![hachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で胃腸の張りがあり、仕事を休みたいが人員不足で難しい状況。どんな症状で休んでいたか知りたい。
只今11wの妊婦です!
昨日下痢が2回ほどあり、その後胃腸が張ってきており立ってるだけでも辛い状況です...
9wくらいの時にも同じような胃腸の張りがあったのですが、その時は赤ちゃんに影響は無く無事でした。
仕事をフルタイムしており、胃腸の張りがひどいためお休みしたいのですが人員が足りていないためなかなか休みたいと言い出すことができません。
我慢できる範囲だし、8時間頑張れそうな気がする。。
でも安静に休んでいたいという甘い気持ちもあります💦
仕事を休んだほうがいい基準がわかりません😭
人によっても基準は違うと思うけど、妊婦さんで働いていた経験がある方はどんな症状の時にお休みをもらってましたか?
意見を聞かせていただきたいですっ(´ー`)
- hachi(6歳)
コメント
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
私も11週でまさに同じ状態で今日仕事休んでます(笑)
10週後半に下痢が始まり
11週に入ってから胃が気持ち悪い
感じが続いてます(><)
胃腸系凄いきついですよね😭
私もフルで働いていて役職もあるので
とても休みづらいですが
1度流産してることもあり
今は些細な体調不良を感じたら
休むようにしています。
自分が申し訳ないと考えてる程
会社の人は一人休んだくらいで
なんの影響もないですよ♡
赤ちゃんはhachiさんだけしかいません♡
仕事できる人は何人もいますよ♡
今の私達の仕事は赤ちゃんを
お腹でゆっくり休ませてあげることです...♪*゚
hachi
お返事ありがとうございます😭✨
上司に相談しようと思ってるのですが、この程度で休んでいいのか...と思ってしまって😞
なんだかお腹にガスが溜まってる感じがずっと続いてるのですが、.さんも同じ感じですか?
会社にはなんと伝えてお休みしましたか><?
ご参考までに教えていただけたら嬉しいですっ😂
.
ガスは溜まりますが私は溜まった分
オナラになるのでhachiさんまでは
苦しくないと思います(笑)
胃痛とだるさとめまいがあっただけで
休みましたよ✩
正直出勤はできたと思うけど
看護師さんに母体が苦しい時はそれ以上に赤ちゃんはその倍に苦しいと言われたのが無理をしないきっかけになったと思います。
会社には嘔吐が止まらないとか
出血してるとかの理由で
休んでます♡ʬʬʬ
理解してくれる人もいれば
男の人は吐き気くらいすぐ治まるだろ
って思う人もいると思うので大袈裟にいいます(笑)
hachi
あ、私も出てます😳笑
出すとすっきりするんですけど、なかなか出切らないというか...🤣
そうなんですよね〜
男の人に理解してもらうのが難しくって💦
でも決心しました!!
上司に話してみますね!!
相談に乗ってくださってありがとうございました😭💕
.
おならが出れば健康な証拠です...♪*゚(笑)
こちらこそ✩
赤ちゃん楽しみですね♥️!!!!
マタニティライフ楽しみましょう...♪*゚
hachi
おはようございます☀️
今日も体調不安定で、上司に休みたいって伝えるのにオーバー気味に言っちゃいました...🤣(病院に来てって言われた!と。。)
それでいいですよねっ!?
なんだか罪悪感が出て来ちゃったので
.さんにお許しもらえたら大丈夫な気がしてまた投稿しちゃいました...笑
.
もちろんですよʬʬʬ
もっとオーバーに言っても
いいくらいですよ(笑)
あっでも嘘だと後々聞かれた
時にしんどいです(笑)
私なんて1日嘔吐でトイレにいるので
出勤無理ですなんて言ってますから(笑)