
コメント

マヨは味の素派
測ってました。少しの間でしたけど。
私は高くでたことはなかったですが、産後は胎盤が出ても、まだホルモンバランスの関係だったりいろんな要素で安定しないそうですよ。
ストレスでも血糖値は上がるらしいですし。
様子を見て、あまりに上がるようなら医師に相談されてもいいと思いますが、そのうち安定すると思います。
マヨは味の素派
測ってました。少しの間でしたけど。
私は高くでたことはなかったですが、産後は胎盤が出ても、まだホルモンバランスの関係だったりいろんな要素で安定しないそうですよ。
ストレスでも血糖値は上がるらしいですし。
様子を見て、あまりに上がるようなら医師に相談されてもいいと思いますが、そのうち安定すると思います。
「産後」に関する質問
産後1ヶ月後くらいに、上の子の小学校の運動会があります。赤ちゃんは連れて行かず親に見てもらうか迷っています😅親も毎年運動会来てるので、上の娘が最後の運動会なので見せてあげたいなという気持ちもあり、、現実的に…
産後いつから、お酒飲みましたか?😊 ミルクなのでいつでも飲めるのですが… お酒好きなんですが、妊娠してから飲んでないので 久しぶりに1本でも飲みたいな〜とも思いつつ。 だけど、まだ赤ちゃんが3時間〜5時間起き…
完母の方に質問です🙋♀️ 現在産後5日目。完母でいきたいと思っているのですが、息子が中々起きてくれず2〜4時間空いてしまいます。時間が空きすぎると母乳の出が悪くなりそうで怖いです。 何時間空いたら起こして飲ませま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ymd
ご返信ありがとうございます!
ホルモンバランス…いつ落ち着くのか…
母親にも育児を手伝ってもらっており大分体が元に戻ったような気がしているので、余計不安です_(:3」z)_
低い方で安定してくれるといいんですけど…(◞‸◟)
マヨは味の素派
まだ産後11日ですよね。
まだまだ安定しなくて当然だと思いますよ。
産後でいろんなこと考えて、不安になったりしてしまっているからだと思います。
1ヶ月検診までは、無理しないのが鉄則ですし、そこまでは本来の動きはできないと思った方がいいですよ。
今無理すると、あとから身体にガタがきちゃいますよ☺️。
しっかり休んでくださいね。
ymd
ありがとうございます!
痛みが大分無くなってるので、油断して結構動いちゃってる気がします>_<身体にガタが来ないように1ヶ月はしっかり休みます!