※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
雑談・つぶやき

今度の日曜、パパが仕事に出ないといけません。年子二人と私だけで、初…

今度の日曜、パパが仕事に出ないといけません。
年子二人と私だけで、
初めて一日過ごすのが、緊張❗❗❗❗❗

うちは年子で、
1歳の男の子と
0歳の女の子で、女の子は9月5日に産まれました。

今は、母が手伝いに泊まりで来ていますが
土曜に自宅へ帰ります。。

ギブアップせずに、一日過ごせるのかなぁ😭

コメント

✿にえる✿

大丈夫ですよ♡♡
里帰りしなかったので、はじめからほぼワンオペ育児ですが、何とかやっていけてます😋
たまに人手不足を痛感しますが😰
でも、おもしろおかしく毎日を過ごせてますよ😉

  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    ありがとうございます!
    ワンオペですか~すごいなあああ( ̄▽ ̄;)💦

    なにか工夫されてることとかあれば、参考にさせていただきたいので
    教えてください❗❤

    • 9月20日
  • ✿にえる✿

    ✿にえる✿

    工夫というか気を付けている事は、上の子を中心に考えてあげる事です!
    新生児期の2週間程は大変でした😰
    授乳中でもオムツ替えでも、私に構って〜ってギャン泣きで発狂してました笑
    ですが、下の子は多少放置で上の子ばかりに構うと全然嫉妬しなくなったんです!!!
    むしろ今ではお手伝いしてくれてる様になりました😊

    母親だって人間なんですからイライラする事もちろんあります!
    その際は、クッションに顔付けてわぁーーーーって叫ぶと気持ち良いですよ😛
    子供たち2人がキョトン顔(・ω・)で見てきますが笑

    一緒に乗り越えましょう🙌💓

    • 9月20日
  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    コメントありがとうございます。
    上の子を構うのが良いんですね。

    今は、わたしは、どちらかといえば下の子にかまっていて
    上の子は旦那に任せています。
    上の子に寂しくさせないよう、もっと心がけます。

    お手伝いまでしてくれるなんて、偉いですね!
    子どもは育て方次第で、どんなこともできるようになりますね。。しみじみ。

    • 9月21日
  • ✿にえる✿

    ✿にえる✿

    そうなんです!下の子に構ってしまいがちなのですが、上の子中心を心掛けてみてください😊
    はじめは大変ですが、慣れてきます😋
    為せば成る😌

    余談ですが...
    私自身年子の姉で、全然構ってもらえなくて寂しい想いをしたのを今でも覚えています🙍😢

    • 9月21日
  • ゆっぴ

    ゆっぴ

    今でも記憶に残るほどなんですね💦
    気持ちって小さい子でも侮れないというか、大切にしないと…

    今日は両方泣いちゃったときに、下の子を見えるところに寝かせて、上の子抱っこの時間にしました。
    今後もそうしようと思います。
    旦那は上の子ファーストがしっかりできてるから、心強い相棒です!

    • 9月23日
  • ✿にえる✿

    ✿にえる✿

    そうですね。覚えてないかな?なんて思っていてもやっぱり感情はあるわけで、小さくてもいち人間としてしっかり向き合わないといけないですね😌💓
    と、最近上の娘の成長に喜んでおります笑

    旦那様も素晴らしい👏
    年子2人が一緒に遊べる日が今から楽しみですね😚

    • 9月23日
mr♡

うちも長女が1歳2ヶ月の頃の出産で、実家に訳あっていましたが、 母親も仕事していたので いない日どうなるんだろうと、不安でした😫😫
ですが もうなるようになります!(笑)
次女が4ヶ月頃になるまで 4ヶ月間が一番大変で毎日手抜きの嵐でした。(笑) お風呂も 1日くらいいれなくても死なないくらいの勢いでほんっとうに手抜きの嵐でした!そのぶん長女とはたくさん 次女が寝てる間にスキンシップとりまくってました!4ヶ月過ぎれば うちは保育園いったので日中は仕事して楽でしたし、抱っこひもでおんぶしてれば、どこまでもなんでもできましたよ☆
ギブアップもう無理ヤバイ。と毎日思ってましたが、なんとかなるもんです😂💓 頑張ってください!お互い頑張りましょう(;▽;)

ゆっぴ

ありがとうございます!
経験されてる方のコメント、心強いです。

私も来春から第2子も保育園の予定です。※お兄ちゃんはもう通ってます。

抱っこひもで、どこまでもなんでも
ってコメントがおもしろかったです。笑

今はまだ産後で、私も動くのビクビクなので、
産後一ヶ月たって
動いていいよーってなったら、どんどん動いて痩せたいです。