
コメント

退会ユーザー
私前回は1人目を産んで里帰りから
帰って来た後でした。
今回はこのまま上手くいけば
妊娠中に見ることになりますね。
前回のを見た時
「妊娠中じゃなくてよかった、こんなん心臓に悪いわ!」って思ってました😭笑
でも見たいです😭笑

まっちゃん
前回も全部見ましたが
毎回号泣して大変でした!!
コウノドリのお陰で切迫流産とは
どんなものか風疹の事とか知れて
よかったなと思いました( ¨̮ )
心が温かくなる話ばかりでいいドラマでしたよ😊♥️
私は今回も観て号泣すると思います!!笑
-
あずさ
そうですね!
知って知識が増える分いいのかな?
ともおもいますがやはり不安になる部分も…
みていいドラマ!
と前回思っていたのでみてみたいのですが…
どうしよう…笑- 9月17日

S
前回の時、妊娠中でした😂🤚
見るたび不安になるし、マンガも読んじゃってますます不安になってましたがでもその分見る前以上に赤ちゃんの事考えるようになりましたよ😊💗
-
あずさ
いい部分あれば不安になってしまう部分も…。
旦那には凄くみてほしいのですが私がみれるかどうか😩- 9月17日

バナナ
それすごい思います!!
妊娠中じゃない時見てたけど
ううううってなってたのに、
ちょうど後期にタイムリーで
コウノトリやるやん😳💦笑
見たいけど怖いけど多分見る…
って感じです😭👍👍👍👍
-
あずさ
怖いもの見たさですよね😥!
タイムリーだからこそ旦那にみせたいのですが自分が余計な不安いらないなぁとも…。- 9月17日

ママリん
2年前も出産直後でみれましたが、出産前ならなんだか怖いような気がするって友達とLINEしてた覚えがあります!
今回も出産後なので楽しみですが…
妹が冬に出産なんですが産んでから見ると言ってました😮💓笑
-
あずさ
やっぱり産んでからのがよさそうな。
録画にしといて観るのはあとにしよっかな😓
旦那はタイムリーにみてほしい😥- 9月17日

ふみころん
私は出産とかぶったので全く観ていないです😅
友達から、『出産をひかえてるひとは観ない方がいい。あれは、出産する人の周りにいる人が観ると、出産はこんなに大変なことなんだな…と思ってもらえる』と言っていました。産後に観た方が良さそうですよ✨
-
あずさ
私も友達なら後でみた方がいい!
とオススメしますね!
産後のほうが不安感を感じるよりいいかもしれないですね!- 9月17日

JLUG
息子がちょうどお腹にいました。
不安になる話もあったけど、主人にはとても為になったようでした。
おかげで妊娠中はスゴく協力的で優しかったですよ!
-
あずさ
旦那には凄くタイムリーでみせたいのです!
でも私は不安になりそうで産む前に不安感は感じたくないんですよね😥
どうしよう…- 9月17日

退会ユーザー
前回の放送の時、妊娠中でした☆
怖いと思うことももちろんありましたが、何より赤ちゃんに会える時の喜びってすごいんだろなーと毎回泣いてた気がします(笑)早く赤ちゃんに会いたいって思いました❤️
-
あずさ
感動もあれば現実もありますよね!
色々な妊婦さんがいて物凄いためになることばかりでした!
でも今回は自分が妊婦。
難しい…。- 9月17日

いーちゃんママ💜
今ちょうどhuluで観てました!(笑)
コウノドリ2やるんですね😳💕
めっちゃ楽しみです✨
産んでからのがいいかもしれないですね🤔
-
あずさ
産後にしよっかな。
楽しみなんですけど不安感を感じるよりはいいのかもしれないですね😥- 9月17日

K
今更ですが最近漫画を読みました!
出産後で良かったなと思いました😓
心配性なので出産前だとびびってたと思います 笑
我が子が無事産まれて良かったなと思うのと、本当産まれて来てくれてありがとうって気持ちでいっぱいになりました😭❤️
-
あずさ
そこですよね!
私も心配性なので😥
無事に産まれることが奇跡なのも重々承知なので後にみようかと思います!- 9月17日

