※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

つわりで食欲がなく、疲れやすい状況で専業主婦として寝たきりが続いています。少しでも動いた方が良いでしょうか?食べたいものがない時、何を食べていましたか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

おはようございます☀

つわりなのか...
少しでも動くと疲れやすく、すぐ横になってしまいます💦

食欲も、お腹は空くのに
食べる気が起こらず...
空いても気持ち悪い
食べても気持ち悪いで...また横になって休んでしまいます。

専業主婦してるので、ここ最近ずっと
家で寝たきりです(TдT)

少しでも動いた方が良いでしょうか?💦

食べたいと思えるものが無い時
みなさんは、何を食べていましたか😢

同じ境遇だった方、良ければアドバイスなど下さい😭

コメント

きくち

まだ、赤ちゃんへの栄養は考えずに食べれるものだけたべてましたよ👍
私はひたすらプラムたべてました😱
食べ物とかは先生に相談するといいですよ👀

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます🤗
    色々拝見させて頂いてると
    同じものをずっと食べてるかた、多いみたいですね!
    そして、果物系が多いような🙄

    私も、先日旦那さんにお願いして
    みかんを買ってきてもらったところです!
    私も、果物にお世話になろうかな😂

    • 9月16日
もいもい

私も体調悪過ぎて寝たきりでした!
貧血もすごくてふらふらして最低限のことしかしなかったです!
食べ物は無理に食べたりしないで食べれるものを食べられるだけ食べていました😊
私は主にゼリーとかチョコレートとかでしたが…
水分はなるべく多く摂るようにしてのんびり過ごしてましたよ!

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます🤗
    そうなんです!すぐフラフラします😢
    横になりすぎて、体がなまってるのもあるのかなと...
    でも、どうする事も出来ず💦

    ゼリー!良さそうですね😳
    今度買ってみます!🤣

    • 9月16日
なーむ

こんにちは🤗
私も5週からつわりが始まり、水分も取れないくらい吐いて入院してます。
1人目の時はつわりで仕事を休むわけには…と思い、無理して行って電車の中で倒れましたので今回は倒れる前に病院を受診して入院しています。
今は無理せず休んでいていいのではないでしょうか☺️
あまりお腹は空きませんが、食パンは1人目の時も今も食べれてる気がします😊✨

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます🤗
    5週から!大変ですね😭😭😭
    入院中なのですね💦つわりは、治るとかではないですが...お大事になさってください😢

    食パン!
    普段あまり食べないので選択肢には無かったですが
    想像してみると他の食べ物にくらべて、少し食べたい欲が出てきたような🙄笑
    今度買ってみます😳 無理だったら、即冷凍保存へ。。笑

    • 9月16日
  • なーむ

    なーむ

    ありがとうございます🤗
    お互い無理せず過ごしましょう😅

    食パンは薄切りのものをお勧めします😅私は耳が苦手で、柔らかいところを食べるのが好きです(笑)

    • 9月16日
  • みみ

    みみ


    なるほど!🤗
    食べやすいサイズですね✨
    ありがとうございます🤣

    • 9月16日
☆★

つわり、お辛いですね💦💦

私も7週から酷いつわりが始まり、毎日横になっています😂

毎日すいか🍉やオレンジ🍊、梨等から水分を摂っていてカブトムシになったかのようです😅

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます🤗
    やはり、みなさんダウンされる方も多いのですね💦
    私は仕事してないので、こんなの甘えだな💦って思いながらも、、それでも横になってしまいます😢

    カブトムシ!笑
    私も先日、旦那さんにお願いして
    🍊と梨買ってきてもらったので、非常食みたいな感じで置いてます😇

    • 9月16日
  • ☆★

    ☆★


    栄養摂れないのに赤ちゃんから栄養を吸い取られてしまうので体調悪くなりますね💦💦

    フルーツを剥いて、タッパーに入れて枕元においたり、持ち歩いたりするといざと言う時に役立ちます🌸😁

    • 9月16日
  • みみ

    みみ


    タッパーに入れておくと
    いつでも食べれて良さそうですね🤣🤣
    ありがとうございます🤗🤗

    • 9月16日