※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
妊娠・出産

つわりは吐くだけでなく、食欲がないこともあります。妊娠1ヶ月でマイナス4キロ減少し、食欲がわかない状況です。水分は摂取しています。

吐くだけがつわりじゃないと聞きますが、

食欲がないのもつわりの一種でしょうか?
食欲がなく、お酒を飲まなくなったこともあるのでしょうが、
妊娠発覚して1ヶ月も立っていないのに、マイナス4キロです。

なにを食べる気にもなりません。

よく聞く、すっぱいもの、とかそういのもいりません。
水分は取れるので、水を飲んでいます。

コメント

ふうちゃんまま

妊娠は初期が大切だと聞いたので
食べれないなら
ウィーダーインゼリーとか
カロリーメイトとか
がんばって食べた方がいいですよ😅

黒

つわりですね(;A´▽`A

私も吐くわけではなく、食欲がなくて初期で7㌔落ちました(´・ω・`; )

まだ、干し梅やカリカリ梅とリンゴやオレンジ等の果物、こんにゃくゼリー、冷やし中華は食べられたのでマシではありましたが、、、、

ぴ~ぴ~ぴ~ぴ~

私も1、2ヶ月は
食欲ありませんでした😓
果物、アイス、ゼリーとか
ほんの少しずつ食べてました!
それでマイナス5キロ(>_<)
でもつわり、終わって
いっぱい食べれるようになって
プラス15キロくらい増えました…笑

あき

私も食欲ありませんでした。
体重ばかりどんどん減って心配でしたが
赤ちゃんはどんどん成長していました。
食べられる時に食べれるものを少しでも食べるようにしてはいました😩

ちぴ

私も吐きはしませんが、ひたすらムカムカ気持ち悪すぎて、なんとかポカリやゼリーとか食べてはえづいてた時期がありました。
1度点滴を受けてからは少し食べられるものが増えましたが…また徐々に悪化しています。
無理して食べられるなら食べたほうがいいと思います。

a'mama

わたしもいまそんな感じで
マイナス4キロです。
なにたべてもおいしくなく
ご飯食べる気にもならないです😔
なので、サプリとか飲んでます!
あとはこれならおいしいかな?
とか思うもの探してたべてます😭🌼

まさこ

1人目の時に、5wくらいから食欲ないな〜と思っていたら胸やけや車酔いから始まり、そこから吐きつわりなどなどでした💦💦

  • ぽむ

    ぽむ

    車酔いもひどいです!来週旦那の実家まで長距離移動なので不安です。。

    • 9月18日
  • まさこ

    まさこ

    義実家まではどれくらいかかるんですか?
    うちは義実家まで片道2時間弱だったので、産後まで行くのはやめてました💦💦
    つわりが落ち着いてから、1時間弱のところに行った時も辛くて💦

    • 9月18日
  • ぽむ

    ぽむ

    片道3時間以上かかります、、💦

    休み休み行けばなんとかなるかと思ってましたが、迷ってきました。笑

    • 9月18日
  • まさこ

    まさこ

    3時間は辛いですよね💦

    私は今回も産むまでか、つわりが治るまで帰らないつもりです、主人も義家族も身体が大事だからと言ってくれているので。

    • 9月18日
あい

悪阻です!!
口にできるものだけで大丈夫とお医者さんに言われました!
水分だけとれてたら大丈夫です。

私は絶食の入院で点滴生活でした。。