

みみこ99
ベッドだと落ちないか不安で私は旅館の和室にしていました、
寝たすきに夜、旦那が今のうちにみとくから温泉へ行っておいでと言われ
部屋に帰ると泣く娘に焦って泣きつく旦那がいましたw
良い思い出ですw
6ヶ月時、8ヶ月時、1歳時、と数回。
全部和室でしたー

まるなっちゃん
うちは4ヶ月の時に水上温泉の旅館に泊まりました!
赤ちゃん歓迎の宿だったので、ゆったりくつろげました❤
やっぱりホテルでも旅館でも座敷に布団を敷くタイプの部屋の方が安心して泊まれると思います😊
赤ちゃんだとお風呂も大浴場の湯船に入れるのはおしっこなどで気がひけるので、部屋風呂や家族風呂があるところがおすすめです😊

azu66
10カ月のとき旅行に行きました。寝相が悪い時期なので、旅館でお布団で良かったと思います。やはり赤ちゃんの泣き声を気にする方もいるので、赤ちゃんプランを利用したりするのも手だと思います。
うちは、旅館に「はなれ」があったので、そちらに泊まりました。

退会ユーザー
うちはホテルと旅館とも泊まったことがありますよ。
確か、旅館の方は和室なので落ちる心配もないですね。温泉のお風呂もベビーベッドやベビーバス、ベビーソープを置いてるので、便利です〜
ホテルの場合はツインの部屋を利用しました。大人は外側寝れば、一度も落としたことないです。
ホテルによって、ベビーガードを設置できるサービスもありますよ。

ちゃま
やっぱりベッドだと心配ですよね😢
家もみみこ99さんの旦那さんみたいに
泣きついてきそう…(笑)
行くからには温泉入りたいですよね♩
よく考えてみます😊
ありがとうございました♡

ちゃま
水上温泉調べてみました😊
赤ちゃん歓迎なんてあるんですね(o^^o)‼
初めてなので、全然分からなくて😢
いっぱい調べて
楽しめるようにしたいです(´・ω・)
ありがとうございました♡

ちゃま
赤ちゃんプランとか色々あるんですね😊
はなれまであるんですねー♩
泣き声も気になるかもです(´・ω・)
泊まりは初めてなので
どうなる事やら…(笑)
旅行に電話して色々聞いてみたいと思います♩
ありがとうございました♡

まるなっちゃん
ちなみに水上温泉のなかや旅館ってところです❤赤ちゃん専用の露天風呂があるんですよ👶

ちゃま
そんな便利になってるんですか(*≧▽≦)ノシ))
自分自身あまり旅行に行かないので
全然知らなかったです😢
やっぱり旅館がいいなって思います(´・ω・)
細かいとこまで調べてみます😊
ありがとうございました♡

ちゃま
えーっ!♩
それはやばすぎますね😍
余計旅行が楽しみになっちゃいますね(*≧▽≦)ノシ))
いい情報をありがとうございましたー♡
コメント