
生後3ヶ月の女の子と電車デビューを考えています。初めての電車体験はいつ頃が良いでしょうか?また、その時の様子や使った道具についてのアドバイスをお願いします。
生後3ヶ月の女の子を育てています。
お子さんと初めて電車に乗ってお出掛けしたのは
何ヶ月頃でしたか?
その時のお子さんの様子はどうでしたか?
(眠っていた、グズった等)
また、電車に乗る時はベビーカーや抱っこ紐など
何を使われていましたか?
質問ばかりですみません💦
電車でグズったりしないか心配で、また、デパートやショッピングモール等の人混みの所へ連れて行くのに抵抗があったのですが、そろそろ一緒にお買い物とかに出掛けたいな〜と思いまして🌟
皆さんのお話をお聞かせ下さい‼️
- m(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まこ
電車は生後半年くらいの時に初めて乗りましたが、抱っこ紐で寝てるかぼーっとしてるかでした(笑)

退会ユーザー
4ヶ月頃でした!
バスや電車では周りをポーっと見たり、人の顔を見てニコニコしたり、お利口さんでした^^
初めてでドキドキしたけど子どももいい刺激受けたみたいで今でもいい思い出になってます!!
-
m
コメントありがとうございます😊
ニコニコしてくれるなんて
良い子ちゃんですね😍
周りの方も癒されたでしょうね💓
私もドキドキしますが、
近いうちに挑戦してみます💪!- 9月18日
-
退会ユーザー
人と接する機会が多かったからか、人見知りも無くニコニコ愛想振りまく子に育ってます😅
是非是非!泣いてもお母さんが頑張ってれば、助けてくれる方も多いと思います!楽しいお出かけになりますように♡- 9月18日
-
m
そうなんですね!うちの子もそういう風に育ってくれればいいなーと思います😍💓まだ3ヶ月で気が向いた時にしか笑わないので、たくさんニコニコしてくれるのが楽しみです☺️
優しいお言葉ありがとうございます🌟- 9月18日
-
退会ユーザー
日に日に笑い方も変わってきますよね!
これから楽しみですね😍- 9月18日

弥生
1ヶ月で電車によく乗せてました!
だいたい寝てることが多いので
あまりぐずらないですよ(*´ω`*)
スーパーとかでたまにぐずることもありますが冷たい目線で見られるようなこともないです((∩´︶`∩))
-
m
コメントありがとうございます😊
1ヶ月の頃から乗っていたんですね✨
しかも良い子で😍
グズったら周りの目が気になって焦ってしまいますが、周りが温かく見てくれると助かりますね💓- 9月18日

なおちゃん
生後3週間くらいで
抱っこ紐で電車デビューでした😂
普通に寝てましたよ!
義母、実の両親は他県だし
床上げもなかったし
旦那も休みなしで仕事してて
あたししか用事があったら
動けない状態でした😆
でも、ベビーカーデビューが
生後1ヶ月くらいで、
ベビーカーで地下鉄乗ったときは
グスグスして
結局抱っこ紐の中でした😆
-
m
コメントありがとうございます!
新生児の頃から電車デビューしたんですね✨頼る人がいないと自分で動くしかないですもんね💦
ベビーカーよりも抱っこ紐の方がお気に入りなんですね💓- 9月18日
-
なおちゃん
ベビーカーでも
寝てくれるけども
抱っこ紐のほうが
安心して寝てくれるし
グズグズしても
なだめることできるので
最初は抱っこ紐がいいのかと思います!- 9月18日
-
m
なるほど、たしかに抱っこ紐の方が赤ちゃんも安心しそうですね💓
今度の土日にでも電車デビューしてみようと思います😊✨✨- 9月18日

ssssss
2ヶ月半ぐらいでデビューしました!
抱っこ紐の方がかさばらないし絶対楽です!
揺れが気持ち良いのか意外と寝てくれますよ♫
先週新幹線デビューもしましたけど、ちょっとぐずったらささっとおっぱいくわえさせちゃうのが二回ぐらいあっただけであとは寝てたりご機嫌で全然大丈夫でした♫
-
m
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐の方が良いんですね!参考にさせていただきます😋
新幹線デビューもされているんですね🌟ご機嫌でいてくれて良い子ちゃんですね💓💓- 9月18日

so❤︎mam
3か月のときにバスと電車日のっておでかけしました。
初めての電車の中はぐずるのこわくて抱っこ紐にしときました。ずっと眠ってましたよ。
目的地に着いてからベビーカーで移動しました。ベビーカーあると買ったものなどひっかけられるし、腰が痛くなったり、飲食店に行く時も便利なので持っていくといいと思いますよ!
-
m
コメントありがとうございます😊
ベビーカーと抱っこ紐の両方持っていかれたんですね!参考にさせていただきます😋- 9月18日

退会ユーザー
2ヶ月の時に初めて電車乗りました🎵
抱っこ紐で寝てました💦
ベビーカーでは一度しかないですが、乗る時は抱っこ紐、ベビーカーは畳んでました!!
グズったらどうしよって不安ですよね。。
-
m
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐で寝ててくれたんですね✨
そうなんです💦1人だと不安なのでまずは旦那がいる時に電車デビューさせようと思います!- 9月18日

きぃーママ
生後2ヶ月で電車に乗って検診や予防接種など行きました☺️
抱っこ紐で行ってずっとおとなしくしてて寝てる時もありました😴
-
m
コメントありがとうございます😊
2ヶ月でデビューしたんですね✨
ずっと大人しくしてくれるなんて
助かりますね😍💓💓
抱っこ紐気持ちいいんですかね✨- 9月18日

しょう&ゆうちゃん@ママ
上の子は2ヶ月の時に3分(1駅分)、5ヶ月の時に15分(6駅分)乗りましたよ。抱っこ紐で乗りましたが、ぐずらなかったです。寝てることもありましたが、起きててもおとなしかったです。
-
m
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐で大人しくしていてくれたんですね✨
初めて乗るのはドキドキしますが、
近々挑戦してみようと思います💪💓- 9月18日

あっつー
3ヶ月でした!ベビーカーでのせて、キョロキョロしてました(^O^)/
-
m
コメントありがとうございます😊
3ヶ月なら同じぐらいですね!
キョロキョロしてたんですか💓
いつもと違う景色で気になったんですかね☺️- 9月18日
m
コメントありがとうございます☺️
大人しくしててくれたんですね💓
お利口さんですね😍