みい(20歳)
私も前回の出産のときにちょうど時期かぶってました〜!
ちなみに今回もかぶります😅
前回は予定日1ヶ月前くらいから放送されて あああってなりながら不安に思いながらも普通に見てましたw
その1週間後くらいに出産でした!
-
あずさ
おぉ~!
リアルタイムですね!!
不安になりながら😅
凄い笑- 9月17日
-
みい(20歳)
18で出産だったので、まだまだ自分が子供でした笑
ドラマ好きだから調子のって見たけど私の場合不安になりました笑
でも、こーゆーこともあるんだなぁって勉強にもなりました^^
今回も普通に見るつもりです\(*´▽`*)/- 9月18日

退会ユーザー
わたし今年7月に切迫早産で入院してましたが、入院中にDVDで全話観ました‼︎もう何度も泣きました😭
命の大切さや赤ちゃんがうまれてくる奇跡…8月に無事に出産しました。
今は寝かしつけで大変なため続編、
ぜったーーーーい観たいですが…
観れるか心配です😫😫
-
あずさ
ちょうど出産とがっつりかぶるのでやっぱり不安感あるよりはなにもなく録画予約して産んだ後にがっつりみようかとおもいます!笑
- 9月17日

hannnna
わたしは1人目の時にコウノドリが放送されてました!
最初の2話は友達から話を聞いて怖くて見れなかったです!
婚姻届を出した日が珍しく旦那が早く帰ってきた日だったので3話だったと思いますが2人で勉強と思ってみました。
ちょうど私が同じ週数の話でとても怖かったです。でも人それぞれいろんなお産があるんだなと勉強になりました。
今回も後期でコウノドリを見ることになると思います。
ですが今回も見る予定です!1人目妊娠中に見てとても感動するドラマだったので!
-
あずさ
勉強にはなりますよね!!
色々なお産があるのは確かに勉強になりますね。
そしてリアルですし。
やはりみようか。
んー。
どーしよ!!!- 9月18日
-
hannnna
わたしは初期から出血やお腹の張りが全くなかったので見てましたが同じ時期に妊娠してた親友は出血もあって切迫流産にもなりかけてたりしてたので怖くて見てないって言ってました!
不安なら録画とかしておいて産後落ち着いたら見るとかどうでしょうか?- 9月18日
-
あずさ
落ち着いたときにみようかと思います!そのほうがなんだかいい気がします!!
ありがとうございます!- 9月18日

はじめてのママリ🔰
前回も今回も妊娠中期に放送されます〜😂
前回は、不安になりつつ気になって毎回見ちゃってました!今回も多分見ちゃいます(^^;;
でも、早産だったり流産だったり、かなり精神的にショックを受ける内容なので、周りには見ない方がいいよと止められてました💦
不安になりやすいなら出産後の方がいいかもしれませんね!
-
あずさ
精神にきますね!
以前は本当になに考えることもなかったのでみてましたが、今回は…。
悩みます😰- 9月18日

KiRaRi
多分観れません(;ω;)
ガチでコウノドリのmodelになった主治医がいる病院に転院予定です(* >ω<)
自分がそうなったら大パニックと受け入れられないと思うので…
castの方々は好きですが…前回も妊娠していて怖くて全く観れませんてした(泣)
-
あずさ
あれは本当にモデルになった方がいるんですね!!
初めてしりました!!
現実ですが難しい内容ですよね…。- 9月18日
-
KiRaRi
居ますよ(* >ω<)
地元ではかなり有名でめちゃくちゃ混んでます(((^_^;)- 9月18日
-
あずさ
そうだったんですね!!
すみません無知で😰- 9月18日
-
KiRaRi
大丈夫です(* >ω<)
うちも周りのママサンが教えてくれてコウノドリをやってる時に知りました(笑)- 9月18日
-
あずさ
総合病院の先生なんですか???
- 9月18日
-
KiRaRi
ハイリスク専門の医療センターの主治医です(*´Д`*)
緊急の妊婦サン、緊急の小さなお子サンはうちの地域では全てここに運ばれてます(;ω;)- 9月18日
あずさ
そうなんです。笑
心臓に悪いわ!ってちょこっと思います!
知っていいこともあれば不安になることもあるだろう。
実際始まってみないとわかりませんが悩むところですよね😰