
コメント

退会ユーザー
妊娠中血流が良くなっているのと
血液の量も増えているので
自分の脈ではないでしょうか?
9wだとまだ胎動は早いですし
赤ちゃんの心臓音なんて臨月になっても聞こえませんよ😭

まっこ
9週ではまだ赤ちゃん小さくて、仮にお腹を蹴っていてもお母さんは感じないと思います。
恐らく、その週数ですとまだお母さんの脈とかだと思いますよ。
検診期間も長いし、胎動も分からないから不安になりますよね。
でもその時期はお母さんにはどうしようもないようです。
とにかく赤ちゃんを信じてあげるのみです。
これからお母さんになるわけなので、そうして我が子を信じてグッと耐えるのも母親になるための試練なのかな…とも思います❗
-
くみ
本当にその通りですね😭
これからも不安な事たくさんあると思うのでここで悩んでいても仕方ないですよね!心強いお言葉に安心しました。- 9月20日

Mayime
くみさん、はじめまして✨
お腹がトクトク動いている様に見えるのは、お腹には太い血管があるので、拍動で動いている様に見えてるのだと思いますよ😌
腹部大動脈って聞いたことないですか?
赤ちゃんの拍動が外から見えることはないと思いますが、胎動が感じ取れる様になったらしゃっくりやおしっこバイブなどの振動がありますよー♥️
-
くみ
そうですよね😭これから赤ちゃんが大っきくなっていく事の楽しみと思って頑張ります!ありがとうございます✨
- 9月20日
-
Mayime
私も悪阻が重かったので、点滴してもらったり、えづきながらそうめん食べたりしてました😅
悪阻が落ち着いてきたら、悪阻軽くなったけど、赤ちゃんお腹の中で弱ってないよね?!と不安になったり💦
大丈夫✨
赤ちゃんって意外とたくましいのです‼️
今は食べれる物だけ食べて、しっかり身体を大切にして過ごしてくださいね✨- 9月20日

I♡
胎動等感じることが出来ない今の時期ってとても不安になりますよね😭
私も不安で少しの変化でよく病院へ行っていました😂私が先生に言われたのは
この時期にもしもの事があったとしても言い方が悪いかもしれないけれど手の施しようがない、お腹の子の運命としか言えないんです。
と言われました😭
冷たい医者だなと思いましたけど…私はその言葉で何か背負いすぎてたものがフッと降りたような気がしました。
出血があったとかではないのですよね?
赤ちゃんの生命力は私たちの想像を遥かに超えていますよ!生命力を信じましょう☺️
余計な事を言っていたらごめんなさい。
-
くみ
特に不正出血はありません!
赤ちゃんの生命力、、しっかり信じようと思います。暖かいお言葉に心が安心しました。次の検診を楽しみに待てるように赤ちゃん信じていきます😭💓ありがとうございます。- 9月20日

あぐにー✩
初期は心配ですよね💦
皆様がおっしゃってるので追加でいうと、初期は赤ちゃんはお腹らへんにはいないですよ!恥骨の裏にいます😊

さぁや*°
私もやっと12w超えたところで少しだけ安心出来ましたが、まだまだ胎動も感じなくて不安な時です😣
初めての妊娠だと早くて18w頃胎動が分かるのかな?と思います✨
外から普通の状態で赤ちゃんの心拍音を確認する事は出来ないので、どうしても心拍音を確認したかったらエンジェルサウンズとか使ってみると不安は少し和らぐかもですね🤔💡
私は第一子の時も使った事ないですが💦
とりあえず鮮血が出なければ大丈夫!とそれくらいの気持ちでいます💡
毎日子供にお腹蹴られたり上に乗られてますが赤ちゃんは元気なので、自分が思ってるよりたくましいです😳✨

国三郎
くみさんの心音ですよ^ ^
確かに初期はつわりにも慣れてないし色んなことが不安になりますよね… 私もつわりは死にたくなるくらい辛くて何かにつけて不安になりました…
でも大丈夫!赤ちゃんて結構強いです^ ^ 毎回検診まで私も不安だらけだったけどなんとかもうすぐ7カ月に突入です! 今でも不安はないわけじゃないけど私は赤ちゃんの力を信じています。
確かに赤ちゃんの心音を妊娠中、母親が聞けるとは…聞いたことないです(笑)
くみ
やはりそうなんですね、、
次の検診まで待つしかないですね!
ありがとうございます✨