
コメント

さあこ
私は中央駅の近くの
中江産婦人科で出産しましたが、
全室個室で私は一番安い部屋にしましたが、
トイレと洗面台もついてて凄く良かったです☺💕
手出しも2万5千円くらいで収まりました🙌🌠
先生も助産師さんも優しいです(❁´ `❁)

Reeeeee
お住まいはどちらでしょうか?😌
私は、愛育で産みました❇
つわりの時は柿木に入院していました💦
-
@ゆんける
城西に住んでいます(^ω^)
愛育病院ですね✨
名前からして いいですね💕
つわり結構あったんですね( ; ; )
柿木さんは1度だけ行ったことがあるのですが、対応良かったです✨
ありがとうございます😍- 9月22日

まま
はじめまして♡♡
38週の初マタです(*^▽^*)
私は今愛育病院に通ってます(*´ч ` *)
愛育病院は
2人部屋、4人部屋、金額別に5000円、8000円、10000円の個室があります♡♡
建て替えして2年くらいなので
すごく綺麗ですよー!!(*´ч ` *)
私の主治医はとても優しく、助産師さんも優しいです(*^▽^*)
分からないことあったり、不安なことはその場で聞いたら色々教えてくれます♡♡
携帯で予約が出来て、
比較的待ち時間少ないですが、
月曜日と金曜日の午後は1ヶ月検診があるので
1時間以上待つ時があります(゜∀`;)
中江産婦人科も良いって聞きます(*´ч ` *)
お住まいの場所で決めてもいいかもです(´,,•ω•,,)♡
-
@ゆんける
初めまして✨
私は1歳5ヶ月の男の子がいます^ ^
もうすぐですね~~❤︎❤︎ドキドキワクワクですね(^ω^)
愛育病院!
2人部屋などあるんですね🙄
他に個室もあって、お部屋充実してますね✨
待ち時間少ないのは魅力的です!
確かに、住んでる所からなるべく近い方がいいですよね!
調べて見ます!ありがとうございます😍- 9月22日

まる
住んでる地区でも変わってきますが、南部なら愛育病院、中央なら柿木病院をおすすめします。
私は健診は職場に近い愛育病院で受けて、出産は自宅に近い柿木病院だったのですが、どちらも良かったですよ(*'▽'*)
ただ、愛育病院は患者さんが多いので、なかなか思う日に予約がとれないことはありましたが...
柿木病院は出産準備教室等が充実しているので、妊娠中から産後の育児教室までしっかりサポートしてもらえます。第二子を授かる事が出来れば、最初から柿木病院でお世話になるつもりです。
-
@ゆんける
やはり愛育病院と柿木病院は良いのですね✨
行きたい時に行けないのは 少し大変かもですね😭でもそれだけ人気なのですね💕
出産後もサポートして下さるなら、安心ですよね!!
詳しく ありがとうございます😍- 9月22日

碧ちゃんmama
中央助産院で出産しました😍
新築で助産師さんたちもとても優しいです🌟
-
@ゆんける
中央助産院さん!
初めて耳にしました!
調べてみますね😍ありがとうございます✨- 9月22日

るん
私も柿木病院でした!
最初は、ちょっと古いΣ(゜Д゜)?!
と思ったのですが、
設備もちゃんとしてましたし、
綺麗に掃除もしてあり、
何より先生やスタッフさんたちの
対応が優しく、
アットホームな病院ですo(^o^)o✨
他の方がおっしゃってる通り、
産前産後の
出産準備の教室や
ベビーマッサージの教室なども
ありますよ♪
私はそこでママ友も出来ました✨
-
@ゆんける
柿木病院さん 人気ですね(^ω^)
私も 一度伺ったことはあるのですが、対応良かったです^ ^!
色んな教室があると、お会いする人ともお話できて良いですよね(^ω^)
鹿児島市に ママ友いないのでそういう機会があると助かります😭
ありがとうございます😍✨- 9月22日

きぃーママ
私は下荒田に住んでいるので荒田ののぼり病院で出産しました✨
マタニティヨガやビクスでお産まで身体を動かせてコンシェルジュさんや助産師さんはとても優しいです💕
-
@ゆんける
荒田なら、行けない距離ではないです(^ω^)
のぼり病院ですね!!
妊娠中は なかなかカラダ動かすことなくなっちゃうので、ヨガなどいいですね💕
いい病院が沢山ありそうで、迷っちゃいます( ; ; )(笑)
ありがとうございます😍- 9月22日
-
きぃーママ
妊娠中は自分ではなかなか身体動かせないのでヨガは気持ちよくてあくびが出てきたりするくらい気持ちよい日もありました✨
病院選びは悩みますよね😫
マタニティの時は何でも無料で受けられるのでオススメです🎶
今から私はアフタービクスに行ってきますよ😊- 9月22日

あい
平野エンゼルクリニックで1人目出産し、
2人目授かったので、今日また平野エンゼルに行ってきました(( ^∀^ ))
のぼり病院や愛育病院みたいに大きくなく
こじんまりしてて、スタッフの人達も優しいし 院長も優しいですよ💗
-
@ゆんける
お2人目、おめでとうございます💕お身体に気をつけて下さいね(^ω^)
私も今妊活中です❤︎(笑)
平野エンゼルクリニックさん!
通ったことがあります!
スタッフさんたちの対応などは 気になるので いい情報をありがとうござぃます😍✨- 9月22日

