 
      
      
    コメント
 
            はぁまま
薄味美味しく無いですよね。。
詳しくは分かりませんが、コツはお出汁ならしっかり出汁を効かせるとが薄くてすみます。旨味成分が強ければ、塩分少なくしてもソコソコ満足するみたいです。テレビで言ってました😂
 
            雨
塩分やカロリー気にして、最近は出汁しっかりとって野菜たくさんいれた汁物をよく作っていますが結構満足感あります!
- 
                                    まままりっぺ 私も野菜ばっかり食べてます😍高いけど。。😭出汁はパックのじゃなくて一から作ってるカンジですか? - 9月20日
 
- 
                                    雨 手間なのと自分でとるより美味しいので茅乃舎の出汁パック使っちゃってます>< 
 あと鶏肉少し入れれば、そこからもいい味出るので味付けはほんの少しで済みます!- 9月20日
 
 
            おってい
タニタ食堂のレシピ結構薄味ですが満足しますよー✨
あと、コントレックスは塩分流してくれるらしくいいって聞いて、
尿蛋白±だったので上の子のとき飲んでましたが、マイナスになりましたよ(´・∀・`)
- 
                                    まままりっぺ タニタの食堂懐かしいです😍今日時間あるのでさっそく本屋さんいってみます😊 
 コントレックス昔ずっと飲んでる友達いました。おいしくないって言う話も聞いたことあります💦💦
 私も尿蛋白+やったんです💦💦- 9月20日
 
- 
                                    おってい 美味しくは、ないです😢が、のんだら尿蛋白下がったんで毎朝晩コップ1杯づつ飲んでましたよ♡良かったら是非✨ - 9月20日
 
 
            ママ
水炊きで、ポン酢♪私はこれが一番気にしないでお腹いっぱい食べられると思ってます(*^^*)
- 
                                    まままりっぺ お鍋最高ですよね😍 
 私も毎日くらい食べたいです!
 ポン酢は普通に味ぽんとかですか?- 9月20日
 
- 
                                    ママ 私はゆずぽんです(*^^*) 
 息子はゆずぽん飲んじゃうので少な目にかけてます。- 9月20日
 
 
            退会ユーザー
しょっぱいの大好き青森県民です😂
レシピと言っても色々ありますが、
まず、簡単なところで、
調味料の醤油を殆どめんつゆに変えたら蛋白反応なくなりました!
ぜひ試してみてください!
- 
                                    まままりっぺ 醤油をめんつゆに帰るんですね! 
 なんだか勇気がいりますが。。やってみます☺︎- 9月20日
 
 
            ばいきんまん
私が最近ハマってるやつでしたら!!
オクラを1cm角くらいに切り、
エノキと一緒に茹でます!
そのあと、茹でてざるにあげ粗熱を取ります!(ネバネバが嫌いならば冷水で!)
かつお節小分けの1袋とめんつゆ大1~2くらい入れて混ぜ混ぜ👍👍
あとは冷やして完成です!!
すごく食べやすくて塩分も自分で調整できるのでこれ何回も食べてます❤
- 
                                    まままりっぺ 美味しそうです😍立派な副菜ですね!さっそくやってみます! - 9月20日
 
 
   
  
まままりっぺ
やっぱり出汁って大切なんですね🙄
離乳食が終わると同時に出汁生活も終わってた気がします。。。
自分で昆布+鰹で出汁をとるのと、茅の舎のだしのようなパックを使うのとでは違うんですかね??🤔