![るーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年の6月からアパートから戸建てに引っ越しました。
夫婦と子供1人の同じく三人家族です。
8月は2300円でした。
平日はほぼ仕事でいないのが影響してると思います。
![シュンタンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュンタンママ
うちもこの前うち大変なことがありました。もしかすると何処かが故障してるかもしれないですよ。うちもマンションから戸建てに引っ越し4千円台です。
-
るーまま
コメントありがとうございます!
故障も疑った方が良さそうですね。
今月分の請求も見て、高いようなら水道局に相談したいと思います😖- 9月18日
![ペネロペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロペ
お隣の群馬県ですが、それは高いですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちは2ヶ月に1回請求が来ますが、5〜6千円です!
洗濯や湯船はほぼ毎日です!
食洗機付いてますがたまに乾燥使うくらいで手洗いです。(食洗機の方が節約になるみたいですよね💦)
-
るーまま
コメントありがとうございます!
湯船も洗濯も毎日でその金額は羨ましいです😫
産後頻尿になってトイレの回数が多いのも関係あるのか。。(笑)
やはり今月の請求を見て、変わらなければ一度水道局に相談してみます!- 9月18日
![ktm260910](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ktm260910
初めまして。
どちらに住んでますか?
家は那須塩原市に住んでますが、ここら辺はかなり高めです😥
旦那の転勤で東京から栃木に来て、水道代がかなり上がりビックリしましたが、1年ちょっとたって水道は仕方無いと腹くくりました。
-
るーまま
はじめまして☺
コメントありがとうございます。
うちはさくら市です。
同じ市内のマンションから越して、急激に上がったので、戸建ては下水道料金も加算されて高いのかなぁと思い始めました😫
東京よりも高いなんてびっくりですね💦💦- 9月18日
-
ktm260910
東京に居た時は、ガスがプロパンだったので、こっちの水道と変わらずあーあーって気分でしたが、高すぎて結構お財布痛いです😥- 9月18日
![まぁ~たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ~たん
マンションの時、下水代払ってしたか?
あと、食洗機以外に水使う気がします(^^;
-
るーまま
通知に気付かず遅くなりすみません!!
マンションの時は共益費に下水が含まれていました。
日常でももちろん水は使っていますが、マンションの頃と同じで節水は心掛けています😫- 10月1日
![ゆたんぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたんぽ
親が同じさくら市です。
浄化槽は設置されていますか?
されていなかったら、使用した水道の料金のほかに、下水が基本料金×家族の人数でかかってるそうです。料金表も水道料金と下水料金が記載されていると思いますが、水道料金の部分がマンションに住んでいた時の金額と同じ位であれば、下水分が高いのだと思います(>_<)同じさくら市でも場所に寄るのかもしれませんが…(>_<)
-
るーまま
通知に気付かず遅くなりすみません😣💦
浄化槽!設置されていません。
水道代はマンションと同じくらいなので、下水ですかね。。
さくら市の中でも新興住宅地なので、これから変わってくれると良いのですが😱- 10月1日
![ゆよはそる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆよはそる
うちも戸建で 2ヶ月で18000とかです笑 毎回高いのでもう諦めてます。
-
るーまま
通知に気付かず遅くなりすみません!!
二カ月で18000円(´;ω;`)
ローン支払いに響く額です😱😱- 10月1日
るーまま
コメントありがとうございます!
安いですね🙇
育休中で家にいる時間が長いのも関係ありそうですね。。