
コメント

退会ユーザー
わかります!何度行ってもすぐに尿意🤷♀️
昨日は台風のおかげで痛いくらいの胎動でした💦

Mii
私もそうでした❗️
なかなか、強いキックやらパンチやらで寝られなかったです😭💦
夜のがうごきますよね❤️
産まれてからも、手足がすごい動かす子ですよ❗️笑
-
みどり
そうなんですか!🙄
キック、パンチと言うか、強く押し出しているような感じです!(笑)
ほんとに寝れない、、、😟- 9月18日
-
Mii
私もそんな感じもありました、伸びをしたりしてるんでしょうね👶❤️
でも、それも今だけですよ✨
産まれたら、少し寂しい気もします❗️笑
きっと元気な子が産まれますよ💓- 9月18日
-
みどり
伸びの力がすごすぎて🙄🙄(笑)
そうですね!😛
元気な子であればそれでいいです💘- 9月18日

Mie
同じです!
夜は胎動が激しく痛いくらいなので寝られず最近は昼夜逆転の生活です😂
トイレ行っても5分以内にまた尿意(でも少ししか出ない)
男の子なのでやっぱり強いんですかね…
-
みどり
同じです😂😂😂!!!
うちは女の子なんですがかなりの力です、、🙄(笑)- 9月18日

退会ユーザー
私も、長男の時同様 肋骨に食い込んでくるようになりました(;・д・)
夜横になったり、日中も座って休憩中などに激しくなります!やはり母体がリラックスしてると動きやすいんでしょうかね😊
-
みどり
横になってる時がやはり胎動強いんですね!😯
前まで肋骨のあたり多かったんですが、最近は下腹あたりがすごく激しくて、、
下がってきているんですかね😧😧😧- 9月18日
-
退会ユーザー
私は骨盤やお尻の辺りで感じることも、ありますよ!なので赤ちゃんの向き?か何かなのかな…と思いますよ😊
私もお尻の方で胎動多かった時に心配だったので内診してもらうと、「赤ちゃん正常な位置だから大丈夫だよ」と言われました!
でも、もし心配なら軽く伝えてみてもいいかもしれません!- 9月19日
-
みどり
そうなんですね!🤣
私の場合、前の時にだいぶ下がってるって言われてしまって、、😫
明日検診なので一応伝えてみます🙆- 9月19日

kiki
おなじですー!
週数もおなじですね(*・ω・)ノ
胎動激しすぎて痛いです。
お腹も張ります…😂
-
みどり
同じですね🤣🤣
私も張り止め飲んでるんですが張る時あります、、😧😧
私は切迫早産と言われてるのでこんな胎動激しくて破水でもしないか心配になります😧😧😧😧- 9月19日
-
kiki
私は1ヶ月前から入院してます。
切迫です〜〜〜
10分おきで張る毎日です(´・ω・`)笑
心配になりますよね…!!- 9月19日
-
みどり
そうなんですね🙄🙄!
入院とは辛いですね、、😭
めちゃくちゃ心配になります😫
せめて36週までもってくれれば😟😟😟- 9月19日

チュンまま
私も今、お腹でグイグイ押してきて痛いです。笑
元気なのはうれしいのですが、膀胱頭で押しているのか「痛いー!!」ってなってます😭❤️笑
-
みどり
やっぱ元気って事ですね😂❣️
でも痛いですよね😧😧😧😧- 9月19日

ゆん
昼間はお母さんが沢山酸素を使うから、夜寝る時など昼間より酸素を使わない時に胎動が激しくなるそうです( ◠‿◠ )お互い酸素を沢山使うと酸欠になるからだそうです。
赤ちゃんはお腹の中にいる時からママ想いですよね♡
-
みどり
なるほど🙄❣️そうなんですね🤣🤣
そう思うとかわいいですね🙃💕💕💕- 9月19日
みどり
同じですね!!最近胎動が痛い時あります😧!!
破水しないか?!とかすごく心配なります🙄🙄🙄💦
退会ユーザー
子宮に頭突きしてるんだろうなってわかる胎動でw
元気でいいんですが、毎日寝不足ですよね💦お互い頑張りましょう👍
みどり
同じくです!w
赤ちゃんが元気でさえあればいーんですけどね🤣
お互い頑張りましょうね🙆