![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の誕生日に一升餅を背負わせたいけど方法が分からない。経験者の方、やり方を教えてください。お餅は両家に分けるべき?一升は多いので小分けにするか悩んでいます。
息子の誕生日に、一升餅背負わせようと思ってるのですが、どうしたら良いのか分かりません💦
経験者の方、こんなふうにしたよと言うことを、ぜひ教えてください😄
また、お餅は、集まってくれた両家にもおすそ分けするもんですか?一升って相当な量ですよね💦お餅あまり食べない人なら、もらっても迷惑かなと思ったり、お餅作れないので、小分けの小量のをネットで注文するしようかなと思ってます💦
- まみ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ゅきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅきな
うちは餅2個で一升のものをお店の人に作ってもらって、風呂敷に包んでたすき掛けするみたいに担がせました❗️終始ギャン泣きでしたけど可愛いし思い出ができました😂笑
友達は一升餅をリュックに入れて担がせたって言ってました🙌🏻
![ぴよみよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよみよ
Benesseの通販で一升餅を頼みました。
小さなお餅が小分けの袋に入っていて、風呂敷がついてました。
手作りのリュックにお餅を入れて、背負わせて歩かせましたけど(*´ω`*)
-
まみ
ありがとうございます😊
Benesseですね‼︎小分けの袋にに入ってると便利ですよね😄Benesseも見てみます!参考になりました♡ありがとうございます😊- 9月18日
![イモ栗かぼちゃのタルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イモ栗かぼちゃのタルト
楽天で取り寄せました☆1升分のおもちが6個(紅白3つずつ)に分けてあるやつにしました!うちと実家と義家に三等分しやすくて、ひとつひとつ個包装なので一度に食べれなくてもひとつは冷凍したりできて便利でした。背負うための風呂敷や選びとりカードもついてましたよ♪
あと、旦那さんやご両家ご両親が「お餅」にこだわらないとかあまり食べないとかなら「1升パン」っていうのもありますよ☆私の妹夫婦がやってて、切り分けやすいし美味しかったしこどもにも食べさせてあげれてよかったと言ってましたよ♪
-
イモ栗かぼちゃのタルト
うちの子は一歳の時まだ全然歩かずはいはいで、1升分のおもちを風呂敷で背負わせるとこんな感じでした(笑)重くて動けなくなり大泣きしました(笑)ちなみに選びとりはおもちを背負う前にやりましたよ!
- 9月18日
-
まみ
ありがとうございます😊 一升パンですか😍初めて聞きました‼︎
姪っ子のときは、一升餅だったので、うちの息子の時はパンも、また変わってていいですね♡ネットで探してみます😄ありがとうございます😊- 9月18日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
うちは食べるなら美味しいのがいいなと思って近所の和菓子屋さんに注文して前日についてもらったものをつかいました☺️
日曜じゃなかったら当日うってくれたと思います。
ちょうどリュック頂いてたのでその中にいれて背負わせました😊
息子はギャン泣きでしたがよくハイハイしてがんばってくれたので義実家のみんなも大喜びで楽しい時間になりました!
その後に切り分けて義実家、実母、うちとわけて持って帰りました☺️
前日にうってもらってたのでまだ切り分けられるくらいのかたさで切り分けも簡単でしたよ😊
餅も普段あまり食べないのですが美味しくてパクパク食べてしまいました😅
切り分けてから冷凍してたら結構日持ちもします😊
-
まみ
コメントありがとうございます😊
和菓子屋さんですね!知りませんでした😢柔らかいなら、切り分けるのも簡単そうですね(^-^)参考になりました😄ありがとうございます!- 9月18日
ゅきな
たすき掛けこんな感じです❗️
まみ
わざわざお写真まで、ありがとうございます😊お顔見えませんが、とても可愛くて、素敵な1歳の記念のお写真ですね♡ずっと、リュック買おうと思ってましたが、風呂敷でも良いんですね♡とても、参考になりました😄
ありがとうございます😊