
10ヵ月の娘が大食いになり、手作り離乳食のアイディアが欲しいです。冷凍ストックしやすいおかずが知りたいです。
離乳食について質問です!
もうすぐ10ヵ月の娘のママです👶
ここ1ヶ月くらいで突然大食いになり😂
お粥120g(和光堂のおかずのみの離乳食かけたやつ80g)、
野菜の味噌汁、おかず1品(野菜スティック)
最低限これくらい、足りないくらいです。
お粥と、野菜たっぷり味噌汁、にんじんスティックなどは常に常備してるんですが、それ以外毎日何あげればいいか分からず、、、ぱっと作ることもできず、ついご飯に和光堂の離乳食上からかけて終了。。になっちゃいます😭
私自身そんなに手作りにこだわってるとかではないですし、BFも使えるものは使いたいタイプです🙌(笑)
が、あまりにもたくさん食べるので出費が辛いです。
なにかおかずで、
冷凍ストックしやすいものなどあれば
教えてくださいー😭😭💦
- たもたも(8歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
うちの子は
肉じゃが
炊き込みご飯
鶏団子好きです♪

ちろ
1歳からの米粉のお好み焼き粉で作ったお好み焼きを焼いてから冷凍でストックしています◎
人参や、キャベツ、ひきわり納豆などあらゆるものを入れていますよ〜☺️
-
たもたも
お好み焼き良さそうですね!
作ってみようと思います♡ありがとうございますー!- 9月19日

たなん
おやきは大量に作れるのでストックいっぱいしてあります!
豆腐orお芋がベースで、それにいろいろな茹で野菜と片栗粉入れて焼けば出来上がりです!
野菜を変えたりお魚入れたりで種類もいっぱい作れますよ(๑و•̀ω•́)و
息子も毎回200gは食べます(´-`)
用意するのめんどいですよね。。
-
たもたも
おやき、作ると2回くらいで全部食べられてしまって😂
もっと大量につくって冷凍すればいいんですよねきっと!
お互い頑張りましょう!- 9月19日
たもたも
美味しそうですね!
参考にします!ありがとうございます!