
コメント

ありす
やってないです😅
ハーフバースデーの意味がわかりません😂
やる必要性を全く感じませんね👍

退会ユーザー
やってないです( ・◡・ )
本人わからないし、主人も単身赴任で不在だし、1人でやってもなーと。
うちも1歳で盛大にお祝いします♡
-
りったん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!それだったら一緒に1歳でお祝いしたほうがいいですもんね♡- 9月20日

退会ユーザー
うちは毎月とってる延長で写真を家で撮りました🤤
それのみです( ∩¨∩* )
-
退会ユーザー
すみません、理由は特にないです!
まだ食べれる物も少ないし、一歳になったときに親族みんな集めてしようと思ってるので🤤⭐️
かわいそうって何でしょうね😂- 9月20日
-
りったん
コメントありがとうございます!
ほんとかわいそうって何!?ってなりました笑。
けどどんなこと言われてもやらないつもりです笑- 9月20日

りきゅー
ハーフバースデーほとんどしなかったです。
友だちと写真は撮りましたが、その時のノリみたいな感じで*笑"
一歳が初めてのお誕生日やし、本人が食べれる物もないからいいんやない?って感じでうちはしませんでしたよー
-
りったん
コメントありがとうございます!
まだまだ食べれるもの少ないですもんね!ありがとうございます😊- 9月20日

あいば
かわいそうってなんですかね!?私はやりましたが、今流行ってるだけでそんなの前はなかったし別にやらなくたってなーんの問題もありませんよ!あんなの親の自己満です😤旦那は白けた顔してました😅
-
りったん
コメントありがとうございます!
ほんとですよね!?笑。
やる方はすごいなーと思うんですがやらないのが普通じゃないって思われるのはちょっとなあと思い(O_O)笑- 9月20日

退会ユーザー
2人目はやってないです。
理由とか特にないです。
おそらくハーフバースデーやった方も1歳の誕生日は盛大にしますよね。
りったんさんはなぜハーフバースデーしないんですか?
そんな明確な理由のあるもんでもないかなー?と思います。
そもそも誕生日ではないし。。。
強いて言えば、2人目はニューボーンフォト撮ったからかな。
1人目はニューボーンフォトもお宮参りも特にスタジオ撮影しなかったので、ハーフバースデーでスタジオ撮影しました。
-
りったん
コメントありがとうございます!
わたしはやる意味も分からないし業者の陰謀だと思ってしまうのでやりません(゚ω゚)
ニューボーンフォトってはじめて聞きました!- 9月20日
-
退会ユーザー
同じですね。
誕生日じゃないし、やる意味もわからないので、なんでやらないかと言うより、やらないのが普通かと。
長女の時、撮りたいスタジオでお宮参りの時の予約が取れず、半年後のハーフバースデーの時期なら取れたので、こじつけでハーフバースデーにしました😂- 9月20日

退会ユーザー
うちはしてませんょ✨
長女の時は記念に二人でプリクラ撮りましたが、それだけです。
次女の時はプリクラすら撮ってないですね😅
理由は特にないです💦
私たちが小さいときは別にハーフバースデーなんて言ってなかったわけですし💦盛大に祝う必要もないかなぁ💦って思ってます✨
-
りったん
コメントありがとうございます😊
ハーフバースデー文化できたの最近ですよね💦ほんと困ります(゚ω゚)- 9月20日

haaaayuuuumam
かわいそう?
うーん。😅
ウチは上2人やってません。
周りの友人やママ友さんもやった人もいますし、いない人もいます。
イベント好きな人や1人目で孫フィーバー両親がいる友人とかが多いかもですね。
でも、ハーフバースデーはやらないからかわいそうって言うのは違うと思います。
それぞの家庭の考え方で良いと思います。
-
りったん
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね!かわいそうではないよなって思ったのですが…- 9月20日

あるちゃん
三番目はたまたま旅行中だったので、旅の思い出と一緒にハーフバースディって文字を入れた記念品?作りました。
上の子たちの時にはそんなのも流行ってなかったし、おむつアートもなかったので、何にもしてないです。
ただ、毎月写真は撮ってたので、それだけです。
可哀想はないですよね…
-
りったん
コメントありがとうございます😊
すごいですね!!おむつアートできたのも最近ですよね…
かわいそうではないですよね!共感していただけて嬉しいです😃- 9月20日

