
歩くようになる前に立っちすることもあります。歩くのに慣れたら立っちもできるようになるかもしれません。
こんばんは!
娘はまだ歩くことが出来ませんが、最近つかまり立ちから3.4歩、歩くようになりました^_^
前よりも歩くことへの興味を持つ感じがするのですが、自分で立っちすることが出来ません。
立っちしてからの歩くようになるイメージでしたが、立っちよりも歩くのが先になることもありますか?
歩くのに慣れたら自分から立っちもするようになるんですかね?^ ^
- やー
コメント

yu-chan♥︎∗*゚
うちの娘もそうです!
自分で立てないので最近まで壁やテーブルなど捕まる所までわざわざハイハイしてつかまり立ちから歩いてました(笑)
歩き始めて1ヵ月くらいですが最近床から立ち上がれるようになったんですが立ち上がっても酔っ払いみたいにフラフラで可愛いです♡
私も先に立つイメージでした!

かんち
上の子もつかまり立ちから歩いて
そのあとたっちしてましたよ😊💓
-
やー
回答ありがとうございます♡
そうなんですね(^^)
これからの楽しみにしておきます♪- 9月18日
やー
回答ありがとうございます♡
うちも、まさに立ちたい興味はあるのに自分で立てないからソファに行って立ってを繰り返してます!笑
そのうち立っち出来るようになるんですね^_^
楽しみです♪