
コメント

みいみい
一応何があってもいいように全てに入っています。
ガン、脳関係、介護状態、女性特約。
しかし・・・病気になるとは限らないので、毎月の保険料は高いし生活に支障があるかもしれません・・・。
ただ、もしも、もしも!病気になったとき、保険に入っていない方が生活が苦しくなります(´・ ・`)
わたしの母がそうだったので・・・。
それに最近はその病気になったときに保険料の払込み免除などという内容もあるので。
なるべく周りに迷惑かけないようにと自分の保険にはしっかりと入ってます(´・ ・`)なので保険貧乏ですが(笑)

ラビ
三大疾病は入ってますが、入院の金額を少なくしています。最近はよっぽどぢゃないと長期入院するコトないと思うので。
-
せいら
お返事ありがとうございます!支払い金額を聞いてもよろしいでしょうか?
- 9月16日
-
ラビ
確か、5000円ぐらいです🤔
- 9月16日
-
せいら
私も、入院の金額下げて保険決めたいと思いますm(__)m
- 9月16日
-
ラビ
私も見直そうと思ってます🤔
- 9月16日
-
せいら
主人のは保険の窓口で 見直したんで、残るは自分のです!
- 9月16日
-
ラビ
私は知り合いの保険屋に相談します🤔
- 9月16日

あっぷるぱい🍎
死亡したときの保険はかけていませんが、入院したときの保障は医療保険でかけています!
-
せいら
お返事ありがとうございます!
私も死亡は、なしにしようかと思いまして💦
支払い金額を聞いてもよろしいでしょうか?- 9月16日
せいら
お返事ありがとうございます!
支払い金額を聞いてもよろしいでしょうか?
みいみい
わたしは約11,000円です。
せいら
保証が多い分高いですね(゜ロ゜;ノ)ノ
払えそうにないです💦
みいみい
医療、終身付きです(^^;
せいら
終身いいですよね!
参考になりましたm(__)m
みいみい
いえいえ!わたし知り合いの保険に入ってて他とあまり比べたりしてなかったので(^^; お金も保険も大事なので、慎重になりますよね( ¨̮ )
せいら
給料が少ない分、保険にどこまでお金をかけて悩みます(泣)
みいみい
そうですよね(´・ ・`)わたしも収入いいわけではないんで、毎月支払いに消えていってます(^^; ただ保険入ってて良かったことたくさんありますよ( ¨̮ )