はらぺこりん
やっていません(´□`。)°゜
何かやろうかなぁ⁉と思っているうちに過ぎてしまいました‥😅
うちも主さんと同じく1歳でお祝いする予定です‼♥
以前の職場は育休が1歳の誕生日までだったんですが、そうなるとバタバタして盛大にお祝い出来ないと言ってハーフバースデーをやっている子達はいました( ¨̮ )
-
りったん
コメントありがとうございます😊
そーゆう理由でハーフバースデーやられる方もいらっしゃるんですね!- 9月20日

コテツママ☆
写真撮っただけで、お祝いは特にしてないです。
写真も1/2ちょうどですら無かったですし。
写真スタジオの宣伝で特にお祝いする物と思ってなかったです(笑)
-
りったん
コメントありがとうございます😊
写真撮るだけですごいなーって思ってしまいます…!!- 9月20日

あい
我が家はハーフバースデーおめでとーうて言いながら夕食食べました😁😁
特に豪華でもなく普通の夕食…
要はなにもしてない…
あ、でも、寝相アート写真?みたいなのは作りました
大事な文字はアプリで…笑
家で簡単に撮ったくらいなので
特別何かしたとかはないです🙋♂️
-
りったん
コメントありがとうございます😊
わたしにしたらこーゆう写真撮るだけですごいです…(゚ω゚)- 9月20日

くるっち
ハーフバースデーなんて、やらないです。
上2人もやっていないし、何で誕生日を半分にするのか意味不明です😅
だいたいアメリカの文化ですし、誰が日本に持ち込んだのかしら…?
可哀想ではないですよ❣️
-
りったん
コメントありがとうございます😊
アメリカの文化なんですね…!誰が考えたんだろうって思ってました(O_O)
ありがとうございます😊- 9月20日

♡まさ♡
やってないです😅
むしろ忘れてました(笑)
仕事もしてたしそれもありまして😂
するしないはその家庭家庭で違うから気にしなくて良いかと😅
私みたいにハーフバースデーさえも忘れてた奴もいますから😱
-
りったん
コメントありがとうございます😊
それぞれの家庭で違っていいですよね!!- 9月20日

ハナ((( *´꒳`* )))
赤ちゃん本舗でハーフバースデーのお祝い会、みたいなのがあって
それに参加しましたが、
それだけです(笑)
自分では何も、、😅(笑)
ママリとかでたまに見かける、
お粥に野菜のペーストででハーフバースデー♡とか
書いた離乳食も可愛いな〜と思ってましたが
まだ離乳食も初めてなかったので😅(笑)
-
りったん
コメントありがとうございます😊
そんなのあるんですね…!!
そーゆうのもすごいなーとは思うんですがすごい他人事に思えてしまいます(゚ω゚)- 9月20日

ミラーユ
うちはやってないです。
意味が分からないです!
ハーフって何!?って感じですね。
今回もやるつもりないです!
可哀想とは思わないです!
-
りったん
コメントありがとうございます😊
同じような考えの方がいてよかったです!!
割る意味わからんですよね!!笑- 9月20日

ひいらぎ
かわいそうの意味もわからないし、ハーフバースデーの意味もわからないので、やりません🙄毎月撮っている写真のみですかね!離乳食で新しい食材1つあげるくらいならやるかな?
今のハーフバースデーって、なんか見せびらかすみたいな感じで嫌いです😩
-
りったん
コメントありがとうございます😊
SNS映えばっかりですよね(O_O)- 9月20日

アンパンメーン!
やってないですよ💡
理由はなんだろ?笑
ハーフバースデーって意味わかんなくないですか?笑
最初の誕生日は一歳だろう!ってかんじでやりませんでした笑
ハロウィンもそうだけどハーフバースデーやらベビーシャワーやら…日本はなんでもかんでも真似しすぎですよね😂
イベントありすぎてついてけないです…😪
-
りったん
コメントありがとうございます😊
ほんとそうなんですよ!ほんっとうにそう思います!!
分かります(O_O)ついてけません…- 9月20日

tmy☆
可哀想という自分の理念を押し付けてくるその方の考えが可哀想なだけなので気にしないで大丈夫ですよー。
ハーフバースデー?なにそれうまいの?って感じで何にもしてないし気にもしてませんでしたよ。
そのうちクォーターバースデーとか月バースデーとか出てくるんですかね??若いカップルの毎月の交際記念日じゃあるまいし💦
私は初節句などをのぞいて、1歳の誕生日がその子の最初の記念日だと思います。
-
りったん
コメントありがとうございます😊
確かにでてきそうですね…!!若いカップルwwすごい分かりますいw
同じような考えの方がいてよかったです♡ありがとうございます😊- 9月20日

