
お座りはできませんが、つかまり立ちはできる状況です。腰は座っていると考えていいでしょうか?
他の人からしたらそんなのも分からないの?って思うかもしれませんが…教えてください😓💦
お座り自分からはできませんが座らせると座ります。
まさかのつかまり立ちが先に来てしまいました😓
つかまり立ち出来てるって事は腰は座ってるのでしょうか?!
- 有村(8歳)
コメント

ばいみんまん
座らせると1人で座れるのなら、腰すわっているのではないでしょうか😊

みるく(0歳、1才、4才、5才)
気にしなくて大丈夫だと思いますよ✨
ハイハイしないで捕まり立ちして歩いちゃう子もいて順番バラバラだったりするので😊
-
有村
コメントありがとうございます😊
なんか安心しまいました(о´∀`о)
ありがとうございます!!- 9月20日

退会ユーザー
お座りさせて、どのくらいの時間1人で座れてますか?それにもよるんじゃないかなと思います!
立ててるから腰が座っている、のは少し違うと思い魔!
-
有村
コメントありがとうございます😊
とりあえずは座らせるとずっと座ってられてます٩( 'ω' )و- 9月20日

初めてのママリ🔰
自分でおすわりできなくても、座らせた時に両手が床から離れてて背筋がのびてれば腰すわってますよ😌👌🏻✨
ちなみにうちも自分でおすわりするより先につかまり立ちでした☺️
-
有村
コメントありがとうございます😊
手は全然床から離れてます(о´∀`о)
本当ですか?!!
同じです!!なんか同じ様な方居て安心しましたU・x・U- 9月20日
有村
コメントありがとうございます😊
とりあえずはずっと座れます٩( 'ω' )و