
コメント

マヨは味の素派
測ってました。少しの間でしたけど。
私は高くでたことはなかったですが、産後は胎盤が出ても、まだホルモンバランスの関係だったりいろんな要素で安定しないそうですよ。
ストレスでも血糖値は上がるらしいですし。
様子を見て、あまりに上がるようなら医師に相談されてもいいと思いますが、そのうち安定すると思います。
マヨは味の素派
測ってました。少しの間でしたけど。
私は高くでたことはなかったですが、産後は胎盤が出ても、まだホルモンバランスの関係だったりいろんな要素で安定しないそうですよ。
ストレスでも血糖値は上がるらしいですし。
様子を見て、あまりに上がるようなら医師に相談されてもいいと思いますが、そのうち安定すると思います。
「産後」に関する質問
里帰りのことで、実母に怒ってしまったのですが客観的なご意見がいただけると嬉しいです。 9月下旬に出産予定です。産前産後2週間の計1ヶ月実家にお世話になる予定でずっと前からお願いしてましたし、いいよと実両親の許…
肌に優しいと感じる生理用品を教えていただきたいです🙇🏻♀️ 産後に生理が戻ってきてからとてもかぶれやすくなってしまいました😣💦 妊娠前はあまり気にせず安さや持ち運びやすそうなものを選んでいてあまり肌あたりを気に…
産後3週間です。 今週1週間は旦那は仕事へ、母が家にきてくれていました。 昨日の夜母は帰って今日から家族での生活です 旦那はところどころ会社へ行きますが、上の子が小学生になって夏休みがあるのでそれが終わるまで育…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ymd
ご返信ありがとうございます!
ホルモンバランス…いつ落ち着くのか…
母親にも育児を手伝ってもらっており大分体が元に戻ったような気がしているので、余計不安です_(:3」z)_
低い方で安定してくれるといいんですけど…(◞‸◟)
マヨは味の素派
まだ産後11日ですよね。
まだまだ安定しなくて当然だと思いますよ。
産後でいろんなこと考えて、不安になったりしてしまっているからだと思います。
1ヶ月検診までは、無理しないのが鉄則ですし、そこまでは本来の動きはできないと思った方がいいですよ。
今無理すると、あとから身体にガタがきちゃいますよ☺️。
しっかり休んでくださいね。
ymd
ありがとうございます!
痛みが大分無くなってるので、油断して結構動いちゃってる気がします>_<身体にガタが来ないように1ヶ月はしっかり休みます!