
昨日の夕方にサラダ用でキャベツを千切りにしました(о´∀`о)普段なら、使いき…
昨日の夕方にサラダ用でキャベツを千切りにしました(о´∀`о)
普段なら、使いきるんですが
何故か切る量を間違えてしまい、余ってしまいました💦
ザルに入れて、ラップして冷蔵庫に入れてるんですが、今日の夜に少し足して再び生野菜として食べても大丈夫でしょうか?
それとも、何か利用して火を入れて使った方がいいですかね?
下らない質問ですが、お腹痛くなったりしたら嫌なんで…(-""-;)
ちなみに旦那は大抵の物ではお腹壊したりはしないですが、私は胃腸が弱いのかすぐにお腹痛くなって、下痢したりします💦
- みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
私は頑丈なのでそのまま食べますが(笑)、心配なら更に刻んでお好み焼きとかにしてもいいかもですね!

かっかち
私はすでに千切りで売ってるものをよく買うんですが、私しか食べないこともあり余らせてしまいます…(笑)
賞味期限はたいてい製造日から2〜3日くらいかな?それをすぎたら、卵焼きにしちゃいます💓簡単だし美味しいし味付けも変えられるので!
更に細かくきざんで、みじん切りにして卵でとじると子供もモリモリ食べてくれます!
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
玉子でとじるのいいですね🎵
その際は、卵を溶いてその中にキャベツを混ぜ込んでから、フライパンですか?
それとも、先にキャベツだけ火を通しますか?- 9月19日
-
かっかち
私はシンナリが好きなので、焼いてお塩でキャベツに味付けしてから、卵派です!!!- 9月19日

ガーディU・♀︎・U
全然食べても大丈夫ですよー!
けどもし面倒でなければザルではなくてボールに入れてお水を中に入れてラップして冷蔵庫で保存しとくとシャキシャキ感残ったままですよ♪
うちもサラダ毎日作るの面倒な時は2、3日分切ってそうやって保存しときます!
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
ありがとうございます🎵
ザルぢゃなくて、ボウルですね💡
いいこと聞きました🎵
次からは、余った場合はそうやって保存します(о´∀`о)
せっかくなら、美味しく食べたいですもんね❤- 9月19日

退会ユーザー
食べても問題無いと思いますよー!
もし心配ならばスープとかにして火を通して召し上がってはいかがでしょう?キャベツの千切りだとすぐトロけるので美味しいスープになりますよー😊
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
ありがとうございます🎵
スープは出汁は何でしますか?
あんまり、料理が得意ぢゃないので
スープだといつも、コンソメになってしまうんですよね💦- 9月19日
-
退会ユーザー
娘がコンソメスープ好きなので良く作りますが、かき卵とコーンと一緒に中華出汁で中華風でも簡単で美味しいと思います❤︎
- 9月19日
-
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
なるほど🎵
チャレンジしてみたいです🎵- 9月19日
-
退会ユーザー
ちょっと具沢山にしたければえのきやしいたけ、鳥ささみ等も入れても出汁も出ますし更に美味しいですよー!
良かったら作ってみて下さい❤- 9月19日

すぬち
キャベツにかるく塩コショウして耐熱皿に入れてふんわりラップで2分ぐらいレンチンして、卵で包むと、ナンチャッテお好み焼きが出来ますよ♩
お好みソースとかマヨかければOKです☺︎
もう一品欲しい時によく作ります!
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
早くからありがとうございます🎵
お好み焼きですね🎵
材料あったかな?