
    そして 9時前に寝かしつけた時に自分も寝落ちしてました💦
    やりたいことたくさんあったのに💦
    子供に付き合うと疲れますよね〜
    夕方の眠い時のぐずり方も大変です💦
    お互い頑張りましょうね💦

    • 9月21日
shipo

最近保育園行って疲れるのかうちも夕方寝てしまいます。ひどい時はそのまま朝まで寝てしまったことも( ̄▽ ̄;)ごはんの時間にうまく起きてくれるといいんですが、半端な時間に寝るといつもの就寝時間でもぱっちりしてしまい、親の私の方が眠くなってきて大変です(笑)

  • e4649

    e4649

    コメントありがとうございます😊
    保育園から帰ってくると すごい眠そうですよね!
    しかもお腹も減ってるみたいで ぎゃーぎゃーしてます💦
    朝まで寝てくれるならいーですが 途中でパッチリは恐ろしいですよね💦
    私もそれが怖くて 起こしていーのかと思ってしまいます💦

    • 9月21日