![ニコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D11に卵胞チェックで18ミリだったが、D14には見つからず15ミリの卵胞が。体温変化もあるため2回排卵か?D16で検査薬は陽性。タイミング迷う。アドバイスや経験談聞きたい。
今回D11で卵胞チェック行ったのですが、その時18ミリだったのですが、のびおりがなかったので排卵検査薬をしました。
D14で病院に行くと18ミリだった卵胞が見つからないと😭
かわりに15ミリの卵胞がありました。
D13で一度だけ体温が高温層に入り、D14からは低温層です。
2回排卵がある人もいると聞くので、そうなのかな?と期待してみたり💦
本日D16でまだ検査薬が陽性なので、今日もタイミングをとるか、明日とるか悩んでいます💦
みなさんはどう思いますか?
タイミングの取り方のアドバイスも教えて頂きたいです✨
排卵が2回あったよーという人のお話も是非聞かせて下さい✨
- ニコちゃん(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![もりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりりん
今日の夜には陰性=排卵するんじゃないかなーと思います。
で、卵子は排卵後、24時間しか生きないので明日だとタイミングが遅いかと思います。
なので、明日よりは今日タイミング取るほうがいいと思いますよ✨
ニコちゃん
詳しくありがとうございます😭✨
3日連続になりますが、旦那さんにがんばってもらいます!💓笑
もりりん
私も三日連続の仲良しで授かったので!ぜひ頑張ってもらってください❤️❤️❤️
ニコちゃん
ほんとですか??😀✨
励みになります✨✨
本当にがんばってもらわないと!笑💓