コメント
波音
ライターやってます。
はな
本業の合間にですが、1文字1円〜で書いています。一記事目からその値段です。
波音
ライターやってます。
はな
本業の合間にですが、1文字1円〜で書いています。一記事目からその値段です。
「在宅」に関する質問
仕事を辞めるか悩んでいます。 今システムエンジニアをしていて子供が2人います。 新卒からSEをしていて、8年目になります。 育休復帰後は、在宅を主にさせてもらったり、フレックスで自由に勤務時間を変えたり、業務付…
ほぼ在宅勤務で、小学生のお子さんが学童に行かずに放課後家で過ごしている方いますか?仕事になりますか?😅 長男がいま年長で、そろそろ学童保育の申し込みの時期です。うちの地域では定員の関係で、3年生までしかいら…
転勤族の方!幼稚園・保育園転園したことある方に質問です😭🙏長くなります😢 次の4月から夫の転勤のため引っ越しますが、任期は2年なので2年後にはまた今の勤務地のあたりへ戻ってくることになります。(引越し先はA県、今…
お仕事人気の質問ランキング
波音
文字単価いくらぐらいですか??
あんず10944
1200ー1500文字30記事で3000円
2000文字5記事2000円です
ど素人なのでこんなものですか??
波音
30記事で3000円ですか??
それはちょっと安すぎる気がしますね...
1記事あたり100円、文字単価だと0.1円以下じゃないですか?
2000文字5記事だと、1記事400円で文字単価が0,2円ぐらいですかね
それだとまぁ安いですが、ど素人って事を考えるとそんなもんかな?と...
あんず10944
やっぱり1つ目の方は安いですよね😓
まぁでも、事細かくライターのことや、書き方などを教えていただけるので授業料と思って引き受けています。
最初はそんなものなのでしょうか?
ライター歴はどれぐらいでしょうか?また、今は1記事おいくらでお仕事されてますか??
こんな私でも在宅ワークで2.3万稼げるようになるでしょうか。。
波音
安いと思います。
わたしは0.4~1円ですね。
自分の記事にも納品スピードにもそこそこ自信があるのでそれ以下はやらないです。
ライターをやるなら1記事いくら、よりも1文字いくら、で考えた方がいいですよ。
歴は1年半~2年ぐらいです。
こんなわたしでも、と言われましても主さんの記事を読んだことがないのでなんとも(^ω^;)
あとはいいクライアントさんと巡り会えるか、自分がどのくらいの速度で仕事出来るか、によると思います。
あんず10944
1.2年の方と比べてはダメですよね。まだはじめたばかりなので。
安い案件ですが地道に頑張ってみます!
ありがとうございます!