ハム☆☆
私は治療から行き始めて柿木で出産しました(*^^*)
古いですが、掃除も行き届いており綺麗にしてます︎☺︎
先生も助産師さん看護師さんみんなフレンドリーな優しい方ばかりでしたよ💕
-
@ゆんける
生後1ヶ月!!
ホアホアですね~💕お身体の方は だいぶ良くなってきましたか?(^ω^)
フレンドリーなのはとても好印象です😍✨ありがとうございます!!!- 9月22日
-
ハム☆☆
身体はだいぶ良くなりましたよー︎☺︎
お昼寝てくれなくてお昼寝が好きな私には辛いですが😂
ちなみに、出産の手出しは3,000円の部屋で息子が黄疸で保険適用になったので、4000円ちょっとでした☺️
それでなくても25,000の予定でしたよー🤗- 9月22日
-
@ゆんける
良かったです(^ω^)あまり無理しないで下さいね☺️
お昼起きてるんですねー!!夜は寝てくれますか?
手出し、そんなにないんですねー🙄
私は都城で里帰り出産だったのですが、吸引分娩になったりで手出しがもう少しあった気がします😵
2人目授かったら里帰りするか、しないか分からないので参考になります💕- 9月22日
-
ハム☆☆
ありがとうございます(*^^*)
都城の方なんですね︎☺︎
都城に好きなラーメン屋さんがあります笑
私は土曜日出産で普通分娩でした😊
病院で全く違うから悩みますよね🙌🤔🤔- 9月22日
-
@ゆんける
そうなんですね(^ω^)
私もラーメン好きなので お好きなお店知ってるかもです❤︎(笑)
そうですよねー!ほんと、病院によって違うと聞きます🙄行ってみないと分からないですよね!!- 9月24日

モス
私も治療から柿木病院に通って出産しました\( ¨̮ )/
他の病院にも通ってみて、夫婦共々、柿木病院にしてよかったと思っています。助産師さん、看護師さんどの方も同じように親身に対応してくださいますよ!
2人目ができたら柿木病院で出産しようと決めています♩¨̮
-
@ゆんける
旦那様も納得の病院でしたら、本当に良かったのですね(^ω^)✨
柿木病院さん、ますます 好印象です!
相性などもあるかもしれませんが、参考にさせていただきます!ありがとうございます😍✨- 9月22日

みかん
実家が城西です。 同級生は、中江とのぼりが多いですが、前述でも多くありますように、私は柿木もオススメです。 元々通院しておりましたが、一番先生、スタッフともあたたかく感じました。
今回は産後の里帰り予定なので、自宅近くの病院で出産予定ですが、もし次も授かることができたら柿木でと思ってます。
-
@ゆんける
ご実家城西なんですね!!
近いかもですね🙄🙄
皆さんが通ってる所、人気なのですね🌟ほんと悩みますが、もし授かったら柿木さんに行ってみます☺️
ありがとうございます😍- 9月24日

福\❤︎/
はじめまして( ˙꒳˙ )
私も城西に住んでます!!住まいが一緒だったのでコメントしちゃいました😄
今第3子妊娠中で、3人とものぼり病院での出産です★
友達が柿木病院の助産師さんですけど、話を聞いてると柿木もいいなぁって思ってました( •̤ᴗ•̤ )ただ私は上の子たちのカルテがある病院だし、スタッフさんたちも良かったのでずっとのぼりでの出産ですが…。
小児科医の従姉にものぼりを勧められたのも決め手になってますが|ω・)و ̑̑༉
-
@ゆんける
初めまして(^ω^)!
わ!そうなんですね近いかもですね~~☺️意外と会っているかもしれないですね!(笑)
のぼり病院も良さそうですねー^ ^
小児科医さんもオススメなら間違いなさそうですね🙄💕
ほんと、ありがとうございます😍- 9月30日

ツンデレまむ。
自分も中江押しです😀
自分は全員長に取り上げられ、子供三人は現院長に取り上げられました。
うちは上から大体
35000
27000
25000
ぐらいの手出しでした。
家族も泊まれますよ🤣
布団レンタル(一組)、1000円。(クリーニング代です)
泊まる人のご飯も頼めば準備してくれます。
因みにうちの妹は4人子どもいて、三人中江で産んで一番下のこの手出しが7000円だったそうです。
子連れで入院するなら、子どものご飯を持ち込むことおすすめしますよ😀
-
ツンデレまむ。
前院長です😂
- 9月30日
-
@ゆんける
わ!素敵です(^ω^)自分がうまれた所で我が子を出産できるなんて😍
手出し額も、それぞれですよねー!!でも少ないですね✨
家族のご飯なども頼めるなんて良心的ですね^ ^
詳しく教えていただきありがとうございます💕- 10月1日

♡MoKa♡
はじめまして😊私は伊敷の方ですが堂園クリニックで出産しました*(Ü*ૢ)*先生もスタッフの方もいい人ばかりでしたよ😃
-
@ゆんける
伊敷もまあまあ近いです(^ω^)
堂園クリニックさん!
調べて見てみます^ ^ありがとうございます😍- 10月1日
@ゆんける
中江産婦人科さんですね!調べて見ます💕
手出しも そんななかったんですね🙄
全室個室 いいですね✨
情報、ありがとうございます😍