
生後3ヶ月の息子が哺乳瓶を拒否しています。克服方法はあるでしょうか?最近、誰があげても飲まず、3メーカーの哺乳瓶も試しましたがダメです。白湯や麦茶も未経験です。
生後3ヶ月の息子を育てています。
最近、哺乳瓶を一切咥えてくれません🍼
なにか克服方法はありますか?😂
ほぼ完母です。
生後2ヶ月くらいまでは、
私が少し外出するとき夫に任せていて
中身がミルクでも母乳でも
飲んでくれていました😢
ですが最近、あげる側が私でも、
搾乳したてでも一切飲まなくなりました💦💦
哺乳瓶もベッタ、ピジョン、コンビ
3メーカー試していますが全てダメです。
白湯や麦茶は1度も飲ませたことはないです!
回答お願いします!
- o(4歳8ヶ月, 7歳)

ちいちゃん
根気強くあげ続けるしかないと思います😵
赤ちゃんも究極にお腹がすいてくると
飲んでくれると思うので💧

退会ユーザー
ママの乳首が大好きなんですね!
うちも一人目そうでした!
で、諦めました。
二人目は同じちょうど3ヶ月頃、嫌がるようになり、乳首をかえてみました。
ビジョンでも、色んな種類あるのご存知ですか?乳首の中が、断層みたいになってるのが、相性よかったみたいです。
あと、哺乳類吸ってくれるかな?って強面になってませんか?ニコニコして、チュッチュってしてごらーんっていいながら、リラックスさせてあげると、赤ちゃんの不安が取り除けるかな?
少しでも飲めたり、飲み終えられたら、たーっくさん誉めます。
ママが笑ってくれた!って赤ちゃんも安心するし、喜び、次回に繋がりますよ

みは
うちも2ヶ月で拒否しました。
練習すれば飲むようになると聞きましたが、毎日毎日ギャン泣きなのが可哀想で、別の手段を考えることにしました。
具体的にはその頃はカップ授乳、4ヶ月の終わりからはストロー。
そして4ヶ月の終わりにまた哺乳瓶も試してみたら突然飲みました!
多分その頃シリコンの歯固めを好んでかむようになり、それで哺乳瓶も大丈夫になったのかなーと思います。
でもまだたまに拒否することがあり、その時はストローで飲ませてもらってます笑

退会ユーザー
私のとこもいきなり飲まなくなって無理に飲ましたらギャン泣きでした🤣
まったく一緒で私のとこは5ヶ月ぐらいに久々にミルクあげたらもうわかるからかすごい拒否されました😂笑
でも捨てる覚悟で少なめにとか熟睡して起きた朝一お腹すいてる時にあげたり寝る前にあげたりと1日一回あげてみてちょっと日にちあけてミルクにするとたまーに20とかでも飲むようになってそれを続けると今でも量にムラはありますが嫌がらず飲んでくれるようにはなりました!
あんなけ拒否してたのはなんで?ってぐらい普通に飲みます!笑
最終的に私のとこはピジョンの母乳実感でいけました!初めはどれも嫌になってしまったのに、、笑
無理にあげたら嫌がってまったく飲まないので飲まない日はすぐ諦めることにしてました(*˙︶˙*)
参考になるかわかりませんが私はこうしてすんごい嫌がってたミルクが飲めるようになりました♡

スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
私も長時間預ける日のために今まさに哺乳瓶練習中です。
哺乳瓶振って乳首に少しミルクが出てる状態にして少しずつ時間をかけて飲ませています。ミルクの味がすると少しずつ飲もうとしてくれます。寝る前の授乳の時に母乳の前に40だけ練習してます。
最初に麦茶で練習しようと思いましたが味がしないからか全く飲まずで…
うちの娘は泣いて拒否るわけではなく、乳首が気持ち悪いように涙目でオエッてなるのでかわいそうなのですが、預けた時に授乳出来ないのもかわいそうなので根気よく頑張ってます。
一度すんなり飲んでくれたことがあって…
多分ですが、かなりお腹が空いてる時は飲むんだと思います😆
コメント