
北海道にお住まいの方に教えて頂きたいことがあります!生後9ヶ月のベビ…
北海道にお住まいの方に教えて頂きたいことがあります!
生後9ヶ月のベビーズを連れて、初めて旦那の道北の実家に行きます☆
9月下旬から10月初旬にかけて行くのですが、親子揃ってどんな服装で行けば良いのか迷っています>_<
義母に聞くと真冬の格好でいいよって言われたのですが、それだとまだ暑いような気がして(^-^;
南国宮崎から急に北海道なので、特にベビーズには気温の変化で体調を崩さないようにできるだけ気を付けてあげたいと思っています>_<
アドバイスお願いします!
- みくとん(8歳, 8歳)
コメント

あーに
真冬の格好はあついかとおもいますがでもある程度厚着のほうがいいですね!
ましてや宮崎からくるなら。
子供にはある程度厚着させて暑そうなら脱がすとかの方がいいですよ!

☆shiho☆
宮崎からですとかなり気温差があるので、真冬に近い格好で大丈夫ですが、さすがにモコモコのダウンとかだと浮くと思います…😊💦
子供は動き回るので、家の中だと半袖で過ごせる日もありますが、今日は寒く長袖長ズボンを履かせています!下旬だと確実に長袖長ズボンでいいと思います!ですが室内だと暑い時もあるので、うちは出かけるときは半袖を着せて上にカーディガンを着せ、室温によって対応できるようにしています!うちの息子は暑がりなもので…(>_<)💦
私は札幌住みなので、道北だともっと寒いかもしれません…
-
みくとん
モコモコのダウンも一応用意してるとこでしたー(^-^;笑
長袖長ズボンは確定ですねー!
カーディガンとパーカーが必要そうですね>_<
ありがとうございます☆- 9月18日
-
☆shiho☆
札幌でダウンや冬用コート着てる人は、外国人だけです!笑
でも道北だと寒いですもんね💦
風邪ひかないのが1番なので、大袈裟なくらいでもいいかもしれませんね😊北海道とてもいいところなので、寒さに負けず、ぜひ楽しんでくださいね♡- 9月18日
-
みくとん
外国人になるところでした!笑
ありがとうございます☆
すごく参考になりました‼︎- 9月19日

まーたん
真冬に近い格好でいいと思います💦
宮崎県から来るならなおさらです😣
北海道北部に住んでますが、
もうストーブつけちゃってますよ😱
-
みくとん
ストーブですか!
こちらはまだ時々クーラーです(^-^;笑
外出時は下着+長袖長ズボン+厚手の上着
くらいでよさそうですか?- 9月18日
-
まーたん
クーラーなんて羨ましいです💦
道北のどのあたりなのかわかりませんが、北海道は10月上旬ならもう結構寒いですよ!
厚手の上着ももちろんですが、
ニット帽などもあればいいかもです💦
大丈夫そうならかぶらなきゃいいだけなので❗
前もって多少大袈裟に用意しておいて、そのときの気温や風によって調節するくらいの気持ちでいたらいいと思います😰- 9月18日
-
みくとん
ニット帽ですか!それイイですね^ ^
持って行きます☆
暑けりゃ脱げばいいやっていう感じで行きます‼︎
ありがとうございます^ ^- 9月19日

YJM
道北なら真冬に近い格好でもいいかもしれないです💦
私は道央ですが天気予報見ててもいつも道北は寒そうなので(笑)
-
みくとん
やっぱりそうなんですかー>_<
まだ真冬の格好は暑いかなーと思ってましたー(^-^;
ありがとうございます^ ^- 9月18日

ママリ
道東住みですが、今でさえ長袖長ズボン➕パーカー着させてます!!
暑かったら、脱げる格好してくればいいと思うので、道北なら上着厚いやつとか着させていいと思います!!
-
みくとん
もう長袖長ズボンなんですね>_<
こちらはまだ半袖ロンパースなので全然違いますね(^-^;
ありがとうございます☆- 9月18日

★AsamiN★
道北に(旭川)住んでます😊
宮崎からなら気温差が全然違いますよねーΣ( ̄□ ̄!!
おとついは今朝寒くてストーブ付けました😭
真冬の格好はさすがにまだ暑いと思うけど、厚着の服装(パーカーなど羽織れるもの)がいいと思います!
日中はその日によって、20度前後気温があるので⤴️⤴️
-
みくとん
なるほど!真冬ではなく厚着ですね!
20度の気温差ですかー>_<
私は経験した事ないので未知の世界です(^-^;
裏起毛のパーカーとかですか?- 9月18日
-
★AsamiN★
裏起毛じゃなくても大丈夫だと思いますよぉ★
パーカーの下に長袖のもの着ていれば寒くないかなぁー‼️- 9月18日
-
みくとん
そうですか^ ^
普通のパーカー用意します!
わかりやすくありがとうございます☆- 9月19日
みくとん
宮崎はまだクーラー入れる日もあるくらいなので、本当に体調が心配です>_<
厚着にさせといた方がよさそうですね^ ^
ありがとうございます!