※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

子供が初めてしゃべったのはいつ頃、何をしゃべりましたか?7ヶ月でまだ早いかな?成長早いと喋るの早いのかな?

子供が初めてしゃべったのはいつ頃、何をしゃべりましたか?

ままって早く呼んでほしいなあと言う願望のせいか空耳でママと言ってるような気がしてきてます(笑)
7ヶ月ならまだですよね(´・_・`)

ズリバイ、お座り、つかまり立ちはできます!
成長早いと喋るの早いのかな?

コメント

じゅん525

上の子は10ヶ月でばぁば、下の子は8ヶ月でママでした!!

  • ちょん

    ちょん

    はっきりとした言葉でしたか(๑•ω•๑)/"?

    • 9月17日
  • じゅん525

    じゅん525

    はっきりでしたよー!確実にそれぞればぁばに向かってばぁばと呼び、私に向かってママと呼んでいたので!

    • 9月17日
  • じゅん525

    じゅん525

    あと買い物中に知らないおばあちゃんに『ずいぶん小さいうちからきちんとママって言えるのねー!』と言われました(笑)

    • 9月17日
  • ちょん

    ちょん

    すごい♡
    顔見てなら確実ですね!!
    羨ましい♡

    • 9月17日
にゃんすけ♥︎

10ヶ月入ってすぐ頃に
パパとまんまってゆうようになり
その2日後にママっていいました!

  • ちょん

    ちょん

    7ヶ月だとまだですかね?

    • 9月17日
みかん

うちも最近
ママなのか?と言うような言葉を発します!
分かってて喋っているのか謎ですね😳

  • ちょん

    ちょん

    ですよね!ままに聞こえてきます(笑)

    • 9月17日
  • みかん

    みかん

    まんまー、ままーなのか
    そんな感じに聞こえます!😊

    • 9月17日
  • ちょん

    ちょん

    一緒です!!
    泣きながらままーと聞こえたり(笑)

    • 9月17日
  • みかん

    みかん


    全く同じです!笑
    うちも泣きながらママ〜と言ってるように聞こえます😳

    • 9月17日
みかん

8ヶ月くらいで、パパと言いました。

マンマとママの区別がつかず、はっきりとママとわかったのは1歳になったくらいでした(^_^;)

  • ちょん

    ちょん

    8ヶ月ではっきりとパパわかりました😁?

    • 9月17日
  • みかん

    みかん


    はい、うち単身赴任なのでパパの写真を大きく引き伸ばして、娘に見せながら『これ、パパだよー』と言っていたのですが、ある日その写真を指差して『パッパ。パッパー』と言いました✨

    • 9月17日
  • ちょん

    ちょん

    すごい(๑•ω•๑)/"♡
    毎日まーま!ぱーぱ!って教えてます(笑)

    • 9月17日
  • みかん

    みかん


    それなら、時間の問題ですね(^^)

    楽しみですね♡

    • 9月17日
  • ちょん

    ちょん

    はい♡︎(°´ ˘ `°)/
    毎日わくわくしてます(笑)

    • 9月17日
ゴルゴ33

うちの子は5ヶ月でズリバイ、6ヶ月でハイハイ、1歳で歩き出しと身体の成長はまずまずでしたが、言葉が本当に遅くて💦
1歳半健診のときに意味のある単語がほとんど出てこず、今もパパ、ママ以外はおうむ返ししかできません😅
心配で保健師さんにも相談しましたが、言葉覚えは個人差がかなり大きいみたいです!
早くにおしゃべりしてくれたら嬉しいですが、今子供がしゃべってる宇宙語も可愛いので今だけの楽しみと思って楽しんでます🙂

  • ちょん

    ちょん

    宇宙語!わかります(笑)
    早くなんかしてほしいと思いつつもう新生児に戻ってほしかったり(笑)

    • 9月17日
♡じゃじゃ丸♡

7ヶ月入った頃、パパ
8ヶ月ちょい前で、ママ

って言ってます꒰ ´͈ω`͈꒱

最近は、たまにご飯食べて、んま♡って言ってます!笑笑

  • ちょん

    ちょん

    んま!かわいー♡
    パパよりままって先に言ってほしいです(笑)

    • 9月17日