
コメント

ある日どこかで
飽きた訳じゃなくて、たぶん初めての場所だからあっちもこっちも気になったんだと思います。何度も来てどこに何があるか分かってればリトミックだけに集中出来たのではないかと思います。
リトミックより、他のオモチャが気になったのでは?

ななじろう
うちも支援センターや公民館である広場(リトミックや体操遊び)に参加していますが、同じような感じです☆
最後まで参加できた試しがないです(๑›ω‹๑)੭
ステージに登ったり、部屋から出たり、ウロウロしてます。
言ってわかる歳ではないので、危ないこと以外は自由にさせてます^^;
-
りの
そうなんですね!
みんなと同じ動きをせず
1人でうろちょろしてたので
ちょっと心配になりました(笑)- 9月16日
-
ななじろう
確かに一人だけウロウロしてると心配になりますよね(๑›ω‹๑)੭
うちは常に離れてウロウロ…好奇心旺盛で私から離れて動き回ります。
なので、逆にママっこで場所見知りをして、ママから離れない子が羨ましいです(笑)
娘はかなりの自由人ですが、広場の内容が楽しめるようになるまで待ちたいと思います^^- 9月16日
りの
そうかも知れませんね!
確かに他のオモチャへ行ってました😅