maaayo
やってないです。イベントやりたい親の自己満足かなーと思っちゃいます😅いつからかできた1/2成人式とかお盆玉とか・・・必要性を感じません💦まぁ1/2成人式はやり方次第で子どもが先のことを考えるきっかけにもなるのでありなのかもしれませんが、ハーフバースデー・・・他にもお食い初めや初節句があるから、それで十分だと私は思います。毎月の写真を記念に残すくらいでよくないんですかねぇ😅?イベントって、結構小さなお子さんには大人が思ってる以上に負担も大きいので。最近流行りの寝相アートも親の自己満足にしか見えなくて抵抗があるくらいです💧
-
りったん
コメントありがとうございます😊お盆玉なんてあるんですか!?はじめて聞きました(O_O)
確かに寝相アートもすごいなーとは思いますが自分でやろうとは絶対思えません💦- 9月20日

NANA
コメント失礼します。
え?やるのが普通なのですか??
いつ頃からの行事なのでしょうか??
私が知らないだけかも知れないんですが、上の子の時は周りにも聞かれなかったししませんでした。
下の子にはしなくてもいいかなと思ってました!普通はしてあげる方が多いのですかね??
すみません、質問の答えでなくて<(_ _)>
-
りったん
なんだか最近の傾向からやるのが普通って醸し出されたもので…
わたしはやる方、やらない方半々だと信じたいです(^ω^)- 9月22日

ぷに
ハーフバースデーする人ほとんどインスタにあげたいだけですよ笑
ハーフバースデーとか上がってたらえ?ってなります(^^;;
記念日半年前♡みたいに祝ってるのと同じイメージで見てしまいます(^^;;
-
りったん
コメントありがとうございます😊
確かにインスタ映えインスタ映えしつこいですよね最近…
言われてみれば記念日半年前と同じことですよね!そりゃ変だw- 9月22日

退会ユーザー
やってないです😅
ハーフバースデーの写真も撮ってないし、1才に盛大にしたいと思ってます😊
-
りったん
コメントありがとうございます😊
同じような方がいて良かったです♡- 9月22日

まぬる
うちは9月生まれの娘で3月に初節句の記念写真をスタジオで撮影した時に丁度ハーフバースデーの時期でもあったのでハーフバースデー仕様の撮影もついでに1ショットお願いしました😌生まれ月が違ったら撮影していなかったです😂初節句はご馳走食べてお祝いしましたがハーフバースデーはその写真だけです😊
-
りったん
コメントありがとうございます😊
わたしは写真を撮るだけですごいなー(O_O)と思ってしまいます…!- 9月22日

退会ユーザー
やってません!
周りはみんなやっていたので
言いづらいですが、、😣
半年でお祝いする意味がわからないです😭
-
退会ユーザー
あ、やってないことを言いづらいという意味です!
- 9月21日
-
りったん
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね!なんか少数派な気がしてダメなんかい!と思ってしまいます💦
わたしもわかりません(°▽°)笑- 9月22日

ハルマママママママ
ハーフバースデイやってません。
上の子の時は、7ヶ月で初節句だったので義両親に鯛でお祝いしていたただき、下の子の時はクリスマスだったので普通にクリスマスを楽しんだだけで。
可哀想って言う人は、自分の価値観と違うとなんでも可哀想って言うのでスルーでいいと思いますよ。
-
りったん
コメントありがとうございます😊
そうですよね!!わたしもかわいそうではないよなって思ってました(O_O)- 9月22日

ニックネーム
可哀想ってなんでしょうね笑
数多く祝えば良いって問題でもないですからね(°∀。)
成人式の半分のやつも有りますよね笑
8/5チップ的なのも出来るのかもしれないですね
-
りったん
コメントありがとうございます😊
ほんと不思議ですよね笑。
成人式の半分も全く意味がわかりません💦色々記念日増やしてどうするんでしょうね(O_O)- 9月22日
りったん
コメントありがとうございます!
わたしも必要性を感じられなくて…昔はなかったものだし…
同じような考えの方がいて嬉しいです!
ありす
本当最近は親の自己満で色んな事がイベント化されてて困ります😅
ま、気にしませんがw
誕生日は写真撮ってご飯作ってお祝い♡で充分ですよね😊✨